京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:65
総数:635248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おかえりなさい

画像1画像2
 登校時だけでなく下校時にも,嵯峨交通安全推進会の皆様をはじめ,地域各種団体の皆様,子ども会やPTAの皆様が,交差点や踏切などで下校の様子をやさしく見守ってくださっています。

 安全指導だけでなく,
 「おかえり。今日も楽しかった?」
 「今日は何をしたん?」
 信号待ちの短い時間にやり取りされる
 <言葉のキャッチボール>
 子どもたちをやさしく見守るとともに,コミュニケーションを図ってくださっています。

三校交流こどもすもう大会 速報(4)

表彰式,閉会式の様子です。

「礼に始まり,礼に終わる」日本の国技,すもう。
勝っても負けてもその気持ちを忘れないでほしいです。

他の学校のお友達と仲良くなった人もいたかな?

来年もたくさんの参加を願っています。
お世話になりましたPTA本部の皆様,本校・他校のPTAの皆様,(財)嵯峨教育振興会の皆様,嵯峨中学校相撲部の皆様,ご来賓・各種団体の皆様,本当にありがとうございました。
画像1画像2

三校交流こどもすもう大会 速報(3)

団体戦,休むまもなく対広沢です。

疲労度からいうと圧倒的に不利な巴戦です。

しかし,大声援の後押しもあって,見事に勝利しました。

この瞬間,今年度の団体優勝が確定し,第8回大会から4年連続で優勝カップを手にすることができました。
画像1画像2画像3

三校交流子どもすもう大会 速報(2)

画像1画像2画像3
団体戦は,必勝を願った布陣で挑みます。

初戦,対嵐山。

みんなでがんばって勝利をつかみました。

三校交流こどもすもう大会 速報

個人戦は,学年別・男女別のトーナメント方式で行われました。
どの対戦も,拳に力の入る白熱した勝負です。

がっぷりと組み合った大相撲に大きな拍手!
追い込まれて追い込まれて,するりとうっちゃって会場は大興奮!
勢いあまってひきおとし,思わず選手からどよめきが・・・。

しかし,ここは交流すもう大会のいいところ。
試合の後は,笑顔笑顔の子どもたち。
悔し涙を流した子も,いつの間にかすがすがしい表情になっているのです。
画像1
画像2
画像3

三校交流こどもすもう大会スタート!

朝から気温はぐんぐん上昇!
時折やわらかな風が吹くものの,今日も暑い一日になりそうです。
しかし,もっと熱いのが嵯峨小学校の体育館。
待ちに待った「三校交流こどもすもう大会」の開幕です。
嵯峨・嵐山・広沢の三小学校から集まった子どもたち,保護者の方,
PTA役員の方々などで満員御礼です。

開会式のあと,嵯峨中学校相撲部によるデモンストレーションが行われ,
相撲部の指導のもと,準備運動が行われました。

さあ,とりくみが始まります!
画像1
画像2
画像3

第24回大人と児童の自転車安全運転教室


 嵯峨交通安全推進会の皆様には,日頃より本校児童の交通安全のためにご尽力いただき,本当にありがとうございます。今日は天候の都合で,予定されていたプログラムとは違う内容の催しとなりましたが,多くの児童にとって,また保護者の皆様にとって,「交通事故から大切な生命を守ろう」「嵯峨地域の交通マナーを向上させよう」という意識を高める絶好の機会となったのではないでしょうか。

 大変蒸し暑い体育館ではありましたが,参加した多くの児童は,自転車の正しい乗り方を教わったり,ビデオ教材で自転車交通安全について学んだり,右京警察の方々による○×クイズに取り組んだりして有意義な時間を過ごしました。早速これからの生活に生かしてくれることでしょう。

 嵯峨交通安全推進会の皆様,ご来賓の皆様,そしてご協力いただいた各種団体の皆様に厚く御礼申し上げます。


画像1画像2画像3

「施設管理委員会並びに夜間校庭開放事業運営委員会」開催

画像1画像2

 嵯峨校区の 自治会連合会,教育振興会,少年補導委員会,PTA,体育振興会,地域女性会,民生児童委員会,消防分団,交通安全推進会,防犯推進委員会,社会福祉協議会の代表の皆様方にお集まりいただいて開催しました。

 「京都市立嵯峨小学校施設管理委員会の組織に関する規則」「使用者心得」「施設を使用するとき(施設使用時の留意事項)」「京都市立嵯峨小学校 夜間校庭開放事業運営委員会会則」の内容確認をするとともに,課題となる事項を出し合い,その改善策を協議しました。

 本年度も,本会の規則,会則等に則って運営してまいります。ご協力よろしくお願いいたします。



嵯峨中学校区 「小・中学校合同学校運営協議会」開催

画像1

 嵯峨中学校区の 嵐山,広沢,嵯峨の3小学校と 嵯峨中学校の それぞれの学校運営協議会の理事の皆様や顧問様に,お集まりいただきました。

 総勢30名を超える方々に加え,教職員を代表して4校の校長が参加しました。

 小中一貫教育と学校支援地域本部事業推進に向けて,共通理解していただく場をもたせていただいたわけですが,さすが,学校の応援団の皆様方。

 長時間にわたる説明でしたが,真剣に耳を傾けて聞いていただきました。

 ご参会の皆様方には十分なご理解いただくことができたように思います。

 これからさらに先進的な取組をはじめてまいります。

 今後とも,ご協力をよろしくお願いします。

 なお,この会には,本校教職員を代表して教頭,教務主任も出席しました。


朝の登校指導

画像1
画像2
画像3

 嵯峨交通安全推進会の皆様方のご協力の下,各町の交通安全推進会の委員さんをはじめ,子ども会やPTA地域委員さんが 集団登校の引率をしてくださっています。

 また,要所要所には,交通安全推進会の皆様やPTAの代表者委員の皆様方が立番をしてくださっています。

 そして,二つの校門前にも,交通安全推進会の会長さんや副会長さん,PTAの本部役員の皆様方が,登校する子どもたちを迎え入れてくださっています。

 もちろん,本校教職員も,校門で元気のよい挨拶で,子どもたちを迎え入れています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 懇談会
3/15 お松明式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp