京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:68
総数:638444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】なかまウィーク「男女平等」

画像1
 4年生は、人権参観の授業で、「女子は」「男子は」という言い方について考えました。 
 「女子は」「男子は」の後に続く言葉を考えると、「女子はかわいいものが好き」「男子はスポーツが好き」「女子は髪の毛が長い」「男子はゲームが好き」などの意見が出てきましたが、それらは女子・男子を入れ替えても成り立つものが多く、「女子だから」「男子だから」という言葉で決めつけないことが大切だということに気付いていました。
 女子・男子に関わらず、個性を大切にしていきたいという意見もでてきて、素敵な考え方に驚かされました。
 これからもこんな考えを大切に過ごしていってほしいです。

 参観・懇談会にご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

学活「よりよく成長するための食事を考えよう」

学活の時間に「よりよく成長するための食事を考えよう」ということで、栄養教諭の先生に教えていただきました。
普段自分が食べている食事のバランスと、今の自分に必要な栄養を取るための食事のバランスを比較しました。
思っているよりも、黄の部分が多く必要なことに気付き、「たくさんごはんを食べよう。」と話していました。苦手なものはどうしても少なくなりがちですが、食べれられる分から少しずつ食べていけるといいなと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp