京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up14
昨日:74
総数:647934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

図書館、楽しいね!☆1年生の様子☆

図書館で本を借りたり返したりすることも少しずつ慣れてきた1年生。
自分が読みたい本を見つけて、今は1〜2冊借りています。
図書の学習中は、学校司書の先生に読聞かせをしてもらうこともあり、お話の世界を思い思いに楽しんでいます。 

画像1画像2

【5年生】図画工作科〜まだ見ぬ世界へ〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で、写真や絵の周りにはどんな世界が広がっているか

想像を広げて作品を制作しています。

自分が表したい色になるようにパレットいっぱいに色を出しています。

どこにどんなものを配置するか描きながらイメージをより具体的に

しています。

どこまでが写真かわからないほど想像と写真や絵が一体化していて、

すてきな作品に仕上がっています。

【5年生】ケーキを売ろう

画像1
画像2
画像3
総合の学習で、協力して紙でケーキを作る体験を行いました。

どうすれば利益を増やすことができるかグループで相談し、

協力して活動していました。

仕事をする中で、協力する良さや達成感を発見していました。

色合いひびき合い

画像1
画像2
 図画工作科の単元「色合いひびき合い」で、小さな紙の上で絵の具をゆっくり混ぜて色の変わる面白さを味わいました。絵の具が混ざっていく様子を味わうことができました。

【2年生】図画工作科「はさみのアート」

画像1画像2
 2年生は、図画工作科で「はさみのアート」の学習をしました。はさみで画用紙をいろいろな形に切り、黒の画用紙の上にのせて、何に見えるかを考えていきました。ギザギザに切ったり、うねうね切ったりと、様々な切り方を試しながら活動していました。
 切った形を並べながら、「海の中みたい」、「恐竜にみえる!」と想像を膨らませていました。

【2年生】初めての絵の具!

画像1
 2年生は、図画工作の時間に初めて絵の具を使いました。まずは、道具の準備の仕方や使い方を知り、次にいろんな色で丸や四角の形をぬっていきました。水の量を変えることで、描き心地や色が変わることに気付き、「もっと描いてみたい!」という思いをもっている子がたくさんいました。これからの学習も楽しみです。

3年生 京都市の様子

京都市の様子について、まとめたことを交流しました。京都市はどんなところなのかを班で話し合うこともできました。
画像1
画像2
画像3

【ういろう】

 6月24日(月)の献立は「麦ごはん・豚肉とこんにゃくのいため煮・切干大根の煮びたし・ういろう(黒ざとう)・牛乳」でした。
 ういろうは江戸時代から伝わる和菓子で、給食ではスチームコンベクションオーブンで蒸して作ります。高学年にもめずらしいようで、「どんなんやったかな。」「みなづきって知ってる?あれに似てるで。」などの会話が聞こえました。2年生もウキウキと食べられた様子が聞けて嬉しいです。レシピのリクエストがありました。以下にあげます。

 ういろう(紙カップ5個分)
材料 米粉 60g・さとう 22.5g(小さじ7〜8)・黒ざとう15g(小さじ5)
作り方 1 水大さじ2で黒砂糖を煮溶かしてさます。
    2 さとうと米粉をよく混ぜる。
    3 2に水130ccを入れて混ぜ、1を入れてさらに混ぜて、こす。
    4 3をカップに入れて、蒸し器で蒸す。(約30分)
 (給食ではスチームコンベクションオーブンで50分蒸して作りました。)
    5 粗熱がとれてから食べる。(冷やしてもおいしい)
画像1
画像2
画像3

3年生 サガそう「学校のすてきをさがそう」

PTA、おやじの会、絵本の会、図書ボランティア、交通安全推進会の方々にお話を伺いました。各団体の方々が、嵯峨小学校のために多くの取組をされていることに気付きました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】なかまウィーク〜のりづけされた詩〜

画像1
6月のなかまウィークでは「情報モラル」学習として、

道徳教材の、のりづけされた詩を使って考えました。

つい真似したくなるすてきな作品でも、自分や相手が

嫌な気持ちになることを話し合いました。

真似して良いものかどうかについて、自分の

正しい心に従って利用していくことが大切ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp