京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/19
本日:count up22
昨日:748
総数:663717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

アスレチック

画像1画像2画像3
平日で他のお客さんも少ないです。
自然豊かで広々としたあすたむランドを思い切り楽しみます。

あすたむランドに到着

画像1画像2
クラス写真を撮って、科学館、吉野川めぐり、アスレチックを楽しみます。

画像1画像2画像3
 

渦潮だけでなく

画像1画像2画像3
渦潮だけでなく、クラゲを見つけて喜ぶ姿も。

渦潮見つかるかな

画像1画像2画像3
波しぶきに歓声をあげながら、渦潮を見つけています。海の風がとても心地いいです。

出航まで

画像1画像2画像3
早く着いたので、のどかな景色を楽しんでいます。
今日は渦潮が見られるかなぁ

退所式

画像1画像2
お世話になったホテルの皆様にお礼を伝えて、バスに乗りました。
ホテルの皆様ありがとうございました。

朝食です

画像1画像2
ぐっすり眠ったのか、みんな朝から食欲旺盛です。
とても美味しくいただいています。
今日も一日、協力して楽しく過ごします。

食事会場の大きな窓から見える海がとても綺麗です。

おはようございます

画像1画像2
2日目が始まりました。
今日もいい天気になりそうです。
輝石の朝の会でラジオ体操をしました。
これから朝食です。
みんな今日も元気です。

輝石の会

画像1画像2
今日一日を振り返っています。
どんな輝く瞬間があったでしょうか。
自分自身や仲間の輝き、世界遺産や芸術作品の輝きも発見したのではないでしょうか。
友達への温かい声かけや関わりがたくさんみられた一日でした。
この後は明日に備えてゆっくり休みます。
明日もみんなで学びをつなげます。

本日の配信はこれで終了します。
おやすみなさい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp