京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:117
総数:638396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】わくわくWORK LAND9

画像1
画像2
画像3
社会人として働いたあっという間の一日が終わりを迎えます。

注文していた商品も受け取り、自分で働いて得た喜びはひとしおです

朝は小さく見えた背中が、自信を得て大きく頼もしく見えます。

わくわくWORK LANDでの学びをこれからの生活に生かせるよう学校でさらに学習を進めていきます。

【5年生】わくわくWORK LAND8

画像1
画像2
画像3
考えがまとまってくると自然と笑顔が生まれ、発表を待ち遠しく思ってきます。

発表したものが会社から認めてもらえるかドキドキしています。

最初の不安な表情から、すっかり頼もしいすてきな表情に変化しました。

発表もとてもすばらしいものばかりになりそうです。

【5年生】わくわくWORK LAND7

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べて力を蓄えた後は、同じ会社の同僚と提案に向けた話し合いです。

自分の考えをはっきりともち、相手の考えと自分の考えの良いところを合わせます。

社会人として相手を否定せずよりよいものが作れるよう頑張っています。

【4年生】自分だけの詩集を作ろう

画像1画像2
 4年生は、国語科で「自分だけの詩集を作ろう」の学習をしています。この単元では、様々な本を読みながら自分で決めたテーマに合った詩を集めて、自分だけの詩集を作っています。
 「冬の詩」、「花の詩」、「生き物の詩」などのテーマで、詩集には自分で作った詩ものせています。子どもたち一人ひとりが詩人となって素敵な詩を作っていて、完成が楽しみです。

図工 ほってすって見つけて

画像1
画像2
 年末に彫り終わった版木にインクをつけて、版を刷りました。
試し刷りをした後、線が出ていない場合は彫り直しをしたり、インクの多さを調節したりして、本番の刷りをしています。
 初めての彫刻刀で、なかなかうまく彫れないところもあったようですが、最後にはいろいろな模様が彫れました。仕上がりが楽しみです。

【4年生】なかまウィーク「車いすの体験」

画像1画像2
 4年生は、なかまウィークの学習として、車いすの体験を行いました。
 体験をする前には、「段差や坂道が大変そう」などの考えをもっていましたが、実際に体験をすることで、「1cmくらいの少しの段差でも大変だった」、「小回りがきかなくてぶつかってしまった」など、想像以上に大変であることを実感していました。

 

【5年生】わくわくWORK LAND6

画像1
画像2
画像3
午前の活動を終えてほっと一息、お弁当タイムです。

お家の方が作ってくれたお弁当でほっこりと安心した気分を取り戻します。

午後の活動に向けて元気をチャージします。

【5年生】わくわくWORK LAND5

画像1
画像2
もらったお給料で買い物をしましたが、お給料を寄付に回すこともできます。

寄付に来た人と、取材をしようとして待ち構える京都新聞社のスタッフがいます。

仕事をする姿がだんだんと様になってきています。

【5年生】わくわくWORK LAND4

画像1
画像2
画像3
緊張と不安の体験を終えて、頑張った分のお給料をもらいました。

自分で稼いだお金を使って「通信販売」で買い物にチャレンジします。

好きな物が選べるので、わくわくしながら商品を選択しています。

【5年生】わくわくWORK LAND3

画像1
画像2
画像3
説明の後は、実際に職業体験をします。

制服に手を通して、社会人としての第一歩を経験します。

不安と緊張とたたかって一生懸命に取り組みます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp