京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up23
昨日:72
総数:634385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

サッカー!

画像1
 体育科の学習では、サッカーを行っています。チームに分かれて作戦を決めて、せめて守ります。寒さが厳しいので、まずは準備運動です。

【1年生】タブレットで学習!

 1年生もタブレットでの学習を進めています。ミライシードでこれまでの復習をがんばっています。
画像1

【1年生】国語『たぬきの糸車』1

画像1
 国語では『たぬきの糸車』を学習しています。たぬきやおかみさんの気持ちを考えながら読むと、お互いの気持ちがどんどん変わっていることに気付きました。

学習のまとめ

画像1
 書写の時間では、「学習したことを生かして書こう」というめあてをもって毛筆に取り組みました。はらい・はね・曲がりなどに気をつけて書くことができました。授業参観の時にご覧ください。

100cmをこえるものの長さ

2年生の算数科の学習では「長さ」に取り組んでいます。

教室の様々なものの長さを「予想」して、実際に1mものさしで測っていました。

1mより長いものは、友だちと協力したり、30cmものさしをつなげてみたり工夫している様子も見られました。
画像1
画像2
画像3

学活〜おいしさを見つけよう〜

画像1
画像2
画像3
今回の2年生の食の指導は、「おいしさを見つけよう」でした。

食べ物には5つの味覚があることを学習しました。

実際にその日の給食の味を学習したこと活かして、言葉で表現していました!

フレンドリーあそび!

画像1
画像2
画像3
2月6日(火)の中間休みにフレンドリー活動がありました。

今日は天候が気になるところでしたが、何とか晴れて外で遊ぶことができました。

今回が2回目ということもあり、お互いの距離が以前より縮まっているように思いました!

小数で表そう!

画像1
 算数科の単元「小数」では、あまりの数を小数で表すことを学習しています。今日は、長さの単位のmmをcmで表す方法を学習しました。小数はまだ慣れていない数ですが、子どもたちは、集中して授業を受けることができています。

パフ!

画像1
 音楽科の単元「いろいろな音のひびきをかんじとろう」では、パフの曲を演奏しています。リコーダーと鍵盤ハーモニカを使って、演奏しています。子どもたちはこのパフのメロディーが大好きで、休み時間にも演奏している子どももいます。楽しみながら音楽に親しんでほしいです。

とびばこ!

画像1
2年生の体育科では、「とびばこあそび」に取り組んでいます。

低い段から徐々に跳べるように、チャレンジしていっています!

是非、1段でも高く、いろいろな技ができるように頑張ってほしいです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp