京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:37
総数:633730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 入学おめでとう!

画像1画像2
今日は1年生を迎える会でした。

3年生は一生懸命つくったキラキラのメダルのプレゼントを作りました。

コロナの関係で直接渡したり
一緒の場でお祝いしたりができないので,
その分心をこめて作りました。

「どうやって渡そうか…できるだけみんなの気持ちが伝わるように!」

ということで,

包装も一工夫!

大きな箱から出てきたのは・・・

ちょっと小さな箱!

そこから出てきたのは・・・

またちょっと小さな箱!!

そして・・・

またまた小さな箱!!!

最後に紙袋が出てきて・・・

中にキラキラのメダル!!!!

お昼休みに1年生が
「うれしかったよー!」
と言ってくれました。

それを聞いた3年生もニコニコ☆

キラキラのメダルがうれしくてずっと首にかけていてくれた1年生がいっぱいいたそうです!

すごく喜んでもらえてよかったね☆

ミニトマトの実ができてきました!!

画像1
画像2
毎日水をやって観察しているミニトマト。

いよいよ収穫の時期がやってきたようです!!

子どもたちの中には,食べる頃合いになり持ち帰っている人もいるでしょう…


さて,今週はそのミニトマトを観察しました!!

においや手触りなどを確かめて,しっかりスケッチできたようです。

通級教室のコロナ感染防止対策について

画像1画像2画像3
あおぞら教室においても子どもたちが安心して通級するために,感染防止対策として通常学級の教室での対応と同じように実施しています。それ以外にも,以下のことも行いっています。
1. 窓やドアを開け,換気をする。
2. 個別指導では,児童と担当者との間に透明の仕切り(アクリル板)を置いて授業をする。
3. 児童の学習内容に応じて必要な場合は,個別にフェイスシールドや透明マスクを使用する。
4. 教材は,できるだけ共有しないように配慮している。
5. どうしても共有するもの,例えば,機材(,机やいす等),教材(トランポリン・ラケット等),触れることの多い物・場所は,定期的に消毒する。
 ご理解・ご協力をお願いします。

6月26日の給食

6月26日の給食

ごはん
牛乳
鶏肉ととうふのくず煮
ほうれん草のごま煮
黒大豆



この写真は,6年生の給食時間の様子です。
給食の準備もさっと行い,きれいに盛り付けていました。
こどもたちは,黒豆の袋の裏側を確認して,兵庫県の丹波篠山市で栽培された有名な産物であることを理解しました。さすが,6年生だなと思います。
「どこの産地だろうか」「どんな成分が入っているのだろうか」と商品のパッケージをみて食べ物の情報を知ることはとても大切なことです。
お家でもいろんな商品のパーッケージの裏側等をみて,学んでほしいなと思います。




画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】アサガオのはな さいたよ♪

1ねんせいが そだてている あさがおの はなが

さきだしました。

「みず, いっぱい あげたし!」

「きれいな はなが さいて うれしい!!」

1ねんせいの えがおも いっぱい さいています。
画像1画像2

図工「まぼろしの花」

図工の学習では「まぼろしの花」を描きました。

どこに,どんな風に咲いている花なのかなどを想像しました。

一人一人が想像を膨らませ,素晴らしい作品が完成しました。
画像1画像2

わり算

画像1
画像2
わり算の学習が進んでいます。

「同じ式でも意味がちがう時があるんだ!」
「九九になくても計算できそう!」

「うーん・・・ここまでは分かったけど,ここからどうしていいか分からない。」

まずは自分の考えをもち,
友だちの考えと比べながら理解を深めていっています。

6月の絵

図画工作の学習で「6月の絵」を描きました。

「6月といえば・・・?」


あじさい
かえる
にじ・・・

「雨は外で遊べないから好きじゃない。」と言っていた子たちも
「雨の音,雨の降り方,いろいろ違うところがおもしろい!」
6月のステキなところをたくさん捉えて絵を描きました。

絵の具の水の混ぜ方を工夫したり

パス,クーピー,サインペン,コンテ・・・
画材も選んだりしながら楽しんで描くことができました☆
画像1
画像2
画像3

体力テスト!!

画像1
画像2
6月24日(水)1〜3校時で,各クラス体力テストをしました。

今日はの種目は「立ち幅跳び」でした。


記録は2回行い,よりいい記録が出るようにがんばっていました。


1回目よりも2回目の方が記録が伸びている児童が多かったように思えます!!

6月23日の給食

6月23日の給食

ごはん
牛乳
鶏肉の甘酢煮
切干大根の煮つけ
赤だし


給食に使われている赤だしのみそは,八丁みそと信州みその2種類をしています。苦手な児童もいましたが,初めて食べる1年生もしっかりと全部食べきる姿がみられました。

5年生のクラスでは,食器がピカピカになるまできれいに食べようと意識して取り組んでいます。すばらしいですね。食べた食器がきれいに返却されるととてもうれしく思います。どこの場所に行っても一人一人が意識して,食器をきれいに食べてくれる姿を期待しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

地震・台風等非常措置について

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp