京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:99
総数:633582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1ねんせい】もうすぐ きゅうしょく♪

らいしゅうから たのしみにしている きゅうしょくが はじまりますね。

さがしょうがっこうの きゅうしょくは とても おいしいので

たのしみに していてくださいね。

きゅうしょく とうばんは えぷろんと きゃっぷをつけて

おしごとをするよ。

おうちで はやくに じゅんびが できたら

えぷろんを きるれんしゅうを してみてね!

※おうちの方へ
先日の配布プリントでお知らせしましたように,嵯峨校では『マイキャップ・マイエプロン』の取組を進めていきたいと考えています。ご家庭でエプロン・キャップの準備ができましたら,一緒に着脱の練習をしてもらえると,子どもたちも学校での活動がスムーズに行われると思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1

【1ねんせい】どきどき がっこう はじまったよ!

画像1
きゅうこうきかんが おわって,

やっと がっこうが はじまりましたね。

どきどき しながらも みんな とっても がんばってますね。

けんこうに きをつけて たのしく がんばって いこうね!!

1年生へ

画像1画像2
今日は分散登校が始まって2日目でした。

今年度,嵯峨小学校に入学された1年生へのプレゼントを作りました。

一人一人が心を込めて作る姿が見られました。

【5年生】Aグループ 学習スタート

 今日からAグループの学習がスタートしました。

 友達と久しぶりに会える嬉しさや学校始まることにドキドキする気持ちなどたくさんの思いをもっての登校だったと思います。

 音楽の学習がありました。

 声を出して歌うことができません。そこで音楽の先生から「手話」の歌を教えてもらいました。

 曲のリズムに合わせての手話。いつもと勝手が違うので戸惑う部分もありましたが,違う雰囲気を楽しむことができました。

 リコーダーやけんばんハーモニカの代わりに打楽器を中心に演奏しました。初めて触るものもあり,みんな興味津々でした。
画像1
画像2

【6年生】

画像1
画像2
画像3
 休校が明け,静かだった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 今まで通りの学校生活とは違い,気を付けなければいけないことがたくさんありますが,登校後や授業の間,休み時間後に「手洗い・うがい」をしたり,人との距離を考えて行動したりと,一人一人が意識している様子が見られました。
 また,3か月ぶりに授業が再開となり,子どもたちは張り切って授業に向かっていました。

KBS特別教育番組の動画配信について

 現在,KBSテレビのホームページで動画配信中ですが,
配信期間が「6月14日(日)まで」となりますので,
お知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。

学校再開

 6月1日(月)より学校が再開されます。

<持ち物>
 ・健康観察票 ・マスク ・ハンカチ ・上ぐつ
 ・筆箱 ・学習課題 ・水とう ・かばん

 健康観察票は,当日の朝の体温も含め,記入をお願いします。マスクは必ず着用して登校してください。忘れ物の無いようにしましょう。

→健康観察票はこちらから

 この日は,学年ごとに登校時間がちがいますので,時間をまちがえないように来てください。登校時間に学校に到着できるように,家を出る時刻を調整してください。

<登校時間>
   1・6年・たんぽぽ学級・・・ 8時20分〜30分
   2・4年・・・・・・・・・・ 9時40分〜50分
   3・5年・・・・・・・・・・11時00分〜10分
 
 1年生につきましては,登校時,保護者の方の付添をお願いいたします。
 安全に気をつけて登校して来てください。みなさんと会えるのを楽しみにしています。 



【6年生】 6月1日(月)から登校ですね

6月1日(月)が,久しぶりの登校になる人もいますね。
朝は,しっかり検温をして,マスク着用で健康観察表を忘れずに持ってきて下さい。

6年生は,1年生と同じ登校時刻になっています。登校したら一年生の手洗い場で,手をしっかり洗って上ぐつをはいて体育館へ入ります。

久しぶりの登校なので,楽しみや心配などいろいろな気持ちでいると思います。先生たちはみなさんに会えることを楽しみにしています。安全には,十分に気を付けて登校して下さいね。

「がんばらなきゃいけないときこそ,ニッコリ笑って,登校しましょう。」


【6年生】 復習と発展問題にチャレンジ!

月曜から,いよいよ学校が始まりますね。

今日は,ステップのネタにもなる5年生の復習+発展問題を紹介。
分数です。6年生でも「分数」の学習があるので,もう一度復習もしておきましょう。

下の(1)を見て,やり方を思い出しましょう。
そして(2)〜(5)をやってみよう。

できたら下の【発展】に挑戦。
いくつ見つけられますか?
考えている途中のメモもノートには残しておくことが大切です。
画像1
画像2

4年生国語〜漢字の組み立て(答え)〜

画像1
先日の問題の答えです。

すべて見つけられましたか。


国語の教科書P32.33にいろいろな部首がのっています。

教科書にのっていない漢字をたくさん探してみてください。


国語の授業などでも,部首を使ったゲームや学習をしていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp