京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:101
総数:634824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

すもう大会に向けて

 『京都嵯峨学園 3校交流子どもすもう大会』の開催まで,あと4日。
 休み時間に行っているの稽古にも力が入ります。今日は団体戦に出場するメンバーを決める取組が行われました。一生懸命がんばる姿が見られ,今から大会当日がとても楽しみです。
 お手伝いいただいております,PTA本部の皆様,保護者ボランティアの皆様,本当にありがとうございます。
画像1
画像2

ふんわり ふわふわ2

画像1画像2画像3
 最初は,みんなが持ってきた,何もしていない状態の袋を送風機にあてて,何に見えるかを聞くと「おばけみたい!」「鬼に見える!」と言っていました。
 そこから,自分たちが持ってきたものを使って,かいてみたり,はってみたりして,楽しみながらも「小さい袋のほうが浮きやすい!」という発見もありました。
 

今日の学校のようす

画像1画像2
 昨日の地震のこともあり、今朝の集団登校では、たくさんの保護者の方が子どもたちを引率してくださっていました。ありがとうございました。そのおかげで元気に登校してくる子どもたちの姿が見られました。
 各クラスでは、もう一度教室に掲示している「ひなんマニュアル」を見ながら「地震が起きたら・・・」という対応について考えました。いつ起こるかわからない災害ですが、その時にあわてず一人でも安全に行動できるようにこれからも取組を進めていきたいと思っています。
 音楽室では2年生が鍵盤ハーモニカを、体育館では4年生がマット運動の学習を行っていました。それぞれの教室からも子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
 

明日,授業あります。

 本日は、地震による児童の引き渡しに早急にご対応いただきましてありがとうございました。
 登校後すぐの引き渡しとなり、電話連絡網などで保護者の皆様にご協力いただきましたこと感謝しております。
 また、子どもたちが,朝の登校時にも関わらず、あわてず落ち着いて安全に避難できましたことは普段の避難訓練等の積み重ねの成果だと感じました。
 今後も「自分の命は自分で守る」という子どもたちの意識を育みながら安全教育に取り組んでまいりたいと考えています。
 明日、19日(火)につきましては、学校教育活動は通常通り行うこととします。授業の準備をして、集団登校で登校してください。
なお、非常措置についての対応は5月11日付で配布しておりますプリント、または、ホームページでの配布文書をご覧ください。登校前の地震発生につきましては、今後もその文書に準じた対応をお願いいたします。
 明日の授業再開についてのお知らせはホームページ・学校正門・南門に掲示いたします。この件に関しましてできる限りお知り合いの保護者の方にもお伝えいただけますようご協力お願いいたします。

休校について

 地震による子どもたちの安全確保のための引き渡しにご協力いただき,ありがとうございます。明日以降の連絡につきましては,後程ホームページでお知らせいたします。ご確認よろしくお願いします。

休校になりました。

 本日地震のため休校になりました。子どもたちの引き渡しを行うため学校までお迎えをお願いします。

三菱ボランティア研修

画像1
画像2
画像3
 三菱の新入社員の方が,ボランティア研修として嵯峨小学校に来てくれました。学校では,北校舎の裏側の手入れをしてくださり,大変きれいになりました。子どもたちのためにありがとうございました。

上手に食べられるかな

画像1画像2
 今日の給食の「さばの梅煮」には,骨がありました。1年生の教室へ行くと,「先生!今日は上手に骨がとれたよ!」,「んー,難しい・・・。」,「どうすればうまく骨がとれますか?」と,いろいろな声が聞こえてきました。時間がかかるのは,当然のことです。はしを上手に使って魚が食べられるように,これからも一緒に練習をしていきましょう。

ふんわり ふわふわ

画像1
画像2
図工の学習では,送風機で上向きの風を作り,風を受けた作品が浮き上がったり下りてきたりする楽しい動きの作品を作りました。
ビニール袋に色々な装飾や工夫を加えて作っていきます。
何度も風に浮かべながら作品を仕上げていきます。
「わあ,こんなに高く舞い上がったよ。」「つけた飾りがふわふわかわいいね。」
友だちと作品を見せ合いながら,いつもとはちょっと違う作品作りを楽しみました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,玄米ごはん・牛乳・さばの梅煮・鶏肉とピーマンのごまいため・みょうがのみそ汁でした。和(なごみ)献立の日で,和食や旬の食材を味わいました。
 さばの梅煮は,6月に収穫時期の梅を使いました。あまからい味つけの中に,さわやかな梅の香りと酸味がして,暑い時期にも食べやすい煮魚でした。鶏肉とピーマンのごまいためは,初夏から夏にかけて旬をむかえるピーマンを食べやすいように鶏肉と一緒に炒めました。みょうがのみそ汁は,これから旬をむかえるみょうがと,京都の京北地域で作られている京北みそを使いました。食べる際に,和献立ムービーを見たことで,「これがみょうが・・?」,「魚に梅が入ってた!」と,いつも以上に注目して給食を食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/24 冬休み(〜1/4まで)

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

学校沿革

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp