京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:87
総数:633689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3日目の朝です。

 3日目の朝は,宿泊に来ている他の小学校と合同の「朝のつどい」がありました。初めに山の家の先生から森の香についてのお話を聞きました。自然の力の素晴らしさを,昔から人は利用していたことを教えてもらいました。その後,それぞれの小学校が学校紹介を行いました。嵯峨小学校の代表の3人は,大きな嵯峨小学校の写真を見せながら「3つのあ」を実践していることを発表してくれました。大きな声で堂々と代表として立派な姿を見せてくれました。刈谷先生にも「発表も素晴らしかったし,みんなの聞く姿勢も素晴らしかった。」と言ってもらい5年生の子どもたちも笑顔で今日一日をスタートさせました。
画像1
画像2
画像3

ナイトハイク

画像1
画像2
 雨も止んだのでナイトハイクが始まりました。西澤先生からランタンに火をつけてもらい、そのろうそくの明かりと、リーダーの持つ懐中電灯だけでナイトハイクに出かけます。昼間も通った道ですが、夜になるとなんだか少し違います。真っ暗の中、聞こえてくる風の音や木のせせらぎが、昼間とはまったく違いました。自然の中の暗闇を体験した子どもたちの感想は様々でした。これも自然の中にある花背山の家ならではのことです。
 今日も一日頑張りました。ゆっくり身体を休めて、また、明日の活動、頑張りましょう。

真っ暗な道を

 今日,最後の活動はナイトハイクです。夜の自然を目や耳,鼻など全身で感じる活動です。街中では味わえない暗闇にとまどいながらも,ゆっくり歩いていきました。風で草がゆれる音,川の音,草のにおい,虫の声など昼間より感じることができました。
画像1
画像2

今日のふり返り

 今日の活動もほぼ終わりました。子どもたちはみんなで協力することの楽しさを感じているのではないでしょうか。毎日様々な活動がありますが、その活動が始まるまでに持ち物をそろえたり、服装を着替えたり、自分でしおりを見ながら準備しなければなりません。もちろん「5分前行動」なので、時間も守らなければならず、子どもたちは一生懸命考え、行動しています。毎日のふり返りの時間も大切です。この経験はこれからの生活にもきっと役立つことでしょう。
 今日の最後の活動はこれから始まるナイトハイクです。西澤先生が「肝試しではありません。夜の自然を感じてきてほしい。」とお話しされていました。
 
画像1

長さをはかろう!

画像1
画像2
算数の学習では長さを学習しています。

今日は,同じ消しゴムでも大きさがちがうと
どちらが長いのか正しくはかることができないと子どもたちが気がつき
同じ大きさで長さをはかれるもの・・・・
と考え,ついに定規をつかって長さをはかればよいということに
たどりつきました!

これからたくさん長さをはかっていきます♪

感謝の気持ち

 「昨日と今日一緒に過ごした学生ボランティアのお兄さんたちが帰られます。」先生からのお話に子どもたちもびっくり。最後まで一緒に過ごせると思っていたようで,とても残念そうです。お兄さんたちからは,「あと2日間,がんばって!!」「みんなと過ごせて楽しかった。」という言葉ももらいました。みんなが残りの日程を楽しく,協力してやり遂げ,成長して帰ってくることが,感謝の気持ちにつながるはずです。
 〜ありがとうございました〜
画像1
画像2

しっかり食べました。

 お風呂から上がり,さっぱりすると次のお楽しみは夜ごはんです。「今日のおかずは何かなあ。」としっかりチェックしてから自分の食べられる量をお皿に取りました。デザートのゼリーまでしっかり食べてお腹いっぱい。後片付けもきちんとして,食堂の方に「ごちそうさまでした。」のあいさつもできました。明日のごはんも楽しみです。
画像1
画像2

チョウになったよ

画像1
画像2
理科の学習で子どもたちが観察していた。モンシロチョウやツマグロヒョウモンがサナギから成虫になりました。
月曜日は,モンシロチョウの成虫の観察をし,チョウを逃がしました。
今日は,ツマグロヒョウモンが成虫になり,モンシロチョウよりも大きく鮮やかな様子に子どもたちも見入っていました。
「先生,このチョウも逃がしてあげよう。」
チョウに思い入れのある子どもたちは,教室の窓から名残惜しそうに見送っていました。

大変だったけれど…。

 ラインオリエンテーリングのゴール付近です。疲れて早くゴールに着きたいと思って歩いている途中にはこんな素敵な風景や花が見られます。心がほっこりして,元気が出ました。5年生はみんなけがもなく,ゴールできました。お風呂にも入ってさっぱりしました。
画像1
画像2

琵琶湖が見えました。

 ラインオリエンテーリングをしている時に、琵琶湖がきれいに見えました。子どもたちは「わぁ、すごい。」「琵琶湖が見えた。」と喜んでいました。オリエンテーリング出発の時には、雨も心配したのですが、琵琶湖の景色を見たときには青空が見られました。約2時間みんなで協力して山道を歩き通しました。今夜はぐっすり寝られることでしょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 5年体重測定・聴力検査 
6/20 みずあそび開始 スクールカウンセラー来校日
6/21 4年体重測定 フッ化物洗口
6/22 読み聞かせ 宕陰小学校との交流
6/23 3校交流すもう大会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp