京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:87
総数:633684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

がんもどきのあんかけ

画像1画像2画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁でした。がんもどきは,鶏ひき肉,とうふ,おからパウダー,にんじん,えだ豆,干ししいたけで手作りしました。約2800個!!がんもどきをカラッと揚げ,削り節でとっただしで作ったあんかけを教室でかけて食べました。おからが苦手な子どもたちも,がんもどきに混ぜるとおいしく食べることができていました。子どもたちの様子を見ていると,4月に比べて食べる量が増えてきました。どんどん心も体も成長している証拠ですね。とても嬉しいことです。

太陽の光をしらべよう

 日ざしがあると明るいし,あたたかい!太陽の光ってすごい!!この単元では『太陽の光』の力を調べます。光を鏡で反射させて当てると明るくなるし,あたたかくなるけど,光を集めるとどうなるのかな…を予想して実験しました。光を1つ2つと増やしていくと,温度計の温度も上がっていきました。「ホンマにあがるんや!」と数字を目の前にすると驚きも大きくなっていました。
画像1

重さづくり〜1kgってどれぐらい?〜

 算数『重さ』の学習で,「1kgってどれぐらいかな。」という疑問が出ました。そこで,砂の重さ1kgをつくってみようと,活動しました。砂場で袋に砂を入れつつ,

「これぐらいかなぁ。」
「もっと多いって。」

とワイワイ言ってチャレンジです。実際はかってみると…。

「全然たりひんかった…。」
「1kgってけっこう重いんやなぁ。」
「500gしかなかった。」

少なめにつくった子が多かったです。量感って難しいなぁとみんなが感じました。
画像1画像2

嵯峨めぐり

嵯峨めぐりに向けての計画をしています。
あらためて嵯峨の校区を見渡すとたくさんの寺社仏閣があります。
あまりにも身近すぎていったことのない場所もたくさんあるようです。
今回の嵯峨めぐりで「嵯峨のよさ」を発見してきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

重要 11月30日(木) 就学時健診です。

 健診の受付開始は,13時30分です。下図のようにお並びください。
受付は,体育館で男女別に行います。ご記入いただいた書類をお忘れなくお持ちください。ご不明な点がございましたら,☎861−1543へお問い合わせください。お待ちしています!
 ※本校は,駐輪スペースに限りがありますので,徒歩でのご来校のご協力をお願いします。
画像1

5年生 人権宣言

画像1
 先週の「いじめ」についての学習。5年生全体での学年集会の後,各クラスの代表委員がもう一度集まり,みんなの意見を整理して,「5年 人権宣言」としてまとめました。

 これから話し合ったことを行動に移していくことが大切になります。みんなで話し合ったことをみんなで大切にしていきましょう。

12月4日のキラキラタイム

来週の月曜日,12月4日の9時頃のキラキラタイムで,
2年生は「高齢者体験・敬老交流会」の体験発表をします。

体験を通して感じたこと・考えたこと・・・
聞いてくれている人に伝わりますように☆
画像1

大掃除

明日は就学時健康診断!

なので今日は昼休みなしで40分間の大掃除でした。

新しい雑巾を手にしてやる気満々の子ども達!
「見てみて!こんなに真っ黒になった!」
と嬉しそう。

「ここやるし,こっちしてな!」
「これよけて掃除するで!せーの!」

本気・根気・やる気・元気・勇気
学年目標の5つの気と,
おもいやり・やさしさ・助け合いの心を持って
本当に一生懸命がんばっていました!

「先生,大掃除助け合ってみんなで頑張ったから花丸くれる??」
と大掃除を終えた子ども達。
「よーし!」
と言うと,
「やったー!待って待って。みんな揃ってからやからー♪」
と達成感に満ち溢れた誇らしい表情がいっぱいでした。
最後まで雑巾を洗ってくれていた子ども達が帰ってきたので,
「大掃除,自分で頑張った!って思えた人!」
と尋ねると
「はーい!!!」
と元気な返事。
「じゃあご褒美!」
空中にできるだけ大きな最大級の花丸を描き,
みんなに向かって「えい!」と飛ばすと,
「わあ!」
と歓声を上げてそれを受け止め,
パクッと食べていました。

「よーし!これからもがんばるぞ♪」

2年生らしい素敵な姿でした☆
画像1

マットあそび

画像1
画像2
画像3
体操や体ほぐしまで,
一連の流れを自分たちで進めていけるようになりました。

技のアドバイスやマットの安全確認もばっちり!

「(安全確認完了!)いいよ!」
と対面にいる友達が合図を出すと,
「とび前転と前転をします!」
と言ってからスタートの合図。
クルクル
と技をして,
終了のポーズ!
「どうやった?」
「足が開いてたがら,ひざをくっつけて回るといいよ。」
「わかった!ありがとう!」

みんな素直なので呑み込みが早いです。

準備や片づけも協力してスムーズです。

2年生では後転をマスターしておきたいところです☆

字は「心」

宿題の漢字学習です。
みんな,とってもよく頑張っています!
とめ・はね・はらいに気を付けて・・・
というのはもちろんのこと。
毎日みんなの字を見ている先生たちは,
「この字は○○さんの字だな!」
と分かるだけでなく,
「○○さん,今日は特に頑張って書いてきたな!」
「今日はいつもと少し字が違うな。お家で兄弟喧嘩してたのかな?早く遊びたかったのかな?」
等というように日々の変化に気が付くこともたくさんあります。

字は“心”

書いた人のその時の心が字にあらわれる。
それが手書きの字の良さでもあります。
温かい心が相手に伝わるように,
大切にしていきたいですね☆
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 読み聞かせ 放課後まなび教室閉講式 部活動閉講式
3/10 ソフトテニス支部交流会
3/12 クラブ活動(最終) 体重測定5年 銀行振替日(給食費のみ)
3/13 体重測定4年
3/14 体重測定3年
3/15 学校安全日 嵯峨中学校卒業式 嵯峨釈迦堂お松明式 フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp