京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:37
総数:633714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

冬休み前3冊週間

画像1
画像2
完全返却週間を終え,
今週より冬休み前3冊週間が始まっています。

みなさん,本は借りましたか?

冬休み前3冊は,何回借りてもいいですよ!
冬休みだからこそ,長編に挑戦してみてはどうでしょう?

4年生は都道府県の本が人気でした。
3冊あるので,9類(文学)の本だけでなく
いろいろな分類の本にも挑戦してみてくださいね!

ノート検定2日目

画像1
画像2
今日は,4年生1・2・3組の出席番号が
後半の子どもたちのノート検定がありました。

昨日検定をした子どもたちから
「ふりかえり,本当に60字書いてないとあかんかったで!」
「ちゃんと日付書いてる?」
など,アドバイスをもらいながら選んだページを手に取り
検定会場に向かいました。

前回のノート検定の時には,
「自分の考えはどこに書いているの?」
と聞かれると
「・・・・・?ここかな・・・・。」
というように返事をしていた子どもが
「自分の考えはここです。
 このときは,この線分図の・・・」
というように自分の考えをはっきりとさせて
話している様子を見ました。

ノート検定のために頑張っているのではないですが,
毎時間自分の考えを整理しながら学習をしていることが
分かりました。

これを励みに第3回のノート検定もがんばってね!!

フレンドリー給食

画像1画像2
 今日は,フレンドリー給食の日でした。1年生が給食の紹介やいただきます・ごちそうさまの挨拶,2・3・4年生が後片付け,5・6年生が給食の配膳をするなど,自分たちの役割をしっかりと行いました。高学年の児童が,低学年の児童に優しく「がんばって食べよか。」と声かけをしている姿もあり,頼もしいなと感じました。いつもと違った雰囲気で,楽しく食べることができました。

集中!書写

書写の学習では,
「星」を書きました。

上下の組み立てに気を付けて,
書きました。

みんな一言も話しません。
集中して取り組んでいました。
画像1

ドキドキノート検定!!

画像1
画像2
第2回ノート検定がありました。

検定をしていただくのは,第1回と同じく
校長先生たちです!!

子どもたちは前日より,
「このノートで合格できるかな…。」
「ふりかえりが60文字以上やって,1・2・3・4・・・
 あ!!4文字足りない・・・」
などなど,話していました。

いざ,中間休み!
今日は1・2・3組の出席番号が前半の子どもたちが
緊張しながら検定会場へ行きました。

「自分の考えがたくさん書けているね!」
「○○さんの考えが良かったのですね。名前が書いていて分かりやすいね!」
など,第1回のノート検定より合格した人が増えたようです。

明日は出席番号後半の子どもたちです。
合格もらえるといいですね!

寒い日も体はぽかぽか!!

画像1
すもう遊びや大縄跳びをしています。
みんなで跳ぶと楽しいです!!

寒いですが,寒さに負けない4年生です!!

グラフや表を用いて書こう

画像1画像2
国語「グラフや表を用いて書こう」では,説明文「天気を予想する」で学習した説得力のある説明の仕方を生かして,自分の考えを文章に書きました。

今の社会は「くらしやすい」か「くらしにくい」かと立場を決めて,その理由,考えに説得力をもたせるための資料を自分で選び,理由を示しながら書きました。

最後の時間には,友だちと意見文を交流し合い,よいところや感想を伝え合いました。資料を効果的に示して分かりやすく説明することは,これから他の学習にも生きてくると思います。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 今日は,5年2組がランチルームで給食を食べました。「ふきよせ煮」は,風にふきよせられて集まった木の実や葉っぱのように彩りよく盛りつけた料理であることや,給食室での調理の様子を話しました。
 ランチルームには,「給食に出る魚」の写真と.魚の名前の漢字を掲示しています。子どもたち同士で,魚のクイズを出し合っていました。「んー,鱈って何て読むのかな?冬においしい魚かな・・・?」,「なんか見たことある気がする・・・」,「鮭は分かる!」など,チャレンジしている人がたくさんいました。

*感想の一部を紹介します。
・厚あげのふきよせ煮がとてもおいしかったです。厚あげのふきよせ煮の意味や調理中の写真が見れてよかったです。あんなに大きなお鍋で作っているとは思っていませんでした。給食の調理について知れて良かったです。
・いつもおいしい給食を作ってくださり,ありがとうございます。今日の厚あげのふきよせ煮は,とてもおいしかったです。特にだしや,入っている具材がおいしく,もっと食べたくなりました。これからも,よろしくお願いします。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・厚あげのふきよせ煮・ほうれん草ともやしのごま煮でした。厚あげのふきよせ煮は,削り節や,しいたけの戻し汁を使った煮物でした。大きな釜で炒めたり,煮たりすることで,味がしっかりと染み込んでいました。具だくさんで,にんじんや三度豆も入り,彩りも良かったです。しょうがの風味もして,お腹も心も満たされました。

卒業文集

画像1
画像2
画像3
卒業文集にとりかかっています。
6年間をふりかえり,今の自分をありのままに表現していっています。
冬季休業前に,下書きを仕上げたいと考えています。
ご家庭でも話題にとりあげていただけるとありがたいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け朝会・キラキラタイム 給食開始 ほけんの日 図書館大掃除
1/10 銀行振替日 身体計測6年
1/11 合同作品づくり たんぽぽ(花園小) フッ化物洗口
1/12 読み聞かせ 身体計測5年 フレンドリー遊び
1/15 クラブ活動 学校安全日 身体計測4年

お知らせ

学校だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp