京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up967
昨日:835
総数:637048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

激レア!

画像1
この日の献立に「かみなりこんにゃく」が出ました。
こんにゃくは四角に切られているのですが…その中になんと星形が!
そんな形のこんにゃくが入っているとは聞いていません。
何かの間違いかと他の学年に聞いても入っていません!
そこで給食調理員さんに聞きに行くと…
「2つだけ作って入れたんやでぇ」
と教えてくれました。
その激レアの星形こんにゃくは,なんと2つとも6年生のもとへ!
何かいいことが起こりそうです。

はみがき巡回指導

画像1
画像2
画像3
 本日,歯科衛生士さんに来ていただき,正しい歯みがきの仕方を指導していただきました。

 むし歯になりやすい「ミュータンス菌」や,6歳の女の子の「れもんちゃん」の人形を使って,教えてくださりました。子どもたちは上の奥歯から順にコチョコチョ磨いていきました。最後に舌で歯をさわるとツルツルになっていて大喜びの子どもたちでした。

 さっそく今日の給食後の歯みがきタイムから歌に合わせて磨いていました。

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,味付けコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ほうれん草のソテーでした。6年3組がランチルームで給食を食べました。ミニ食育指導では,「トマトシチューができるまで」の様子を電子黒板でうつし,シチューや手作りルーの作り方,どのような想いで給食調理員さんが調理をしているかの話をしました。

 *子どもたちの感想を一部紹介します*
・シチューのルーを手作りしているとは,思っていませんでした。これからもおいしい給食をよろしくお願いします。
・今日は,写真を見せてもらい,見ているだけで大変さが伝わってきました。今日のトマトシチューとてもおいしかったです。ぼくは,給食がとても好きです。

 今日の給食もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ノート検定

画像1
 第1回ノート検定がありました。算数ノートで,『これはしっかり書けたよ』という自信のページを,校長先生・教頭先生・忠谷先生に見ていただきました。

 「友だちの意見,しっかり書けているね。」
 「丁寧に線も引くと,もっと見やすくなるよ。」
 「自分の考えも,整理できるようになるといいね。」

…と,たくさんのアドバイスをいただきました。検定が終わった子どもたちは,次の時間からもっとしっかりノートをとるぞ!と意気ごんでいました。次回の検定が楽しみです。

歯のよごれをチェック!

 カラーテスターを使って,歯のよごれチェックをしました。
 しっかり歯磨きしたし大丈夫!…とチェックしてみると,

 「けっこう赤くなった!」
 「歯と歯ぐきの間って磨きにくいんやなぁ。」
 「もっとしっかり磨こう!」

と,どこが磨きにくいのかを知ることができ,どうすればしっかり磨けるかを考えました。いつまでも健康な歯ですごすために,これからもしっかり歯磨きしていきましょう!
画像1

白熱!ボールはこびゲーム!!

 先日,保護者の方と一緒に遊ぶふれあい活動がありました。

 子どもたちは企画していただいた【ボールはこびリレー】を楽しみました。
 テニスラケットにソフトバレーボールをのせて運ぶリレーと,足の間にボールを挟んで運ぶリレーをしました。保護者の方にも一緒に参加していただき,子どもたちはいつも以上に笑顔いっぱいでがんばりました。

 多くの保護者に参加していただき,子どもたちもとても楽しい時間を過ごすことができました。プレゼントでいただいたボールは,大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1

国語科「新聞を作ろう」完成間近!

画像1
国語科「新聞を作ろう」の学習では,それぞれが下書きを完成させ,
いよいよ「わりつけ」の段階になってきました。
どの記事を上にしようか…,みんなの記事をまとめて何を伝えようか…。
思考し続けています。もうすぐ完成なので,出来上がりが楽しみです♪

京のモノづくりの殿堂・工房学習に行きました

画像1
画像2
画像3
待ちに待った,「京のモノづくりの殿堂・工房学習」に出かけました。
殿堂学習では,京都に本社のある会社について,どのような会社なのか,
どのような製品を作っているのかを学びました。
展示物を見るだけでは,内容が難しいものもありますが,
モノレンジャーさんのお話によって,詳しく知ることができました。
工房学習では,圧電素子を活かしたモノを作りました。
理科の学習で,電池を使って発電させているので,子どもたちは
「電池がなくても,力を加えると電気が流れるのか!すごいな!」
と驚いていました。このように素晴らしい製品を作り出すのは時間と労力のいることです。どのような思いで,製品を作り続けているのかを事後学習の課題にしようと思います。

ドッチボール大会

画像1
画像2
今日の昼休みはイベントスポーツ委員会主催のドッチボール大会でした。

2年生はふわふわのボールで勝負です!

はじめはボール1つですが、
試合途中にもう1つボールが追加され、さらに白熱しました!

各クラス,チーム力が上がってきたな!と感じられる雰囲気でした。


結果は,
1位1組
2位2組
3位3組
でした!

一夜明け…

画像1
画像2
画像3
スポーツ交流教室をしてみての感想を交流しました。
「本当に楽しかった!」
「アドバイスをもらってできるようになったので毎週教えてもらいたい!」
「第2回・第3回とやっていきたい!」
その話し合いが実に楽しそう。昨日の興奮が冷めていない感じです。
今回のスポーツ教室は初めての取組です。実施して何が良くて何が悪かったのか?もっとできることはないか?しっかりと反省をし,北嵯峨高校とも意見交流を行い,今後につなげていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 読み聞かせ さがミラクルチャレンジ2017
7/10 長期宿泊花背山の家(1日目) 銀行振替日
7/11 長期宿泊花背山の家(2日目) 給食試食会 社会見学4年(蹴上浄水場・北部クリーンセンター)
7/12 長期宿泊花背山の家(3日目) スクールカウンセラー来校日 平安騎馬隊安全指導(1〜3年)
7/13 長期宿泊花背山の家(4日目) 個人懇談会(1)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp