京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:87
総数:633682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

最後の校区たんけん!

 天候にも恵まれ,4回目の校区たんけんに行きました。今回は,校区の南西方面です。これまで行ったところとの違いや同じところを予想して,出発しました。

 「竹林がすごい!びっくりした!!」
 「観光客の人が,すっごくたくさんだった!」
 「北の方とは,また雰囲気が違った。」

 たくさんのことを発見した子どもたちは,帰ってさっそく地図にまとめていました。どんな地図ができるのか楽しみです。
画像1

わり算,がんばっています!

 3年生の算数では,【わり算】の学習に取り組んでいます。

 「九九をしっかり覚えとかな,スラスラ解けないなぁ。」
 「自主学習でも,わり算がんばろう!」
 「これをがんばらないと,4年生よりあとでも大変やしな。」

 3年生の算数最初の壁に,今みんなは立ち向かっているところです。しっかりと身に付けることができるように,繰り返しがんばっていきたいと思います!!
画像1

京都へ

 とてもいいお天気です!明石海峡大橋の向こうに広がる本州まではっきりと見渡せます。あそこに見える観覧車の向こうで記念撮影をしたのがついさっきのように思われます。
 いつまでも続いて欲しい楽しい時間にもやがて終わりが訪れます。後は帰路につくだけです。予定通り,16時に淡路ハイウエイオアシスを出発しましたが,帰校時刻は高速道路の渋滞により前後する可能性があります。近づきましたらお知らせしますので,こまめにホームページのチェックをよろしくお願いします。
画像1
画像2

ハイウエイオアシスにて

画像1画像2画像3
 最後の買い物です。お目当てのものは見つかるのでしょうか?楽しかった修学旅行も終わりが近づいてきています。遠くの景色を眺める姿もどこか名残惜しそうに見えます。

生きているということ

 野島断層保存館は,阪神大震災の際に起きた断層の上に建物を建てて保存している場所です。初めに,阪神大震災を経験された館長さんからお話をしていただきました。地震により大切な命が奪われるということ,その悲しみは何年たっても変わらないということ…館長さんの言葉が胸に突き刺さり涙ぐむ姿も見られました。今生きているということはどういうことなのかをあらためて考えさせられました。
 地面が大きく動き,盛り上った跡や当時のまま残された住宅(メモリアルハウス)を見学し,大自然の威力と災害の恐ろしさを痛感しました。
画像1
画像2
画像3

北淡震災記念公園

 展示コーナーでは,地震についていろいろ学ぶことができました。映像コーナーは,やはり生々しく自然災害の恐ろしさを目の当たりにしました。地震体験コーナーでは,阪神大震災と東日本大震災と同じマグニチュードの揺れを体感しました。「机の下に入って頭を守る」ということが分かっていても,身動きがとれないほどの激しい揺れであったことがよく分かります。子どもたちからも笑顔は消え,真剣な表情で学習していました。
画像1
画像2
画像3

BBQ

 お昼はバーベキューです!焼けるのが待ち遠しすぎるのか?なぜか立っている子も…。昨日の夜も焼肉でしたが,そんなことは関係なしで,もりもりいただきました。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験 2日目

 生きチャレ2日目です。まずは,職員室で教職員にあいさつと自己紹介をしました。緊張した表情でしたが,生徒たちを知っている教職員は「大きくなったな」と微笑ましく見守っていました。
 今日は,2年生に行う予定の栄養指導について,栄養教諭と話し合いながら献立にちなんだクイズを作成しました。そして,嵯峨小学校の外へ出て,グリーンベルトの草刈りをしました。うっそうとしていた草を取り除くと,ゴミや空き缶が出てきて…とても悲しい気持ちになりました。
 このあと午後からは,明日4年生の教室で行う道徳の劇練習をします。嵯峨中学校の先生が毎日のぞきに来て励ましてくださるので,生徒たちも生き生きと活動できています。とってもよくやってくれています。ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

牧場を満喫

 食事の前に,少し淡路島牧場の見学も行いました。みんなおそろいの帽子がカワイイですね♪牧場には,子牛やポニーもいます。間近で見てふれあえるのも牧場の醍醐味ですね。
画像1
画像2
画像3

もういいかい? モ〜いいよ

 続いて乳しぼり体験を行いました。牛の大きさと予期せぬ動きにおっかなビックリの子どもたち。牛のぬくもりと不思議な感触を確かめながら,なかなかできない貴重な体験をしました。
 この後は,お待ちかねのバーベキューです♪
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 避難訓練  ふれあい活動1年 5年 水着販売14:45〜 花背山の家保護者説明会5年16:00〜
6/8 耳鼻科検診1〜3年・たんぽぽ ふれあい活動2年
6/9 読み聞かせ フレンドリー遊び 体重測定・聴力検査5年 育成科学センター学習
6/11 大人と児童の自転車安全教室
6/12 委員会活動
6/13 代表委員会 体重測定4年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp