京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:37
総数:633713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

到着しました!

画像1
 車窓から見える姫路城の大きさに胸が高鳴ります♪これからグループに分かれて見学します。

大切な今を思い出に いつまでも

画像1
 6年生の修学旅行にフォトグラファーも同行してくださっています。子どもたちの笑顔を引き出すのがとっても上手な方です♪バスの中でもシャッターチャンスをねらって激写!連写!この2日間でいったいどれだけの瞬間がおさめられるのでしょうか?保護者の皆様,ろうかに掲示される日を楽しみにお待ちくださいね♪
 さて,子どもたちはそろそろ姫路城へ到着するころでしょうか?
 

おおっ 太陽の塔!

画像1
 流れる景色の中に,太陽の塔を発見!車内は謎の拍手喝采でした♪
バスは一路 姫路へ♪

皆様 閲覧ありがとうございます!

 ホームページ総アクセス数が28万件をこえました!子どもたちの様子をできる限りホットなうちに発信できるように励んでまいりたいと思いますので,今後とも「1日1アクセス以上」をよろしくお願いします。

はやくもバスレクで大盛りあがり♪

画像1
 順調にバスは進んでいます。バスの中も修学旅行の思い出に残るエピソードの上位にランクインすることでしょう♪楽しそうな笑い声が聞こえてきそうですね。楽しい旅のはじまりを自分たちでみごとにプロデュースしています。
 今回もできる限り子どもたちの様子をリアルタイムでアップしていきたいと思いますので,こまめにホームページのチェックをお願いします。

修学旅行1

 5月16・17日の2日間,待ちに待った修学旅行に行きます。
 天候にも恵まれ,子どもたちはウキウキしています。たくさんの思い出を作ってきてほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

総合遊具が上れるようになりました!

1年生の時は学校のきまりで上ることができなかった,小運動場の総合遊具。
4月の体育で安全な遊具の使い方を学習してからは,休み時間も遊べるようになりました。

「手が滑らないように,棒をにぎる親指は必ず下から巻きつけるよ。」

「遊具は自分のペースで上ろうね。追いかけっこをしたり,早く!早く!と友達を焦らせたりはしないでね。」

「縄跳びのような紐状のものは持ったまま遊ばないようにしよう。」

みんな,「うんうん。」と首を縦にふりながら一生懸命聞いていました。
遊べるものが増えて,学年が上がったことに頼もしさを覚えた様子でした。
画像1
画像2

そうじ時間

画像1
画像2
毎日の掃除時間の様子です。
2年生になり,掃除場所も一緒に掃除をする仲間も少し変わりました。
「1列目まで運んでください!」
「ここまだゴミあるよ!」
「廊下ほうきを早めに終わって,本棚をきれいにしよう!」
声をかけ合いながら,協力して頑張っています。

中には,
「もう少しで掃除時間終わるで!チャレンジタイムあるからがんばろう!」
という声も。

今年から,掃除時間の後に10分間の「チャレンジタイム」が始まりました。
進出漢字を学習したり,計算練習をしたり,安全ノートを学習したりしています。
時間を意識して,きびきび動こうとする姿勢が育ってきています。

はる,みつけたよ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,嵯峨小学校にある春を見つけに行きました。

 色とりどりのかわいいお花を見つけて,「小さい花がある!」「これ,オオイヌノフグリやで。」「こっち来て!てんとうむしいるで!」と子どもたち同士で話している姿が見られました。
 大盛り上がりしたのは,ぺんぺん草とピーピー豆(カラスノエンドウ)です。なかなか音が鳴らずコツをつかむまで時間がかかりましたが,楽しんでいました。

 ふだんは見逃すことが多いけれど,キョロキョロしてみるとたくさんの春がありました。「次は夏見つけだね!」と楽しみにしている子どもたちでした。

ニュース委員会

画像1
ニュース委員会が精力的に活動をしています。
委員会の活動のひとつとして,当番活動が多くあります。この当番活動を高学年は,日々の学校生活のなかで欠かすことのできない大切なものとして責任をもって行っています。
委員会活動のおもしろい部分として,当番活動以外のもので自らの発想で生み出していくものがあります。ニュース委員会の人たちはいままさにそのような活動を行っています。委員会が発足するとすぐに取材活動を行ったり,みんなが楽しめるクイズをパワーポイントを使って作ったりしています。
クイズはすでに完成。自分たちの力で作り上げたことはたいへん立派!!
内容をさらに進化させていけるようにしてほしいと思います。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 嵯峨祭
5/29 委員会活動
5/30 歯科検診4年
6/1 フレンドリー顔合わせ 体重測定6年
6/2 朝会・キラキラタイム 代表委員会 角倉了以顕彰会4年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp