京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:87
総数:633658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学生が教えてくれました

画像1
画像2
嵯峨中学校の生き方探究チャレンジ体験で今,5名の中学生が
体験に来ています。

今日は,4年生に道徳の学習をしてくれました。
「ふろしき」の授業です。
風呂敷は,もともとお風呂の時に,下に敷くものだったそうです。
初めはそのような使い方だったのですが,今ではいろいろなものを包み
運んだりするものとして使われています。

現在は,環境にもよいので改めて風呂敷が見直されているようです。
子どもたちは,中学生に風呂敷の使い方を教えてもらい
とても楽しそうでした。ありがとうございました。

嵯峨祭を調べよう

画像1
 サガそうの学習で,みんなも楽しみにしている【嵯峨祭】について調べています。
 今日は,御旅所へ行き,宮司さんにお話をお聞きしました。

 「700年も前から行われていたんだ!」
 「お神輿は,神様をお迎えするためのものなんだ!」
 「お祭は,みんなが平和ですごせますようにという願いが込められているんだ!」

 たくさんの驚きがあり,嵯峨祭がより楽しみになったようです。

しぜんをかんさつしよう

 3年生から,理科の学習が始まっています。新しい教科に,みんなはわくわくドキドキ,楽しみにしています。

 『しぜんをかんさつしよう』では,校内で植物や動物を探して観察しました。

 「こんなきれいな花が咲いてたんや。」
 「ダンゴムシ見つけたよ!」
 「鯉を観察しよう。」
 「この木の葉っぱ,おもしろい形や!」

 子どもたちは目を輝かせながら,いろんな発見をしていました。
画像1

ひらいた つぼんだ

画像1
画像2
 音楽の学習で,みんなで楽しく「ひらいた ひらいた」をしました。

 班や男女に分かれ,いろんな大きさのはすの花をイメージして,ひらいたりつぼんだりしました。最後はクラスみんなで大きなはすをつくって,笑顔がたくさんになりました。

生き方探究チャレンジ体験3日目〜体育編〜

 5時間目は,6年1組の体育におじゃましました。体育館でソフトバレーボールを行っていました。中学生は,いっしょにプレーを楽しみながら,自分が6年生のころの姿と重ねているようでした。
 明日は,とうとう最終日です。4日間の集大成ですね。しっかりと自分の生き方につなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験3日目〜道徳編〜

 体験3日目をむかえると少しは慣れが出てきそうなものですが…今日の中学生は朝からとても緊張していました。それもそのはず…初日から練習に練習を重ね,何度も何度も話し合っては改善してきた道徳劇をする日だからです!4年生のクラスにおじゃまして,「ふろしき」のよさを伝える劇とふろしきの包み方指導を行いました。
 練習通りできたと思ったら,練習でミスしなかったところで失敗したり…子どもたちの反応が予想外であったり,授業の難しさとおもしろさを実感してくれていたようです。
 「中学生に教えてもらってよくわかった。家でもやってみたい。」や「中学生になったらわたしもおもしろくてやさしい中学生になりたい。」など,4年生からはうれしい感想が届きました。お疲れさまでした♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行が終わり

6年生が楽しみにしていた行事が一つ終わりました。
この日は,修学旅行を終えて心に残ったことを作文に書いたり,修学旅行で見た美しい景色を短歌で表現したりしました。

教室には昨日の淡路島牧場でいただいた乳搾り体験の帽子をかぶった人も…
たくさんの思い出ができたようです。
画像1
画像2
画像3

「たんぽぽって かしこいな!」

画像1
国語で学習した「たんぽぽのちえ」で,
自分が「この知恵,かしこいな!」と思ったところを理由と一緒にフリップにまとめて発表会をしました。

「たんぽぽが種に栄養を与えるために軸をたおすのは,人間が休む時に寝るのと同じだなと思いました。」

「ぼくは,たんぽぽが種を作るために休んでいるのを初めて知りました。」

同じ部分で「かしこいな!」と思っていても,そう思った理由は一人一人違うこともあります。
きっとこれが,「みんなで学ぶ楽しさ」です。
教室は一人では思いつかない考えに出あえるところ!
そんな2年生教室をみんなでつくっていきたいです。

「発表,緊張したー!」
終わった後のみんなの顔にはスッキリ笑顔がありました。
画像2

ミニトマト 大きくなあれ!

画像1画像2
生活科で植えたミニトマト。
毎朝水やりをがんばっています!

「花が咲いたら,花の部分だけトマトのにおいする!」

「茎にはハリみたいな毛がいっぱい!何でかな?」

五感を使ってジーッと観察する子どもたち。
素敵なヒミツがたくさん見つかっていきそうです!

2年生の英語は・・・

1年の月の英語表現を学んでいます。

毎週木曜日はミーガン先生の日!
去年から英語に親しんできた子どもたちは笑顔いっぱいです!
元気いっぱい「Hello Song」を歌ってはじめます。

十二月の表現は難しいですが,みんなミーガン先生の真似をして元気にリピートしています。
これからゲームなどで何度も英語表現を使って,楽しく覚えていきます!
この学習が終わるころには,

When is your birthday?

My birthday is ○○!

そんな会話ができるようになるのが目標です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 校外学習3年(御旅所)
5/19 読み聞かせ 再検尿
5/22 クラブ活動
5/23 春の遠足1年(亀山公園)・2年(京都水族館)・3年(大文字山)・たんぽぽ(梅小路公園) 歯科検診5・6年 写生会4年(大覚寺)
5/24 歯科検診1年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp