京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:88
総数:633961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日から給食がはじまりました

画像1画像2
 今日から給食がはじまりました。

 1年生ははじめての給食です。少し大きめのエプロンをつけ,マスクをし,ぼうしをかぶり,1年生も当番をします。1年生は牛乳の係をしました。みんなで協力して,早く配膳できました。

 今日の給食はスパゲティとほうれん草のソテーでした。たんぽぽ学級は今日の給食,完食です。みんなきれいに食べました。おいしかったです。

 

 

わたしたちの国土

画像1
画像2
「わたしたちの国土」…社会科の最初の単元名です。

4年生までの社会科は比較的自分たちに身近なものや場所を対象として学習してきました。例えば,嵯峨の小松菜や長辻通りのきまりなどです。すぐそこに調べる対象がありました。

それが,5年生の教科書を開けると目に飛び込んでくるものが地球の写真です。
社会科の学習の世界がグッと広がります。

今日は地球の写真を見て,調べたいと思ったことを話し合い地球儀を使って調べました。
「日本のまわりにはこんな国があるんだ」
「こんな大陸があるんだ」
「こんな海洋があるんだ」
様々なことに気付いていました。

これから日本が,地球のどこにあり,人々のくらしは,どのようになっているのかを調べていきます。

ボールを得た子ども

画像1
画像2
画像3
各教室で遊びのきまりを指導しました。
今日から運動場でのボール遊びが解禁!!

早速,運動場ではサッカーやキックベース,ドッジボールを楽しむ子どもでいっぱい。

教室に戻ってきた子どもたちは汗びっしょり。

よく遊び,よく学ぶ5年生になってほしいと思います。

はじめまして

画像1
画像2
外国語活動の授業では,ALTのミーゲン先生に入っていただくことがあります。

今日は初めてということもあり,ミーゲン先生からすべて英語で自己紹介。
スライドも使ってということもあり,子どもたちはよく聞き理解しているようでした。

ミーゲン先生のことを知るとともに,外国の文化にも興味をもっているようでした。


学年集会

画像1
画像2
学年集会をしました。

はじめは,学年目標を発表。
高学年の仲間入り。高学年では,「自立」という言葉がひとつキーワードになります。
そのために…
1 誰の話もしっかりと真剣に聞き,周りの状況をよく見ること。
2 自分の頭でよく考え,正しく判断すること。
3 自分の考えがまとまれば,思い切って自分から挑戦すること。
以上のことが大切だと話しました。
先輩や友だちのいいところをたくさん見つけてどんどん取り入れていこう,自分なりに考えた上で思い切って行動したのであれば,失敗してもかまわない!
担任は君たちに期待しているとも話しました。

次に,5年生1年間の生活の見通しがもてるように大きな行事を紹介。
山の家・運動会・学芸会・スチューデントシティ…
様々な行事がまっています。
一つ一つの行事を通して「どのような自分になりたいのか」をしっかりと意識していってほしいと思います。

その後,各担任からのお話。
みんな真剣に話を聞いていました。

常に学年目標を振り返り,6年生になった時の姿を意識して行動できるよう声をかけていきます。

2年生がスタートしました。

画像1画像2
いよいよ2年生となり,新しいクラスでの学習もスタートしました。
今日はお天気にも恵まれ,青空の下,2年生全員で集合写真を撮りました。やはり,1年生の時とは少し違った表情で,凛々しくも頼もしくも思えました。
その後,学年集会を開き,学校生活での決まりや学年目標を確認しました。「なかよく チャレンジ あきらめず」をモットーに,一致団結して素晴らしい学年にしていこうとみんなで誓いました。最後にみんなで元気よく校歌と学校へ行く道を歌いました。

入学 進級おめでとう

画像1画像2
 たんぽぽ学級は、4月8日に1年生2名をむかえ,9名となり,担任も3名でスタートしました。

 今日は残念ながら,1名欠席でしたが,学級開きをおこない,自己紹介をしたり,がんばることを発表しました。

 また,新しい教科書を手にとり,どんなことを学習するのか,これからの学習を楽しみにしていました。

がっこうをたんけんしたよ!

 雨で気分もどんよりとした月曜日でしたが,ろうかには子どもたちの明るい声が響いていました。2年生が1年生をエスコートする学校探検です。自分たちがかいた「しょうかいカード」をもとに,一生懸命 学校を案内する姿が微笑ましかったです。
 1年生の教室に行くまでは,「ドキドキする」と言っていた2年生ですが,探検が始まると「走ったらだめよ!」「シーッ しずかに!」など,すっかりおにいさん おねえさんで,とても頼もしく思えました。
 1年間の成長を感じるとともに,また次の1年先が楽しみになる時間でした。ギュッとつないだ手のぬくもりのようなあたたかさを,いっぱい感じられる嵯峨小学校にしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 学校評価結果

<swa:ContentLink type="doc" item="63455">こちらをクリックしてください</swa:ContentLink>

大型インクジェットプリンター寄付受納式

画像1
画像2
画像3
 自然に恵まれた嵯峨小学校が環境学習をがんばっているということで,国際ソロプチミスト京都‐たちばな様から大型インクジェットプリンターをご寄付いただけることになり,本日寄付受納式を行いました。児童代表が会長様より目録をいただき,京都市教育委員会から感謝状をお贈りしました。最後に,お礼の気持ちをこめて,全校で「学校へ行く道」を合唱しました。
 お披露目された大型インクジェットプリンターによる印刷物(本校の本館)の巨大さと美しさに,子どもたちも教職員も驚いていました。国際ソロプチミスト京都‐たちばな様,誠にありがとうございました。大切に活用させていただき,嵯峨小学校の教育に役立てて参りたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 読み聞かせ 体力テスト4・5・6年 家庭訪問予備日
5/16 学校安全日 視力検査5年 体力テスト予備日
5/17 修学旅行6年 淡路島方面(1日目)
5/18 修学旅行6年 淡路島方面(2日目)
5/19 聴力検査1年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp