京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:37
総数:633708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

奥志摩みさきの家情報(15)

画像1
朝から降っていた雨も止み、予定通り5時ごろに4年生が到着しました。

たくさんの出迎えの方の顔を見ると、笑顔で「ただいま!」と言っていました。

初めての長期宿泊学習だったので、3日間過ごせるかな、さみしくないかな、と心配しましたが「楽しかったよ。」「また、行きたいなぁ。」と話していました。

この3日間で、また、いっそうつながりが深まったのではないでしょうか。

今夜はゆっくり家で休み、お家の方にみさきの家での思い出を話してほしいと思います。

奥志摩みさきの家情報(14)

現在、滋賀県甲賀土山インターチェンジ辺りをバスが走っています。

子どもたちは、バスの中で楽しそうに過ごしています。

予定通り5時ごろに到着できそうです。
道路状況によっては、10分から15分ほど早くなりそうです。


奥志摩みさきの家情報(13)

画像1
画像2
画像3
 鳥羽水族館で、たくさんの海の生き物を見ました。

 魚やめずらしい生き物の水槽の前で立ち止まり、のぞき込んでいる子どもたちもいました。

 セイウチショーも楽しんでいました。


奥志摩みさきの家情報(12)

天候はくもりです。

楽しかったみさきの家ともいよいよお別れです。
「来た時よりも美しく」を合言葉に所内を清掃し、プレイホールで退所式を行いました。

たくさんの思い出を胸にバスに乗り込み、今から鳥羽水族館にむかいます。




画像1

奥志摩みさきの家情報(11)

プレイホールでのキャンプファイヤーが始まりました。
火の神と火の子によって火が灯されました。

子どもたちは大喜びで、盛り上がっています。

今日も楽しかった思い出を夢見ながら、ぐっすり眠れることでしょう。


画像1

エイサー日記 1

画像1
 50m走のタイムを測り,80m走の走順が決まり,赤白のチーム分けも決まりました。

 運動会に向けて,いろいろなことが決まってきました。

 2年生の団体演技は沖縄の伝統的な踊り,”エイサー”です。曲も沖縄の曲を使っていよいよ練習が始まりました。

 2年生は小学校で迎える運動会は2回目です。はじめに”どんな運動会にしたいか”を聞くと,

 「やっていて楽しい運動会にしたい。」「見ている人がすごいと思ってくれる運動会にしたい。」「1年生にすごいと思われたい!」などなど熱い思いが返ってきました。
 そんな2年目の運動会。子どもたちの意見を聞きながら,学年で心を一つに頑張ろう!と担任も気持ちを引き締める思いです。

 団体演技の練習を始めて二日目ですが,なんと最後まで踊りを教えることができました。おぼえることがとても速い2年生。こっちがびっくりさせられます。楽しそうに動きを大きく見せること,全員で揃えること,など少しずつ完成度を上げていきたいと思います。
 
 日に日に上手になる子どもたちを見ていると,本番の運動会が今からとても楽しみです。

 
画像2

奥志摩みさきの家情報(10)

 夕食の準備が終わって、東屋で夕食を食べています。

 今夜のキャンプファイヤーは、天候が心配なので、野外の営火場ではなく、プレイホールで行います。

 プレイホールにも室内のファイヤー場があり、火を囲んで歌ったり踊ったりできます。

 火の神や火の子も登場します。
 きっと楽しいキャンプファイヤーになることでしょう。

1年生 ランチルーム給食

画像1画像2画像3
 昨日・今日と1年生がランチルームで給食を食べました。2回目でしたが,ランチルームでのセルフサービス方式の給食のやり方を覚えているかなあ,と少し心配だったのですが,準備から片付けまでスムーズにできました。

 ランチルームでの給食は,担任をもたない教職員も日替わりで一緒に食べます。今日は,森口先生と1年2組が一緒に給食を食べました。森口先生は,夏休み明けから主に5・6年生の算数のT・Tをされています。1年生と関わることがほとんどなかったので,子どもたちもどんな先生と一緒に食べるのか楽しみにしていました。
 
 給食時間の最後に,子どもたちから森口先生に質問する時間を作りました。1年生は,質問が上手です。生活科の学習の中で,仲良くなるためにいろいろな先生の好きなものを聞いていたので,森口先生にも「好きなスポーツは何ですか?」「好きなあそびは何ですか?」「学校でどんなお仕事をしていますか?」「好きな給食は何ですか?」と次々に聞いてみたいことが出てきました。
 森口先生も1年生にわかるように,丁寧に答えてくださいました。先生のことをたくさん教えてもらって子どもたちもとってもうれしそうでした。
 

今月の新献立「担々麺」

画像1画像2
<今日のきゅうしょく>

 牛乳・小型コッペパン・担々麺・ほうれん草のいためもの

 今日は,ごまみその風味豊かな「担々麺」が初登場しました。「担々麺」は中国・四川省で生まれた料理です。ピリッと辛いのが四川省の料理の特徴です。今日はトウバンジャンを使って,少しピリ辛に仕上げました。
 名前の中の「担々(タンタン)」とは,「天秤棒」のことで,むかしはこの天秤棒で,麺や具をかついで売り歩いていたことから「担々麺」とよばれています。スープをたくさん持ち運ぶことができないので,汁の少ない麺料理になりました。
 給食では,豚ひき肉と細かく切ったにんじん・たけのこ・たまねぎ・しいたけなどの野菜で肉みそを作り.麺とよく絡めて仕上げました。
 1年生にも好評で,「おいしかった!」「また食べたいなあ」と教えてくれる子どもがたくさんいました。
 
 <子どもたちの感想から>
・タンタンメンがおいしかったです。(2年1組)

・タンタンメンを食べるのがはじめてだったけど,すごくおいしかったです。(3年1組)
・タンタンメンが少し辛かったけど,具がたくさんあってとてもおいしかったです。(3年1組) 

・タンタンメンがすごくおいしかったです。みそラーメンのような味がして,たけのこ・しいたけお肉など,わたしの好きなものばかり入っていたうれしかったです。いつもありがとうございます。(3年2組)

 

奥志摩みさきの家情報(9)

 山の砦で、楽しく活動しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp