京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:99
総数:633648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あそんで ためして くふうして2

 いよいよ,切ったり,つなげたり,貼ったりして動くおもちゃ作りを始めました。

 どうやったら動くか,材料を組み合わせながら試行錯誤を繰り返します。

 輪ゴムを使う子や,ペットボトルのキャップをタイヤにして車を作る子,プリンカップで、でんでん太鼓のようなおもちゃを作る子など,さまざまです。

 材料だけでなく,はさみやカッターなど,道具も工夫して作っていきます。
 また,テープやのりなど,何を使えば一番よいかも自分で考えます。


次回は完成した様子をお伝えします。

画像1画像2画像3

3年生に向けて

 2年生では,3年生に向けて「スキルタイム」という学習の時間をとっています。

 2年生ではかけ算の学習が要となるので,今はかけ算のマス計算に取り組んでいます。

 どれだけ速く,正確に解くことが出来るか,毎日続けることで

 「タイムが少し早くなったよ!」

 「間違いが減ってきたよ!」

と日々の積み重ねがあらわれてきました。


 これからも練習を重ねて,3年生に向けてがんばります。

画像1
画像2

あそんで ためして くふうして1

画像1画像2画像3
生活科の学習で「あそんで ためして くふうして」という学習をしています。

 牛乳パックやお菓子の空き箱など,身近な材料をつかっておもちゃを作りました。
 今回は,切ったり,くっつけたりせず,材料そのままをつかってあそびを考えました。

 ペットボトルに水を入れてボーリングにしたり,プリンカップとペットボトルのキャップでホッケーにしてあそんだりと,さまざまなあそびを考えました。

 子どもの創造力は豊かで,ラップの芯と空き箱をクルクル回すだけでも,子ども達にとってはおもちゃに大変身です。

 
 身近な物をつかって楽しく学習できました。
 次は切ったり,つなげたりしておもちゃ作りをしていきます。

力強く

画像1
 書写の学習では,おれとはねの筆使いを学習しました。
 題材は「力」です。

 3年生から始まった毛筆学習…回を重ねて慣れてスムーズに取り組んでいます。

 用具を正しい向き,場所に置いて背筋を伸ばしてひじをあげて練習するまなざしは真剣そのものです。

 筆を垂直に立てて書くことを意識して,穂先を整えて「力」を書き上げました。

 書写の作品のように,力強く進んでほしいです。

一文字に思いを込める

画像1画像2
 新年が明けました。

 3年生の登校日数も50日。
「トライアングル」という学年目標のもと,スタートした4月からあっという間に月日が流れました。

 7日(水)の5時間目は学年で集まりました。

 各担任が,残り3か月こんな学年にしたいという思いを漢字一文字に表し,子どもたちに伝えました。
 しっかりと話を聴く姿勢は素晴らしく,よりよい新年のスタートをきることができました。

 その後は,学年でドッジボール大会をしました。

「よろしくお願いします!!」
と,大きな声であいさつをして,競技中も大盛り上がり。

 子どもたちは生き生きと体を動かしていました。

 6時間目に平成27年のめあてを漢字一文字で表しました。
 「思」「友」「勇」「走」…と一人一人が表す漢字はそれぞれです。

 平成27年のめあてを心に刻み,過ごしてほしいです。

図書館ボランティアのみなさん ありがとうございます

画像1画像2
 今日から冬休み明けの授業が再開しました。それに合わせて,今日はさっそく図書館ボランティアさんが,図書室のそうじや整備をしてくださいました。ありがとうございました。休み時間には冬休みに読み終わった本を返し,また新しく借りていく子たちでいっぱいになりました。
 毎朝,図書室を開館して貸し出しをしてくださったり,金曜日の読み聞かせや,整備などもしてくださり、たいへんお世話になっています。

 今年もお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

あけまして おめでとう ございます

画像1
 あけまして おめでとう ございます

   今年もどうぞよろしくお願いします


 今日から二学期後半の授業がはじまりました。
 久しぶりに会うお友達と冬休みのことなどを話し合い,教室はにこにこ
笑顔に包まれました。 

 朝会では校長先生から長所,得意なことを伸ばしていけるような目標を
決め,がんばりましょうとお話がありました。

冬休み前朝会

画像1画像2
 「冬休み前朝会」がありました。
 校長先生の話と冬休みの健康で安全な生活をおくるための話もありました。

 引き続きキラキラタイムでは2年生が「すてきな嵯峨のまち」の発表をしました。
 春夏秋冬にそれぞれ見学に行ってお店のいろいろな工夫について発見しました。
 
 明日から楽しみにしている冬休みです。
 いいお年をお迎えください。


 授業開始は1月7日(水)です。
 みんな元気に登校しましょう。

雪!雪!雪!

画像1
画像2
画像3
 爆弾低気圧の影響で,朝からたくさんの雪が降りました。

 子ども達は真っ白になった校庭や畑を見て,朝から元気いっぱいです。
 昼間にもたくさん降り,
「寒い!けど雪触りたい!」と窓から雪をキャッチして,
「結晶見れないかなあ。」
「冷たいっ!」
と、雪の日を楽しんでいました。

2年生の学級菜園や,一人ひとりが育てているキャベツがこんなに真っ白になりました。
「キャベツ,凍ってしまわないかなあ。」
「大丈夫かな。」
と、育てている野菜を心配する声もあがっていました。



寒さに負けず,冬を楽しんでいる子どもたちでした。


12月のハッピーキャロット☆

画像1画像2画像3
 12月17日(水)

 今日は,だいこんのクリームシチューにハッピーキャロットが入っていました。ハートや星・ツリーの色々なかたちがあって,と子どもたちはとってもうれしそうでした。ハッピーキャロットの入ったラッキーなお皿が回ってきた子どもには,調理員さんお手製のかわいらしいしおりがもらえました。次はだれのところに回ってくるか楽しみですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp