京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up54
昨日:98
総数:633923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日は 終業式でした

画像1
画像2
画像3
 1学期の終業式を1時間目に,体育館で行いました。
 「この1学期の成長を感じることができます。」と,校長先生のお話がありました。

 5,6時間目には各教室で,通知票「あゆみ」をもらいました。

 1年生ははじめての通知票です。一人一人,担任から話を聞き,うなずきながら緊張して受け取っていました。

 

長谷川 義史さんの絵本ライブ

画像1
画像2
画像3
 子どもたちに人気の「いいから いいから」「おかあちゃんがつくったる」などの絵本作家である長谷川義史さんをお招きし,「絵本ライブ」がありました。

 大型スクリーンに絵本を写し「串かつや よしこさん」「じゃがいも ポテトくん」など6冊の本の読み聞かせをしていただきました。

 また絵をその場で描きながらお話をしてくださり,一筆ごとに子どもたちから笑いがおこったり,歓声が上がったりと盛り上がりました。

 「おおさかうまいもんのうた」ならぬ「きょうとうまいもんのうた」を子どもたちといっしょに即興で作り上げ,ふりつけを付けみんなで大合唱しました。

  笑いと歓声に包まれ,こころ躍り,あたたかな気持ちになれた、あっというまの一時間半でした。

野菜炒めをつくろう

画像1
 家庭科で,朝食について考える学習をしました。朝食をとることによってエネルギーを得て,1日の学習や活動を行うことができます。そんな大切な朝食について学習し,今回は朝食のおかずにもなる”野菜炒め”を作りました。

 キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマンの具材を順番に切り,フライパンで炒めていきます。火が通りにくいものから炒め,家庭科室の中もとてもいい匂いがしてきました。

 塩コショウをお好みでかけ,お皿に盛り付けて「いただきます!」

 「ちょっとかたい・・・」「塩コショウかけすぎた・・・」という班もありましたが,ほとんどの班がとても上手に野菜炒めを作っていました。

 今度はぜひお家の人にも作ってあげてほしいと思います。

台風時の献立に変更になりました

画像1
画像2
画像3
 *台風24号の接近にともない,献立が変更になりました。

<きょうの給食>

 牛乳・炊き込み五目ごはん・みそ汁


 台風の接近で暴風警報が発令された時は,休校になったり給食を中止して児童を下校させる等の緊急の対応ができるように,学校で常備されている食材を使用した献立に変更になります。学校では,いつ台風が来ても対応できるに食材が保管されています。

 今日は,缶詰(うずらたまご・たけのこ),乾物(しいたけ),乾燥野菜(にんじん・小松菜・ごぼう),まぐろフレーク,お米とみそやしょうゆ等の調味料を使って,炊き込み五目ごはんとみそ汁を作りました。
 ごはんをは大きな釜3つを使って全校分を炊きました。焦げないように,お米の芯が残らないようにと火加減に気をつけながら,給食調理員がつきっきりで炊きました。まぐろフレークのうまみと香ばしいしょうゆの香り,たけのこやしいたけの食感がとてもおいしい炊き込みご飯でした。
 みそ汁はだしをとってうまみを出し,ごぼうと小松菜とうずら卵を一緒に煮て作りました。ごはんとみそ汁の2つだけでしたが,おいしく食べてほしいとの思いは非常時でも変わりません。今日はどのクラスも完食でした。


10月の新献立「いも煮」

画像1
画像2
画像3
<きょうの給食>
 
 牛乳・ごはん・いも煮・もやしの煮びたし

 学校給食では,日本各地の特色ある料理も取り入れています。今日は,山形県の郷土料理「いも煮」です。秋から冬にかけて里芋の収穫に感謝しながら,親しい人たちと「いも煮」の鍋を囲んで食べる「いも煮会」というイベントもあるそうです。

 今日は,牛肉・里芋・にんじん・白ねぎ・しめじ・こんにゃくを砂糖・みりん・しょうゆ・酒で作ったたっぷりの煮汁で煮込みました。肉と野菜のうまみの出たたっぷりの煮汁といっしょに食べると,からだも心もホッとあたたまりました。
 
 <子どもたちの感想から>
 
 ・にびたしがすごくおいしかったです。(1年生)

 ・もやしのにびたしにいろいろなやさいが入っていてとってもおいしかったです。(2年生)

 ・いもにのおいもがとてもおいしかったです。(3年生)

 ・いも煮とごはんを一緒に食べると最高においしかったです。(6年生)

2年生 学芸会の台本を読みました

画像1
画像2
2年生は,今年度,「まん月おどり大会」という劇に挑戦します。

配役も決まり,今日は学年揃って初めて台本を読み合わせました。

これから毎日役になりきって練習していきます。

お誕生日おめでとう!

画像1
画像2
<きょうの給食>

 牛乳・麦ごはん・ハッシュドビーフ・さっぱりツナポテト

 今日は,6年1組がランチルームで給食でした。香ばしいルーがおいしい「ハッシュドビーフ」とホクホクのじゃがいもとツナの相性がぴったりの「さっぱりツナポテト」をワイワイ楽しくいただいていていると,「今日はお誕生日です!」とお誕生日係が。
 その声に続いて,クラスみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。お祝いされた本人はちょっと照れくさそうでしたが,心があったかくなる場面でした。

 <子どもたちの感想から>

 ・ハッシュドビーフがすごくおいしかったです。(1年生)
 
 ・ハッシュドビーフはトマトのいい香りとこうばしいにおいがして,おいしかったです。さっぱりツナポテトがさっぱりしていておいしかったです。(2年生)
 
 ・ハッシュドビーフをごはんにかけて食べるとおいしかったです。(3年生)
 
 
 

社会科〜商店のはたらき

 4日(金)社会科の学習で,地域のスーパーマーケットに見学に行きました。
 スーパーマーケットでは,お客様にたくさん来てもらうためにどんな工夫をしているのかを確かめに行きました。お店の中を見学させていただいた後,従業員の方に質問することができました。子どもたちは,自分の疑問を解決しようとどんどん質問をしていました。商品の置き方,接客の仕方,安売りの表示の仕方など,お店の工夫がたくさん見つかりました。
画像1
画像2

2年生 てつぼう

お天気もよく,無事に運動会が終了しました。

ほっとしたのもつかの間,子どもたちは体育科の授業で「てつぼう」に
取り組んでいます。

今週は,前回りから始まって,逆上がりや地球回り,足抜き回りなどに挑戦しました。

これからは,自分のできる動きや技を繰り返すことに挑戦していきます。
画像1
画像2

2年生 お話の絵

画像1
画像2
2年生は,図画工作でお話の絵に取り組んでいます。


子どもたちは絵本の絵を見ないで,お話だけを聞きます。

そして,想像をふくらませて,自分の好きな場面の絵をクレパスを使って描きます。

さあ,どんな素敵な絵が描けたのでしょうか。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 6年生を送る会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp