京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:87
総数:633658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

竹とうろうワークショップ 2日目

画像1
 夏の日差しが照りつける中,前回に引き続き竹とうろうワークショップに取り組みました。今日は,墨汁で「青龍,朱雀,麒麟」の下絵を描き,その上からアクリル絵の具で着色しました。さらに,カラフルな和紙を周りに貼り付けるグループもありました。どのクラスも迫力のある作品に仕上がり,嵯峨芸大の方からも,おほめの言葉をいただきました♪暑い中,参加してくれたみなさんありがとう。残念ながらワークショップに参加できなかったみなさんも教室で作った行灯を見に行きましょう!
 今年の愛宕古道街道灯しは,8月23日(火)〜25日(土)午後6時〜9時です。なお,子どもたちの作品は,一の鳥居付近に展示されるそうです。幻想的な風景の中で,静かな時間をご家族でお過ごしください。

7月20日 給食献立

画像1画像2画像3
<給食献立>
・牛乳・ごはん・あじのからあげ・ラタトゥユ・スープ

 夏野菜のズッキーニとなすを,にんにくを炒めてかおりをつけたオリーブオイルで炒め,ホールトマトを加えて弱火でじっくり煮込んだ「ラタトゥユ」。フランスの家庭料理です。野菜のうまみがたっぷり出ていて,とてもおいしかったです。お皿にいっしょに盛り合わせたあじのからあげに,ソースとしてつけて食べてもおいしかったです。

 7月23日から夏休みです。夏の暑さに負けないように,もりもり食べて元気に過ごしてほしいです。

夏休みに入りました!

画像1
画像2
 夏休みが始まりました。夏休み前, 最終日に学年ドッジビー大会を行いました。
 3年生が始まって4ヶ月,共に学び,共に遊び,共に成長できたのは,皆が頑張ったからです、という話を真剣に聴く子どもたちの姿がとても頼もしかったです。
 ドッジビー大会も汗をいっぱいかきながら楽しみました!!

短冊に願いをこめて☆

画像1
画像2
7日(土)は七夕…
七夕の二日ほど前に,4年生の教室に笹を飾りました。

4年生みんなで願い事の短冊を作り,その笹につけました。
「○○になりたい」
将来の夢を書いてくれた友だちがいました。
「○○がうまくなりますように」
習い事や夢中になっているものの上達を願う友だちもいました。
中には,「みさきの学習がうまくいきますように」
とみんなのことを考えてくれている願い事もありました。

みんなの短冊を読んでみると,心が温かくなりました。
みんなのおもいが空高く舞い上がり,かなうことを
先生たちも心から願っています。




竹とうろうワークショップ 1日目

画像1
 今日は,8月に行われる「愛宕古道街道灯し」に参加する竹とうろう作成のワークショップが開かれました。嵯峨芸大の学生さんと地域の方のご協力のおかげで,子どもたちの作業はスムーズに進み,9体の竹とうろうに新しい服を着せてくれました。第2回の26日(木)まで,少し乾燥中です。次回は,和紙の上に墨汁やアクリル絵の具で華やかに飾り付けを行います。参加してくれる子どもたちは,帽子と水筒,タオルを忘れずに持たせてください!みんなで力を合わせてステキな竹とうろうを作りましょう!

RUN!RUN!RUN♪

画像1
 今日から夏休みが始まりましたが,朝のグランドには6年生が集っています。チーム疾走懸命,夏練習のスタートです!今日は,自分のペースを確かめて,800mのトライアルをしました。朝の30分ほどですが,今後インターバルやペース走などのバリエーションを加え,嵐山東公園へもタイムトライアルに出かける予定です。暑い夏に,熱い汗を流し,夢に向かってRUN!RUN!RUN♪

社会見学 〜北部クリーンセンター編〜

画像1
画像2
画像3
クリーンセンターでは,みんなが出したごみが処理される過程を映像で見たり,
職員の方の説明をききながら学習しました。
その中で,ごみを減らすためには
3R(リユース・リデュース・リサイクル)の方法があることを知り,
「家に帰ったらおうちの人に教えてあげよう!」という声もありました。

今回の社会見学を通じて,
私たちのくらしに欠かせない水や,ごみ処理の様子を学習し,
感心したり,改めて自分の生活をみかえそうとしたりしている
子どもたちの姿が見られました。
これからの社会科の学習がさらに楽しみに感じる1日でした。


笑顔が光った!ミラクルチャレンジ

画像1
 さがミラクルチャレンジ2012が行われました。6年生は,リーダーとしてとてもがんばりました。毎年,低学年の迷子が出るのですが,今年は迷子の放送は1件もありませんでした。アトラクションやクイズに挑む子どもたちの顔はキラキラ笑顔でした♪チーム全体に気を配ったり,ここぞというところでリーダーシップを発揮させたりするなど,教室では学べない大切な宝物がいっぱい見つかったようです。これで,大イベントは終わりましたが,まだまだフレンドリー活動は続きます。もっともっとステキなグループにしていってほしいと思います。結果発表は,次回のキラキラタイムです。楽しみですね♪

楽しかった!さがミラクルチャレンジ☆

画像1
 今日の気温は30度を超えていました。そんな真夏の暑さを感じながら始まった,さがミラクルチャレンジ。

 5年生は,事前に説明をうけての今日をむかえています。自分も楽しむけれども,一番は下級生に楽しんでもらうのだ,と高学年としての意気込みが感じられるなか,最初は○×クイズからのスタートです。

 わかりそうでどっちかわからない○×クイズ。正解した班からスタートです。

 キックターゲットやサイコロパズル,グラグラカンカンタワーなど,楽しいミラクルアクションがたくさん!どれもグループで協力しなければ高得点はもらえません。

 お決まりのミラクルマンも登場…あれ?いつもと少し違う!そうなんです。今年は少しリニューアル。

 そんな楽しくて面白い「さがミラクルチャレンジ」。今年も子どもたちの笑い声やきらきら笑顔がたくさん見ることができた1日となりました。
画像2

社会見学 〜松ケ崎浄水場編〜

画像1
画像2
画像3
7月4日(水)社会見学に行ってきました。
社会科で学習している「くらしと水」「くらしとごみ」
についてさらに詳しく学習するための社会見学です。

まず,松ケ崎浄水場へ行きました。
琵琶湖から約5時間ほどかけてとどいた水は
まだ色も緑色に近く,ごみやほこりがたくさん混じっています。
その水がどんな風に安全においしくなっていくのか
みんなで調べました。

塩素やごみをかためる薬品を加えられ
少しずつきれいになっていく水の様子を見て
「うわ!」「透明になってる!!」と
驚きながら見ている子どもたち。
松ケ崎浄水場から配水された水は,20時間後くらいに
家庭に届きます。
ちなみに,4日に見学したときに見た水は
5日の朝5時くらいにみんなのおうちに届きます。

さまざまな過程を経て
きれいにおいしく,安全な水道水になったことを学習し
今まで以上に水を大切にする気持ちが広がったら
いいですね。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

楽しい食育

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp