京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:37
総数:633727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

竹灯ろう作り  最終日

画像1
画像2
画像3
 猛暑の中,6年生が取り組んできた竹灯ろうが完成しました。

 今日は墨で字を入れたり,和紙を貼ったりして仕上げました。

 まず一人ひとりが,「愛宕古道街道灯し」にふさわしい漢字を考えて,1字ずつ書いていきました。

 また,「花火」や「川の中」をイメージした模様を和紙で貼っていきました。

 それぞれに心のこもった力作となりました。昼間の明るいところで見ると,迫力のある作品となりましたが,また夜に灯ろうの中に灯が入ると幻想的な雰囲気に包まれることでしょう。どうぞ8月23日から25日までの当日、皆様でおでかけください。

おやじの会も大活躍

画像1
画像2
 今日もPTAとおやじの会の共催の「みなであそぼう夏休み」を行いました。80名ほどの児童が参加し,「ベンハムのコマづくり」に挑戦しました。

 白黒の様々な模様のコマを作ってまわして見ると,不思議にも緑色に近い色に見えます。面白さに引き込まれ,全種類を作った子もいました。

 せっかくの休日にもかかわらず,作り方を指導していただいたおやじの会の方々に,ただただ感謝するばかりです。

やったぞ 完成! ぼくらの旗☆

画像1
 夏休みに入ってからがんばって作ってきた旗がついに完成しました!各クラスで分担したものを持ち寄るとこんなにステキな旗になりました!「よさこいソーラン」のおどりもすばらしく!細かな動きにまで目を向け,汗を光らせながら何度もおどり続けていました。
 明日は,4年生のサマースクールを午前9時より行います。できあがった旗とおどりを見て,みんながどんな反応をするのか楽しみです♪学校へ来る子どもたちは,車に気をつけて来てくださいね。
元気な顔を見るのを楽しみにしています♪

おやじパワー全開!

 今年度の嵯峨おやじの会のスローガンは,「やるぞ輝け!おやじスーパパマン」です。毎年,おやじの会では夏休み企画を実施しています。

 今年は,「おやじの夕べ」で,流しそうめん・花火を親子で楽しむ会を行いました。夕方から学校に集合し,流しそうめん大会の開始。流しそうめんのセットから流れてくるそうめんを必死でつかんでいました。

 日中は酷暑でしたが,夕立のあと涼しい風が吹き,親子で楽しいふれあいができました。
画像1
画像2

池の掃除

画像1画像2
 今年も教職員総出で,池の掃除をしました。

 夕べから少しずつ池の水を抜き,コイやフナをビニールプールに一時避難させ,緑色の水をみんなでバケツリレーしかきだしました。

 水のジェット噴射で底についた藻や汚れを落とし,ブラシでこすってきれいにそうじしました。

 教職員はみんな泥だらけになりましたが,循環式の地下水が池に入り,池の水はとてもきれいになりました。



竹灯ろう作り 2日目

画像1画像2画像3
 昨日に引き続き,竹灯ろう作りにたくさんの6年生が参加しました。
 
 今日は昨日の骨組みに和紙を貼っていきます。

 まず,骨組みの粗いところにたこ糸を渡します。

 次に,三角に切った和紙にローラーで接着剤をつけて,それを骨組みに貼っていきます。
 
 二重に隙間なく貼って,今日の作業を終えました。

 だんだん完成に近づくと,ますます楽しみになってきました。

6年生 愛宕古道街道灯し 竹灯ろう作り

画像1画像2画像3
 8月23日〜25日に行われる地域の愛宕古道街道灯しに参加するための,灯ろうの作りのワークショップを行いました,毎年6年生が参加し,嵯峨芸術大学の助手,学生,地域の方々に作り方を教えていただきます。

 第1日目は骨組み作りです。

 はじめに3m近い竹を8等分に割ります。

 次にその間に入れるいろいろな大きさの竹の輪を作ります。

 できた竹の輪を割った竹の間にはさみ込み,しっかりたこ糸で結びます。

 はじめは慣れない作業に手間取っていましたが,たこ糸の結び方もだんだん上手になり3時間ほどで,6基の灯ろうの骨組みができました。

 明日も楽しみです。



 
 
 

夏が来た!4年生の夏は熱い!!

画像1
画像2
画像3
 今日から夏休みがスタートしました!しかし,朝から教室には子どもたちの笑い声と威勢のよいかけ声が響きます。9月に迫った「みさきの家」の旗作りと運動会に行う「よさこいソーラン」の練習に活気づいています! どちらもボランティアを募集したのですが,意欲的に参加してくれる子どもたちが多くてナイス!です。
 「旗づくり」は,投票で選ばれた学年の旗と各クラスの旗の4つを縫い合わせて大きな嵯峨小学校4年生の旗に仕上げます。今日は,下がきをした後,布専用の絵の具で着色をし始めました。
 「よさこいソーラン」は,VTRを見ながら,一生懸命おどりを覚えていました。中には,家から鳴子を持ってきておどっている子もいて,早くもエンジン全開です♪夏休み明けには,「おどリーダー」として各クラスを引っぱっていってもらう予定です。
 4年生の夏は熱く熱く燃えています!夏休みも楽しみですが,9月がやってくるのもとっても楽しみです♪みなさん安全と健康に十分注意して,よい夏休みをお過ごしください!

学校は自由なパラダイス!

 今日から楽しい夏休みがスタート。子どもたちは地域に飛び出して自由に過ごすことができます。しかし……遊ぶ広場も少なく,公園も規制ばかり。そこで,学校を有効に活用しようという発案がPTAとおやじの会でなされました。

 これには,学校も最大限に協力しました。PTA会長をはじめとする本部役員,本部サポートの方々,保護者,おやじの会がコラボして21日〜29日まで,子どもたちが自由に遊び,宿題し,お昼ご飯を作る取組を行いました。

 今日は100名近い児童が参加。のびのびとした環境で,子どもたちの歓声が上がっていました。お昼は自分で作ったおにぎりを食べました。みんなといっしょに,木陰でシートを敷いて食べるおにぎりの味は格別です。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳

 あと少しで夏休みになります。海や山に出かける機会も必然的に多くなります。自然に触れ合い,自由な遊びを創造することはとても楽しいことです。

 しかしながら,自然には危険なことも潜んでいます。特に水の事故には十分気をつけなければなりません。

 今日の3時間目は5年生,4時間目は6年生が着衣水泳の学習を行いました。

 水の中では,水着と違って着衣のままでは,自由に動き回れません。もし,自由に泳ぐことができないときは,身近なペットボトルを浮き輪代わりに使うこともできます。500mlのペットボトルでも十分役立ちます。

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp