京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:37
総数:633705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学芸会進行情報(1)

 まもなく9時より,平成22年度の学芸会を開幕します。

 プログラム1番 「はじめのことば」(1年生代表)
 プログラム2番 音楽「ぼくたちにできること」(5年生)

 お楽しみに!

さが面をつくろう!

画像1
 ついに嵯峨子ども面づくりに取りかかった4年生♪まずは,お気に入りのお面を選びスケッチしました。みんなすごい集中力で,黙々と描いていました。できあがった絵を見せに来てくれる子どもたちの表情はとってもうれしそうで,どこか自信にあふれているように見えました。そして,「早くお面作りたい!」という気持ちがどんどん高まってきています。来週は,方眼白ボール紙を組み立ててお面の枠組みを作ります。みんなどんなお面に仕上がるのでしょうか?

めくりプログラム完成!

画像1
 学芸会に向けて,衣装や小道具も準備でき,気持ちとみんなの団結力が高まってきています!そんな中で,裏方の仕事も着々と進んでいますよ。放課後のフリールームでは,2学期の代表委員が「めくりプログラム」を作っていました。カラフルな文字と宝物を描いたイラストがとっても楽しくて,ステキな仕上がりになりました♪また,舞台の後ろに掲げる「世界宝物コンクール」の看板も現在制作中です!
 さあ,金曜日はプレリハーサル,来週月曜日はリハーサル,翌2日(火)はいよいよ本番です!4年生の出番は,だいたい9時半ごろの予定です。たくさんのご来場をお待ちしております!

嵯峨っ子あつまれ 「おやこのひろば」

 PTAの年間行事でも最大の取組である「おやこのひろば」が開催されました。秋晴れの好天に恵まれ,集まった嵯峨っ子たちは思う存分秋の一日を楽しみました。

 オープニングでは,たくさん応募のあった「ゆるキャラ大賞」の発表です。大賞を獲得したのは「嵯くらくん」でした。おめでとう。

 その後は北嵯峨高校の吹奏楽部の演奏です。嵐の曲のメドレーがはじまると,観客席から手拍子が沸き起こり,体を動かして楽しく鑑賞していました。

 その後体育館では,「楽器体験」・「大繩ぴょんぴょん」,本館の各部屋では,「おはしでしょうぶ!(豆つかみ)」・「手話であそぼ!」・「牛乳パック工作」・「カルタをつなげてことばであそぼ」・「リサイクルandバザー],大運動場では,「ぼよよんロケット」・「やってみよう紙ひこうき・こま・ケン玉・凧揚げ」,小運動場では「車椅子体験」がありました。子どもたちは,我先に自分の好みのコーナーに一目散に走っていきました。

 お昼のカレーも大人気で,友だちいっしょにと木陰でおいしそうに食べている子もいました。教職員もおかわりをたくさんいただきました。ごちそうさまでした。

 エンゲィングは,嵯峨の伝統文化である「嵯峨狂言」の公演をしていただきました。中味の濃い充実した一日となりました。
画像1
画像2
画像3

秋の遠足に行ってきました

画像1
画像2
 19日(火)に秋の遠足に行ってきました。

みんなの願いが届いたのか,お天気にめぐまれ,とても気持ちの良い1日でした。

京都駅の大階段を見て,「わぁ〜!こんな高いの登れへん!」

と驚きながらも,みんな最後まで登ることができました。

お昼は,宝ケ池子どもの楽園でご飯。

おいしいお弁当を食べた後は思い切り体を動かして遊びました。

午後からは錦市場へ行きました。京都の特産物がずらりと並んでおり,

嵯峨特産の小松菜を見つけることができました。

久しぶりの3年生みんなでのお出かけは楽しかったですね。

すごいぞ!角倉了以さん

画像1
 4年生は,サガそうの時間に「嵯峨と水」という地域学習を進めています。6月に亀山公園で行われた「角倉了以顕彰会」に参加し,角倉一族の偉業をさぐっているところでした。今日は,角倉了以さんのご子孫でいらっしゃる角倉吾郎さんご夫妻がご来校くださいました。
 会議室には,簡単には見ることのできない貴重な資料が所狭しと展示され,スクリーンを使って角倉一族について丁寧にお話をしてくださいました。とても興味深い内容で,角倉一族と嵯峨のつながり,角倉了以さんの功績と人柄がひしひしと伝わってきました。たいへんすばらしい時間をありがとうございました。

大文字駅伝本戦出場を決めて〜凱旋〜

画像1
 先ほど支部大文字駅伝予選会で,2月の本戦出場をきめた6年生の「一走入魂」チームが,嵐山東公園から帰ってきました。

 出迎え祝福をおくった教職員を前に,メンバーから「本戦に向けて,がんばります。」という力強い言葉がありました。

 応援をしてくれた6年生の仲間,保護者のみなさんありがとうございました。

手話がつなぐ 心と心を

画像1
 「手と心で読む」という国語科の教材で,点字を使って視覚障害者の方と伝え合えるということを学習しました。子どもたちは,駅や道路,店など日常生活の中にある点字に目を向けて,調べ学習を進めてきました。今回は,手話サークルの方々にご来校いただき,聴覚障害について教えていただきました。
 まずは,耳の聞こえない人は音による指示が聞き取れないため,自転車のベルや駅の構内放送がわからずに不便であるということに劇を通して気づかせてくださいました。
 次に,手話や指文字などのコミュニケーションの手段を紹介してくださり,簡単なあいさつを表す手話や指文字を教えてくださいました。中でも,口の動きを読み取る活動では,「タマゴ」と「タバコ」がどちらも同じように見えるので困るということを体感することができました。
 最後に,みんなのよく知っている「ビリーブ」を手話つきで大合唱しました!手話サークルのみなさま 貴重な学習をさせていただきありがとうございました。

おめでとう!大文字駅伝出場決定

 本日午後3時より,右京北支部の大文字駅伝支部予選会が嵐山東公園で行われました。嵯峨小学校のチームは前半7位と出遅れ,出場権獲得に黄色信号がともっていました。

 ところが,後半,驚異的な粘りで順位を上げ,アンカーで最後の一人を抜いて見事に明年2月実施の第25回京都市小学校「大文字駅伝」大会の出場権を獲得しました。

 熱い思いを1本のタスキにつないだ6年生の男女10人,本当によくがんばりました。出場できなくても必死で応援してくれた友だちや,忙しい中,応援に駆けつけてくださった保護者・地域の皆様方に心より感謝いたします。

みさきの家の思い出を伝えよう!

画像1
 今日は,英語活動がありました。「9月に行ったみさきの家の思い出を3年生に伝えよう」というめあてで,数ある思い出の中から3つを選びアルバムを作る活動をしました。欲しい写真を手に入れるためには,これまで慣れ親しんできた英語表現を使わなくてはいけません。みんなとても上手にやりとりをして,ステキなアルバムを作り上げていました♪4年生の思い出がたっぷりつもったアルバムを,来年みさきの家に行く3年生は喜んでくれるでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp