京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up83
昨日:100
総数:381792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】 理科 「ヒマワリの観察」

みんなと観察を続けていたヒマワリに、花が咲きました!
黄色い大きな花です。
葉やくきもとても大きく成長しています。
もし、校庭開放日などに来た時には観察してみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】理科 チョウの観察

 理科で昆虫の成長について学んだ3年生。
チョウが「たまご」「幼虫」「さなぎ」「成虫」と変化しながら成長していくことも
実際に育てながら観察してきました。

 夏休みになりましたが,観察途中だったアゲハチョウは,今だ幼虫。
「お家に連れて帰って,お世話しましょうか?」と申し出てくれるお友達もありましたが,
このまま学校で預り,様子を見守ることにしました。
担任が,せっせとミカンの葉を与えながらお世話をしていますので,安心してください。
この後の成長もこちらのホームページでお知らせしますので,
観察を続けてくれると嬉しいです。
画像1

【3年生】道徳科 ふろしき

 夏休み中ですが,皆さん元気に過ごしていますか。

 1学期に道徳科の学習で,ふろしきの機能性の良さ,日本の文化について学んだ時のことをお知らせします。

 ふろしきを使っているのを見たことがある子はたくさんいても,
自分で使ったことがある子は,多くありませんでした。
いろいろな包み方を体験しながら,その便利さや,可変性に気づくことができました。

画像1 まずは基本の包み方 この後,ペットボトル2本包みにも挑戦!
画像2 スイカをイメージしてボールを包んでいます。(この日は参観授業だったため,お家の方の助けも借りながら…)
画像3 スイカ包み完成! ちょっと寒いときには,まとうこともでき,何かと便利。
画像1
画像2
画像3

【3年生】道徳 「よく考えて」

 夏休み直前の道徳の学習では,「よく考えて」をテーマに話し合いました。

でも,友だちに誘われたら・・・
みんな上手にできたら自分のやっちゃうかも・・・
周りのせいじゃない,自分で考えないと!

グループ中で自分の考えが変わっていく様子も見られました。

 命を守れるかどうか
 友達を傷つけないかどうか
 家族を悲しませないかどうか
しっかりと基準をもつことの大切さが話題に上がっていました。

やっていいことか悪いことか,自分の頭で考えることの大切さについて話し合うことができました。
画像1画像2

【3年生】やさしさの町梅小路 1学期のまとめ

画像1画像2
 誰にとっても優しい町になっているかな?
3年生の総合的な学習の時間での大きなテーマです。

 1学期は,視覚障がい者の人のくらしについて知り,
子どもたちなりの考えをまとめていきました。

 「点字があれば安心な町とは言えないんです!」
「もっと私から声をかけていけるようになりたいです。」など
学んだことを伝え合う姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp