京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:101
総数:379222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】 図画工作科 「ほり進めて 刷り重ねて」

画像1
画像2
 1組の学習の様子です。

 友だち同士で作品を見合って、「それいいなぁ!」「めっちゃ上手やな。」などと、ポジティブな声かけをし合っていました。

 作品の完成まで、あと少し!楽しみにしていますよ。

【5年生】 図画工作科 「ほり進めて 刷り重ねて」

 一色ずつ、色をのせては刷り、のせては刷り、を繰り返しています。

 とても地道な作業です。少しでもズレが生じてしまうと、絵がうまく仕上がらないので慎重に。水加減を調整しながら丁寧に。でも、その難しさにやりがいを感じている子も多く、「あ〜!少しずつできてきた!」と、完成途中でも達成感を感じられつつあるようです。

 時間いっぱい、集中して頑張っています。

 写真は2組の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 フレンドリー遊び

 6年生が企画してくれるフレンドリー遊びは、今回が最後。次回からは、5年生が企画することになります。

 遊びが終わってから、フレンドリーのファイルを引き継ぎました。早速「次は、中遊びだから……こんな遊びがいいかな。」と考えている様子も見られました。

 5年生企画は、お正月が明けてすぐに実施します。グループのメンバーが楽しめる遊びを企画できるように、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 国語科 「あなたは、どう考える」

画像1
画像2
画像3
 意見文を書くための構成メモを作りました。

 初め、中、終わりにそれぞれどんな内容を書けばよいのか、どのような順番で書くのが効果的か、考えました。
 「資料を貼り付けたいなぁ」と言っている子もいました。前に学習した「グラフや表を用いて書こう」での学びが生きていますね!

【5年生】 算数科 「割合」

 「元にする量」「比べる量」「割合」の関係性を理解して、問題を解きます。

 「○%オフ」「○割引」という考え方が分かれば、買い物をするときにとても役立ちますね!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 クリスマスラッキーキャロット 〜給食時間の様子〜

 今日のクリームシチューに入っていたラッキーキャロットは、クリスマスをモチーフにしたものでした。

 調理員の皆さんは、子どもたちが楽しく食べられるように、と、いつも工夫を凝らしてくださっています。美味しい楽しい給食を、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 家庭科 「ものを生かして住みやすく」

 生活をしている中で、どうしても出てしまう「ごみ」。どのようなものがごみとして出されいるのか、ごみを出すときに気をつけていることは何か、考えました。

 「生ごみは、できるだけ水気を切って捨てています。」
 「カッターなど危ないものは、紙に包んで捨てないとだめだと思う。」
 「分別をきちんとしているよ。」
など、普段からのごみの処分に関しての意識の高さが伺えました。

 その後、京都市のごみ捨てのルールについて調べました。ごみの種類によって袋を使い分けたり、処分方法が異なっていたりすることに気が付きました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 社会科 「これからの工業生産とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
 日本の工業についてたくさん学んだ2学期でしたね。ものづくりに携わっている人たちや、ものづくりが盛んな地域には、どのような特徴があるのでしょう。調べていきましょう。

【5年生】 ジュニア京都検定に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 本日の3校時、ジュニア京都検定に挑戦しました。5年生は基礎コースの受検を行いました。タブレットPCを使い、Formsというシステムで回答します。

 子どもたちは、問題をよく読んで真剣に取り組んでいました。回答を送信するとすぐに答え合わせができます。「あ〜!そっちか!」「意外と難しかった……」「もう少し京都のことを勉強しないとなぁ」などの感想が聞かれました。

 来年は発展コースの受検を予定しています。来年に向けてテキストを見直して、挑戦できるといいですね。

【5年生】 フレンドリー遊びの打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 来週のフレンドリー遊びに向けて、6年生と一緒に打ち合わせをしました。実は、6年生が中心になって企画を行うのは今回で最後。次回からは5年生を中心に企画を行う予定です。6年生から「最高学年のバトン」を受け取る時が近づいてきています。

 “サブリーダー”でいられるのも、残りわずか。代替わりに向けて、責任感をもって取り組んでいきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp