京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:70
総数:378907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】とびばこあそびで ジャーンプ!

画像1
画像2
画像3
 1年生の体育科では「とびばこあそび」の学習をしています。保育園や幼稚園のころに跳び箱をしたことがある子も,小学校では初めての跳び箱です。まず,跳び箱の安全な運び方や場の作り方から丁寧に学習しました。
 3年生から本格的に学習する「跳び箱」の学習の素地となる動きを,1年生からは遊びながら取り組んでいきます。元気よく跳び箱の上にジャンプしたり,そこから飛び降りたりしました。
 跳び箱とどんどん仲良しになって,楽しく跳び箱で跳べるように学習を進めていきます。

【1年生】めざせ!うめ小じはかせ!学校なんでもクイズをつくろう!

画像1
画像2
画像3
 1年生が梅小路小学校に入学して,10カ月が経ちました。
学校のことにも大分詳しくなってきました。
 そこで,国語科「これは,なんでしょう」の学習で,学校なんでもクイズをつくることにしました。
 クイズの答えとなる題材を探しに,学校中を巡りました。
 クイズを出される「おきゃくさん」が楽しめる!にこにこ笑顔になる!
そんなクイズをつくることを意識して探しました。
 子どもたちは,「いい答え見つけたよ!」「楽しめると思う!」と,とてもわくわくした様子でした。
 学習の最後には,みんなで学校なんでもクイズ大会を開きます。
 どんなクイズ大会になるのか,今から楽しみです。

【1年生】もっともっとゆきとなかよくなろう!

画像1
画像2
画像3
今朝は朝から雪が降りました。朝登校してくる子どもたちも,「さむーい!」「手が凍っちゃう!」ととても寒そうにつぶやいていました。
梅小路小学校の運動場も,一面真っ白の雪景色となりました。
1年生の生活科では,「ふゆといっしょに」の学習をしています。
前よりももっともっと雪が積もったので,前よりももっと雪となかよくなる方法はないかな?と考えながら,雪遊びをしました。
大きな雪だるまをつくったり,積もった雪をぎゅっと踏みしめたりして,
とても楽しそうな様子でした。
「先生,前のときにはできない雪遊びができたよ!」と,きらきらした笑顔で伝える姿が印象的でした。

【1年生】寒い日が続きます!

画像1
画像2
画像3
冬の寒さもいよいよ本番となり,寒い日が続いてます。
雪がちらつく日もある中で,子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいです。
さすが風の子です!
雪が降った日に,生活科「ふゆとなかよし」の学習で,
雪とふれ合いました。
寒い中でしたが,めったに見ない積もる雪を見て,子どもたちは大はしゃぎでした。
雪をじっくり見て観察したり,
踏んだ時の感触や音をしっかり感じようとしたりする姿がたくさん見られました。
これからもふゆとまだまだたくさん仲良くなるために,ふゆを感じることを体験していこうと思います。

【1年生】わくわくいっぱい あきまつり!!

画像1
画像2
画像3
 生活科「あきといっしょに」の学習で,あきみつけで見つけたあきのたからものを使って,あきまつりをしました。
 あきまつりに向けて今までつくってきたものを,友だちと見せ合ったり,遊んだりして楽しみました。
「あきのたからものを使って,マラカスをつくったよ!」
「どんぐりや松ぼっくりの音がおもしろいな!」
「見ていてすごく秋を感じるね。」
 11月も終わり,いよいよ12月に入ります。秋も終盤というこの日に,秋を目いっぱい感じることができました。

【1年生】あきまつり計画 進行中!

画像1
画像2
画像3
生活科「あきといっしょに」の学習で,あきのたからものをつかってあきまつりを計画しています。子どもたちは,まず見つけたどんぐり,落ち葉,松ぼっくりなどのあきのたからものを使ってどんなことができそうかを考えました。
「どんぐりをつかって おめんがつくれそう!」
「どんぐりごまとか どうかな。」
「どんぐりとはっぱをたくさんつかって,きれいなかざりもつくれるよ!」
お試しでいろんなものをつくってみて楽しんでいます。
次は,いよいよあきまつりで,自分がやりたいことを決めます。
どんなあきまつりになるのか,今から楽しみです。

【1年生】あきみつけin梅小路公園!

画像1
画像2
画像3
 1年生の生活科「あきといっしょに」の学習で,あきみつけをしに梅小路公園へ行きました。朝からとても晴れていて,子どもたちは気持ちよさそうにあきみつけに出かけることができました。一緒に歩きながら秋を探したあとは,自分たちで自由に秋を探しに行きました。

「どんぐりこんなに見つけたよ!」
「こんなきれいなはっぱがおちていたよ!」
「キンモクセイのとってもすてきなかおりがするね。」
「見つけたはっぱでブレスレットをつくってみたよ。」
「おちているはっぱのおとが,しゃきしゃきしているね。」

五感を存分に使って,たくさんの秋を感じることができました。

【1年生】おもちゃパーティーにしょうたいされました!

画像1
画像2
画像3
 5時間目の学習が始まると,2年生から何やらお話したいことが。
 「1年生の皆さん。ぼくたちは生活科のおべんきょうで,おもちゃパーティーをひらきました。よかったら遊びにきてください!」
「えー!おもちゃパーティ!?」
「たのしそう!」
「いきたい!」
 1年生は2年生からのご招待に大興奮。
 早速2年生の教室へ行き,おもちゃパーティーに参加しました。
「これは,どうやってあそぶんですか?」
「こううごかしてあそんでみてください!」
「たのしんでくださいね!」
 あっという間の1時間でした。教室に帰ると,
「たのしかったー!」
「またあそびたいな!」
「たくさんありがとうってつたえたいな!」
と,終始大興奮の1年生でした。

【1年生】えほんの よみきかせ!

画像1
画像2
画像3
 3年生の国語科の学習で,1年生は絵本を読み聞かせてもらいました。
読み聞かせをしてくれるよ,と伝えると,1年生は,
「えー!たのしみー!!」
「どんなほんかなー!」
と,とてもわくわくした様子でした。
 時間になり,3年生の教室まで招待されました。皆,それぞれ用意してくれた席に着きました。
 絵本の読み聞かせが始まると,3年生のお兄さん,お姉さんたちは,1年生が楽しんで絵本を聞いてくれるように,声の大きさや,読む速さを工夫してくれました。
教室に帰ると,「すごくたのしかった!」「どくしょノートにほんのだいめいを書いたよ!」と,とても嬉しそうに伝えてくれました。

【1年生】はじめての P.E.day!

画像1
画像2
画像3
 1年生は初めてのP.E.dayでした。
 朝,登校してきた子どもたちは,
「せんせい,すごくきんちょうするー」
「きのうたくさんねたし,ほんばんもがんばれる!」
「たのしみでねむれなかった!」
と,いよいよ本番ということに緊張する子も,楽しみで仕方ないという子もいました。

 本番では,一人一人が元気いっぱいに,全力を出して50m走を走り切ったり,ダンスを踊り切ったりして,とても素敵な姿がたくさん見られました。
 終わった後の,やり切ったという子どもたちの笑顔が印象的でした。

 1年生の皆さん,素敵な姿を見せてくれて本当にありがとう。
 お家でしっかり心も体も休んで,また来週からも元気いっぱいに頑張ろうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp