京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up96
昨日:69
総数:379110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 算数科「かさ」

 2年生は算数の学習で「1リットル」の水を量る活動をしていました。
 自分で1リットルだと思う水をくんできて,リットルますに注ぎます。
 「ちょっとだけあふれた。おしい。」
 1リットルを実感したみんなは,生活の中で,1リットルを見つけることができるかな?
画像1
画像2
画像3

2年生 紹介スルンジャー

9月16日
 パワーアップタイムの時間に,2年生が1年生に学校のとっておきの場所を紹介しました。1年生は,2年生のお兄さんお姉さんのお話をしっかりと聞いていました。1年生の中には,「そうなんだ!」と驚いたり,質問をしたりしている子どももいました。2年生が先輩として頼もしい姿を見せてくれたひと時でした。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「見て 見て おはなし」

 2年生は,図画工作科の「見て 見て おはなし」の学習で,お話を読んで心に残った場面を絵に表していました。
 クレヨンと絵の具をうまく使い分けて,線描をしたり,着色をしたりしていました。
 できあがりが楽しみです。
画像1
画像2

2年生 初めての絵の具

7月21日
 初めて水彩絵の具を使う学習を行いました。
 水彩絵の具セットの中にあるそれぞれの道具の名前を確認した後,正しい使い方について子どもたちは学習しました。
 そして,いよいよ色をぬる時,わくわくどきどきした様子で画用紙に用意された丸の中に好きな色をぬりました。最初は緊張気味にぬっていましたが,慣れてくるとどんどん丸の中に色をぬっていきました。
 「次は,どんな色をぬろうかな。」「絵の具って楽しい。」という声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】図画工作科「光のプレゼント」

7月15日
 図工の学習で「光のプレゼント」という学習をしました。
身近にあるいろいろなものを使って,光を通して形や色をつくりだすことを楽しみました。
 一生懸命に,透明のプラスチック等に色を塗り,ライトや日の光を使って写し具合を何回も試して楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

2年生の様子

7月7日
 2年生の体育の様子です。
 前回の体育では,ボールをできるだけ遠くになげることをめあてに学習を進めましたが,今回は,人のいるところにできるだけ正確に投げるということを目標に学習を進めました。授業の後半では,色々な投げ方でキャッチボールをしました。
 みんな一生懸命に練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生の様子

7月6日

 本日2年生は,国語科で「観察名人になろう」という単元を学習しました。自分が観察したいものをよく見て,特徴を文字に書いていきます。観察したものを友達に分かりやすく伝えるためにはどうしたらよいのかということを考えます。

 また,七夕かざりを作りました。友達と色々なきれいな形になるように,相談しながらたくさん作っては,嬉しそうに笹に飾り付けをしていました。願い事の短冊もつるしました。

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生の様子

7月3日

 2年生は,算数科で「長さ」の学習をしました。定規をつかって色々な物の長さをはかりました。
 
 また,決められた長さを定規を使って直線を書くという学習もしました。1mmも誤差なく,正確な直線が描けるように,集中して学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育科

7月1日

 2年生の体育では,色々な物を遠くに投げる運動をしました。
 「遠くに投げるポイントはなんだろうか?」という問いかけから,遠くに投げることができる人のコツを見て確認しながら練習を繰り返しました。
 授業の終わりには,遠くに投げられる子どもが増えました。
 投げたものは,自分で走ってとりにいくこともしていたので,運動量も十分でした。
画像1
画像2
画像3

【2年生】雨のやみ間に‥‥

 「校長先生,外に出てもいいですか?」
 雨の日に何人かの2年生が校長室を訪ねてくれました。
 「運動場は赤マーク(使用禁止)だけど,何がしたいの?」
 「畑の雑草抜きです。」

 ちょうど雨のやみ間だったので,一緒に学校園を見に行きました。
 2年生は,学年でいろいろな野菜を育てています。
 野菜も成長していますが,雑草も伸びてきたのを心配してくれたのです。
 出てきた友だちで雑草を抜きました。

 学校が再開して,学校園を使って学習ができるようになりました。
 少しずつ,元の学校生活にもどせるといいですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp