京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:103
総数:379121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あさがおさん,ありがとう。

 休校期間が解けてすぐに子どもたちが種をまいて,大切に育ててきたアサガオ。
毎日毎日水やりを欠かさずに続けてきました。
それに応えるように,ツルが伸び,花が咲き,種を実らせてくれました。
 朝夕がずいぶん涼しくなり,元気いっぱい葉を茂らせていたアサガオも葉を落とすようになったため,子どもたちと話合いアサガオとお別れすることにしました。「今までありがとう。」とお礼を言って支柱からツルを外していきました。夏にぐんぐんとツルを伸ばして生長した様子が手に取るようにわかりました。そのつるを巻いてリースを作りました。「ちょっと寂しいけど,きれいに飾ってあげたらアサガオもよろこぶね。」とつぶやく様子もありました。
 しばらく乾燥させて,11月に入ったら飾りつけをしようと思います。クリスマスやお正月の飾りにしていただきたいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 大きなかぶ

7月30日
 国語科では「大きなかぶ」を登場人物の気持ちを考えながら,それぞれの役になり切って役割演技をしています。
 それぞれのグループでどのような台詞を入れるか話し合ったり,上手に言えるように練習し合ったりしています。
 発表の時は,動作を入れたり,アドリブを入れたりしてとても楽しく学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 夏だとびだそう

7月30日
 生活科の「なつだとびだそう」の学習で 水や砂,土を使って遊ぶ活動を通して,夏の楽しさに気付くことをめあてに,今日はマヨネーズの容器等を使った水鉄砲を使い,水遊びを思いきり楽しみました。
 最初は,どこまで水を飛ばせるかを競っていましたが,途中からは友達と楽しく水のかけ合いとなりました。
 夏の暑い中,涼しく楽しい一時を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】図画工作科「ひもひもねんど」

7月15日
 図工の学習で、「ひもひもねんど」をしました。
 粘土をひも状に作り,そこから作りたいものを一人一人思い思いつくりました。
 長いへび,かたつむり,首輪,ハートの形,ウツボなど。友達と見せ合いながら楽しく創作活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

1年生の様子

7月13日
 
 1年生は,体育の学習で「リレー遊び」をしています。

みんな,一生懸命に走って,リレーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生の様子

7月2日 生活科 「さかせよう わたしのはな」
画像1

1年生の様子

7月1日 あめの日わくわく
画像1

【1年生】国語科「としょんかんへいこう」

 7月1日からの図書館開館を前に,利用の仕方を学びました。
利用前と後に手をきれいに洗う事,カウンターに並ぶときの距離の取り方などを学んで,
実際に借りたい本を選びました。
 たくさんの本を前に,目を輝かせて興味のあるページをめくる子どもたちの姿を見て,コロナの感染がこれ以上広がらないことを願わずにはいられない担任です。
画像1
画像2

【1年生】生活科「あめのひわくわく」

画像1
画像2
画像3
 梅雨らしい雨に恵まれた昨日,雨の日の探検に出かけました。
始めは気が乗らない様子の子もありましたが,だんだん楽しくなって
最後にはみんな笑顔いっぱいになっていました。
 雨の日ならではの発見もたくさんあったようです。

1年生の様子

6月17日・18日の1年生の様子です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp