京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:103
総数:379141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】1年生と交流給食をしました

画像1画像2
2月20日(火)に1年生と交流給食をしました。1年生が楽しんでくれるように,給食の待ち時間などに,クイズや読み聞かせをしました。1年生と一緒に給食を食べて,改めて6年間の成長を感じ,6年生も思わず笑顔になっていました。

【6年生】調理実習でお弁当のおかず作りをしました

画像1画像2
インフルエンザの流行による学級閉鎖で,延期になっていました料理実習をやっとすることができました。冬休み前から取り組んできたお弁当のおかず作りです。グループの友達と協力して,おいしいお弁当のおかずを作ることができました。中学校に行っても,たまには自分でお弁当作りができるといいですね。

【6年生】大文字駅伝大会!

 6年生の代表の選手たちが都大路を全力で最後まで走りきりました。たくさんの応援に支えられながら力を出し切ることができたと思います。走り終わった後の選手たちは達成感と安堵でいっぱいでした。」                           最終順位は42位でした。ご声援ありがとうございました!!
画像1画像2

【6年生】大文字駅伝の激励会をしました

画像1
11日(日)に行われる大文字駅伝に向けて,選手を応援する会がありました。本来なら体育館に全校が集まって行う予定でしたが,インフルエンザの流行の関係で,各教室から大きな声で応援してもらいました。外にいる選手に向けて,「がんばれ〜」「まけるな〜」「仲間を信じてたすきをつなげ〜」などいろいろな言葉で応援してもらい,選手のみんなは気持ちを引き締めていました。全校の応援を胸に,11日はこれまでの練習の成果を発揮し,全力で都大路を駆け抜けてほしいと思います。

【6年生】まかせてね今日の食事(1組)

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で,それぞれが考えたおかずを作り,それを持ち寄ってお弁当箱に詰めました。
 「いつも家で作ってくれているものを作ってみよう。」「(レシピを見て)これを作ってみよう!」など様々な思いをもって取り組みました。
 材料を切りすぎる,調理の過程を少し間違えてしまうなどハプニングもありましたが,美味しいおかずがたくさんできあがりました。
 冬休み,そして今回,自分の考えたものを作ってみましたが,次は友達の作ったものにチャレンジしてもいいですね。

【6年生】フレンドリーラリーをしました

画像1画像2
1月24日最後のフレンドリー遊びで,フレンドリーラリーをしました。フレンドリーグループで教室を回り,計画委員が準備したクイズやゲームを楽しみました。他の学年の友達と一緒に遊ぶのもこれが最後とあって,6年生もニコニコ笑顔で楽しんでいました。

【6年生】科学センター学習

画像1画像2
科学サンター学習でのもう一つの実験は,「ようこそ!美しい結晶の世界へ」でした。ミョウバンの結晶ができるのを顕微鏡を覗きながら見ることができました。また,水の結晶も見ることができ,子どもたちは「きれいやな〜」と見入っていました。

【6年生】科学センター学習

画像1画像2
 24日(火)に科学センターで「かたつむり」と「結晶」についての学習をしてきました。
 「かたつむり」についての学習は,かたつむりの観察を通してたくさんのことを考えることができました。
 かたつむりの殻について,移動について,食べ物についてなど,身近でよく知っているはずの生き物について知らなかったことに気付けました。
 センターの方が,大切なことは知識だけでなくどうしてこういうことになっているのかと考える見方や考え方,知っている考えをつなげる力だと教えてくれました。様々な教科で知識や経験をつなげていけるようになるといいですね。とても楽しく多くの子どもがかたつむりに愛着をもって学習を終えることができました。

【6年生】電気の性質とその利用

画像1
 理科の学習の1場面です。これは電球の仕組みをシャープペンシルの芯で再現している様子です。この現象から考えを広げ,単元の学習の見通しをもちました。今持っている知識をつなげ新しい答えを創造できる人になれるように,学習を進めていきましょう!

【6年生】租税教室で税金について学びました

画像1画像2
下京税務署の方に来ていただき,税金について学びました。社会科の学習で税金について学習しましたが,さらにDVDを見ながら,もし税金がなかったらどうなるのかを考えました。公立の小学校でも,もし税金がなかったら,学習するのに月額7万円以上かかるということを知り,驚いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp