京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up69
昨日:69
総数:379083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】新しいALTの先生がやってきた!

画像1
 新しいALTの先生は男性の先生でした。イアン先生です。今回は自己紹介をしてくれました。様々な国に旅行することが好き,日本の文化にも興味があるなど,素敵な笑顔でたくさんお話してくださっていました。
 子どもたちは,これから一緒に学習していくことも楽しみにしていました。下京中学校でも教えてくれるので,この6年生は中学へ行ってもお世話になります。イアン先生,これからよろしくお願いします。

【6年生】小中交流会で

画像1
画像2
 5日(火)に下京中学校へ行ってきました。来年中学生になる4つの小学校の6年生が一同に集まりました。

 各小学校の学校紹介や名刺交換ゲーム,中学校についてのクイズ,部活動見学などのプログラムがありました。「中学ってどんなところだろう?」「どんな雰囲気なのかな?」と不安に思っていたことが,少し楽しみに変わったという人もいました。

 中学校の生徒会のお兄さんお姉さんが優しく部活へ案内してくれました。子どもたちも安心してついて行っていました。よかったですね。中学校生徒会のみなさん,ありがとうございました。

【6年生】茶道体験をしました

画像1画像2
地域の女性会の皆様にお世話になって茶道体験をさせていただきました。初めて体験する児童も多く,初めは緊張気味でしたが,優しい抹茶とお菓子の味に気持ちもほぐれ,笑顔が見られるようになりました。他の人への思いやりや礼を尽くす気持ちなど,普段の生活の中でも活かせることをたくさん学ぶことができました。女性会の皆様ありがとうございました。

【6年生】京(みやこ)キッズ会議に行ってきました!

 22日(火)に6年生の代表児童2名が「京都市こども未来会議」に行ってきました。これは,「中学校生徒会議」と小学生の「京キッズ会議」を合わせたものの名称です。
 梅小路小学校は「フレンドリー(縦割り)活動」について発表しました。全学年たくさんの人が聞いている中,2人とも聞いている人の方を見て堂々と発表することができました。
 また同じように他の学校の取組を聞き,発表後には交流の時間もありました。他の学校の良いところを知るとともに,自分の学校の取組の良いところに気付くことができました。
 夏休み明けに学年で共有し,フレンドリー活動をより良いものにしていきたいと思います。


1枚目…開会式の様子
2枚目…他校の発表の様子
3枚目…発表後の交流の様子
画像1
画像2
画像3

【6年生】水泳記録会

画像1
 8月2日(水)に西京極のアクアリーナで水泳記録会がありました。普段は25mのプールで泳いでいますが,今回は50mの長いプールを泳ぎました。個人種目とチームでのリレー種目に参加できます。

 少し緊張した顔で待っていましたが,泳ぐときには力いっぱい泳ぐことができていました。また友達のレースを精いっぱい応援していました。そして,女子のクロール・平泳ぎの混合リレーでは6位に入賞することができました。
 
 とても良い経験をすることができましたね。みんなよく頑張りました!
画像2

【6年生】登校日

画像1
画像2
 8月1日(火)に登校日がありました。理科の学習でジャガイモを育て,植物の成長と日光のかかわりについて考えました。葉に日光が当たるとでん粉ができるということを学びました。

 そのでん粉が多く蓄えられているイモの部分を調理して食べました。薄くスライスして油で揚げました。揚げたてのポテトをおいしくいただきました!

 夏休み,あっという間に過ぎていきます。計画的に楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

【6年生】動きをとらえて 形を見つけて

画像1
 普段次々と動きや形が変化していく風や水をとらえようと,試行錯誤していました。一瞬をとらえることの難しさと試行錯誤する楽しさも感じていたようでした。

【6年生】Thank you very much!

画像1
 最後のロファー先生との英語の学習です。5年生の時,そして今年も英語を優しく教えてくださりました。

 そんなロファー先生にお礼の言葉と歌をプレゼントしました。

 「みんなが一生懸授業に臨んでいるので,梅小路小学校にくるのが楽しみでした。」最後にそう言ってくれました。

 これからも楽しく一生懸命外国語を学んでいきたいと思います。

【6年生】ふるさとのほこり〜角屋を見学〜

画像1画像2
 7月7日(金)に地域にある「角屋」に見学に行かせていただきました。そして,館長の中川さんからたくさんのお話を聞かせていただきました。
 子どもたちは,多くの人が宴会をしに来ていたこと,昔からバリアフリーがなされていたこと,角屋を保存するのにたくさんの努力や地域の協力があることなど興味深いことをたくさん教えていただき,満足した様子でした。
 また地域にそのような施設があることに驚いている子もいました。

 ふるさとには誇るべきものがある。また一つ増えましたね。

【6年生】ふるさとのほこり〜西本願寺〜

画像1
 地域にあるほこり,馴染みのある子どもも多い「西本願寺」の見学へ行きました。「唐門」「阿弥陀堂」「能舞台」「飛雲閣」などたくさんの文化財を見せていただきました。そしてその場所場所で詳しい解説もしていただきました。

 「昔の人はすごいなぁ。」

 立派な建造物に対して,描かれている絵や描いた人に対して,建物に秘められた秘密など一人で見ていては分からないことをたくさん教えていただき,心の底から出た一言だったように思います。

 社会で歴史の学習が始まり,今回聞いた話と色々なこととつながりつつあります。学んでいることとこんなに密接に関わっているものが地域にあることがすごいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/24 4年みさきの家
9/25 4年代休日
9/26 4年代休日

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp