京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:100
総数:381712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】花背山の家 29 キャンプファイヤー

画像1
19:30
 いよいよキャンプファイヤーです。

 火の神から火をもらって,火の子たちから火をともされ燃え始めたファイヤー。
 その日を囲んで,楽しみました。

 一つ一つに思いっきり楽しもうという子どもたちの気持ちがあらわれています。
 最後には,みんなでダンスし「アンコール」まで起こるほどでした。

 星空がとっても美しく,北斗七星・天の川など子どもたちは天体観測も一緒にできました。

【5年生】花背山の家 28 振り返り

18:00
 一日の振り返りです。
 
 協力
  生命 
   挑戦
 今日は3つのことについての振り返りです。

 どの子も,「自分のやりたいという気持ちが大切」「一歩踏み出すやる気」等,まずは自分の気持ちをしっかり持つことの大切さに気付く子。
 周りの人の励ましや友達の頑張る姿で,やってみようと思った。と周りの人の存在に気付く子。
 やった後の達成感が自分を変えることに気付く子。

 さまざまな学びがありました。
画像1

【5年生】花背山の家 27 夕食

画像1
17:00
 少し早くからの夕食です。
 
 思いっきり身体と知恵を働かせた子どもたちは,おなかペコペコ。
 どの子もしっかりいただきました。

【5年生】花脊山の家 24

画像1画像2
プレイホール
 リードクライミングが終わって,少し時間があったので,みんな室内ゲームをしました。昨日の自然観察にも出てきた「へび」が出てくるゲームです。

 何事にも全力で楽しんでいます。

【5年生】花背山の家 23

画像1画像2画像3
プレイホール
 ボルタリングで慣れた子どもたちは,今日のテーマでもある「挑戦」にいどみます。

 リードクライミングです。
 降りるときの様子を見ながら「スパイダーマンみたい」と言っている子もいました。
 
 今日できるために,事前研修をしてきたことを教えてもらった子どもたちは「ありがといございます」と先生方に声をかけています。
 「こわいな」と言いながら,第一関門の青の線をクリアし,第二関門のベルを鳴らすことに挑戦している子もいました。

 

【5年生】花背山の家 26

画像1画像2画像3
13:10
 体を使うゲームをしたので,お昼からはみんなで知恵を出し合い協力し合うことに挑戦です。
 生活係さんのお世話になりました。

 自分のかかりを意識しながら取組んでいます。

【5年生】花背山の家 25

昼食  12:15
 おにぎり弁当を,各宿泊棟のミーティングルームでいただきました。

 昨日の「生命」の体験学習を終えた子どもたちは,おにぎり一つ一つに感謝し「この昆布むちゃくちゃおいしい」「ゴマのように見えて少し山椒の味もする」などすべて食べました。
 おいしかったです。
画像1

【5年生】花脊山の家 22

画像1画像2画像3
09:00
 プレイホールで,ボルタリングです。

 どの子もあっという間に課題をクリアしました。(上の赤い板にタッチ)
 その次に,「同じ色のところだけを通っていく」「横に行く」などそれぞれの課題に合わせて行いました。

 今日のテーマは「挑戦」です。

【5年生】花背山の家 21

画像1画像2画像3
朝食  07:30

 食堂での食事も2回目。
 なれたものです。

 マナーを守り,おいしくいただきました。
 
 今日は,雨のプログラムで進みます。プレイホールで,ロッククライミングです。
 安全に気を付けて,思いっきり雨のプログラムを楽しみます。

【5年生】花背山の家 20

画像1画像2画像3
朝の集い 07:00

 健康観察を終え,今日のプログラムの確認をしました。

 ストレッチをして,体も目覚めるよう頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 ランランタイム
5・6年生「美しい日本語話し方教室」
1/17 5年2組 外国語授業公開
1/18 6年生大阪ガス環境学習
4年生 京都新聞ゲストティーチャーを招いての学習
1/19 もぐもぐの日
身体計測6年生
人権参観・集会
1/20 身体計測1年生

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp