京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:74
総数:381614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 国語科・書写 「レッツ トライ 文化 『枕草子』を書く」

 「春はあけぼの・・・」で始まる清少納言の枕草子。五年生の時に学習しました。今回は、フェルトペンを使った硬筆書写にチャレンジです。

 お手本をよく見て、文字の大きさや配列に気を付けて書くことができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 体育科 「水泳学習」

画像1
画像2
画像3
 今日の水泳学習の様子です。今日もバディでの教え合いを行いました。「初めて25m泳げたよ!」という人もいました。学習の成果が出ていますね!

【6年生】 体育科 「水泳学習」

画像1
画像2
画像3
 ねらい1では、バディを組んで教え合いを行いました。泳ぎが得意な子たちは、小さな先生です。「手をこうやって・・・そうそう、やってみて!」「息継ぎの時は、なるべく頭が水から離れんようにするねん。」「やってみるし、見ててな!」などと、優しく丁寧に教えている様子が見られました。

 ねらい2では、その成果を確かめながら個人で泳ぎました。「ねらい1で教えてもらって、泳げる距離が伸びました!」という嬉しい報告もありました。

【6年生】 ともだちの日 「東九条マダンの方々をお招きして」

 2組の様子です。

 こちらの学級でも、実際に楽器や衣装を触らせていただきました。質疑応答コーナーでは、パフォーマンスを見た感想を伝えたり、不思議に思ったことを質問したりして、交流させていただきました。

 今年の東九条マダンの本番は、11月3日(土)を予定されているそうです。
 「行ってみたいな!」「また体験したい!」という子もたくさんいました。ぜひ、誘い合わせて遊びに行かせていただけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 ともだちの日 「東九条マダンの方々をお招きして」

画像1
画像2
画像3
 東九条マダンの方々にお越しいただき、踊りや楽器の演奏、簡単な歌遊びなどを見せていただきました。

 子どもたちは、迫力のあるパフォーマンスに釘付けになっていました。6年生は最後に楽器をより身近で見せていただいたり、体験をさせていただいたりしました。

 「難しいけど、やってみたら楽しいなぁ〜!」
 「日本の太鼓と似ているところもあるけど、リズムがちょっと違うなぁ。」
 「衣装も、日本の着物にちょっと似てる。どっちも綺麗やね。」
 など、文化の共通点や相違点にたくさん気が付いていました。

 写真は1組の様子です。

【6年生】 図画工作科 「未来のわたし」

画像1
画像2
画像3
 1組の学習の様子です。

 粘土を少しずつ付けながら、形を整えていきます。

【6年生】 図画工作科 「未来のわたし」

 未来の自分を想像して、立体作品に表します。どんな仕事をしている?どんな風に過ごしている?想像はどんどん膨らみます。

 写真は2組の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 6月のなごみ献立は・・・ 〜給食時間の様子〜

 今日は、6月のなごみ献立の日。旬のみょうがを使ったお味噌汁が出ました。独特の風味があるので、もしかしたら苦手な人もいたかもしれませんが・・・みょうがの香りや食感は、食欲増進の効果があります。暑い夏ですが、そういった旬の食べ物を食べて、力を付けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 自主的に・・・

画像1
画像2
 今日は5校時帰りの日。

 教室に残って歌とリコーダーの練習をしている子もいました。「もう一回ここからやろう!」「ここはこういうリズムやで。」と、教え合いながら自主練習です。

 また、「木曜日は掃除がないから・・・」と、自主的に掃除をしている子もいました。当番ではないけれど、気になったから、と、みんなのために動ける姿が素敵です。

【6年生】 社会科 「歴史の学習を始めよう!」

 子どもたちが楽しみにしていた歴史の学習。

 何のために歴史を学ぶのか・・・みんなで話し合いました。長い歴史を学んでいく上で、いつもその視点に立ち返って考えていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp