![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:50 総数:412113 |
【5年生】音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」![]() ![]() 【6年生】理科 水溶液の性質![]() ![]() ![]() 実験の注意事項をおさえてから、安全に実験を行いました。 水溶液によってリトマス紙の色の変化が違うことに面白さを感じながら、どのように仲間分けができるのか、実験結果を整理して考察することができました。 今日は水曜日
今日は水曜日
うめっこブックスの皆さんによる読み聞かせの日です 今日は2年生と6年生の子どもたちが絵本の世界を楽しみました うめっこブックスの皆さん、暑い中ありがとうございました! 今日は水曜日![]() うめっこブックスの皆さんによる読み聞かせの日です 今日は2年生と6年生の子どもたちが絵本の世界を楽しみました うめっこブックスの皆さん、暑い中ありがとうございました! 【5年生】家庭科「ひと針に心をこめて」![]() ![]() 【5年生】理科「花から実へ」![]() ![]() ![]() 【1年生】国語科「うみのかくれんぼ」
国語科で「うみのかくれんぼ」の学習が始まりました。
「うみのかくれんぼ」の学習で、どんな活動をすればかくれんぼ名人になれるかを話し合いました。 「教科書の内容を読む」「本で調べる」「かくれんぼクイズを作る」など、 学習に必要な活動は、なにかを考えることができました。 ![]() ![]() 【1年生】算数科「おおきさくらべ」![]() ![]() ![]() 「はしをそろえる」「比べたいところを重ねる」「ぴんと伸ばす」など、 それぞれのものに合った比べ方を考えることができました。 【1年生】国語科「やくそく」
登場人物の「あおむし」の気持ちを考え、グループで交流しました。
友達の意見を聞き、記録係がホワイトボードに上手に書いていました。 交流の仕方にも少しずつ慣れてきました。 ![]() ![]() 【5年生】「ネットトラブルの対策について」![]() ![]() 1.ネットの友だち 2.SNSトラブル 3.写真でのトラブルの3つのテーマでお話をしてもらい、それぞれのテーマごとにどういった怖さがあるのか、また自分たちはどう対応したらいいのかを考えました。 |
|