京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:74
総数:381620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】アップとルーズで伝えるテスト

 国語科「アップとルーズで伝える」のテストに取り組みました。問題文を丁寧に読み、どのように答えるのかをじっくり考えてから答えを書いていきました。
画像1画像2画像3

【4年生】さすてな京都へ行こう

 社会科「くらしとごみ」では、燃やすごみがどのように処理されているのか、「さすてな京都」へ行き、実際の様子を見学させていただきました。大きなごみピットやクレーン、とても高い煙突など、スケールの大きさに驚く子どもたち。お昼のお弁当は美味しくいただきました♪
画像1
画像2
画像3

【4年生】旋律づくり

 音楽科では「うたのにじ」のリコーダーパートの旋律を自由に作る活動に取り組みました。音の長さは同じですが、高さを変えることで違った雰囲気になることを味わいました。
画像1

【4年生】とじこめた水を押してみると

 理科「閉じこめた空気や水」の学習では、水を注射器の中に閉じこめ、先をマットに固定してからピストンを抑え込んでみました。空気と違って全く押せないことに気付いた子どもたち。空気と水の違いに気付くことができました。
画像1

個人懇談期間中のまなび教室について

7月12日(水)より個人懇談が始まります。それに伴い、まなび教室の受入時間を変更します。
懇談会期間、子どもたちは短縮5校時授業で14時35分頃下校します。期間中まなび教室は以下の予定で、各日14時35分の下校から16時30分まで子どもたちを受け入れます。

12日(水)2・3・4年生
14日(金)2・4・5・6年生
19日(水)2・3・4年生

3日間いずれの日も全学年、下校から16時30分まで受け入れます。


2年生は普段より遅くまで、まなび教室にいることができます。
3・4・5・6年生は普段より終了時刻が早まっています。
ご予定いただきますよう、よろしくお願いいたします。

7月21日(金)のまなび教室はありません。19日(水)が1学期最終日となります。合わせてご予定ください。

【部活動】 バスケットボール部

画像1
画像2
 1学期最後の活動でした。今日はいつもの練習メニューではなく、夏の全市交流会に出るメンバーとそれ以外の部員に分かれて活動しました。

 大会メンバーは、事前に考えたオーダー表をもとに、試合の練習を行いました。気合十分です!

 大会メンバー以外の部員の中でも、基礎練習コースと試合練習コースに分かれ、それぞれのめあてに向かって頑張っていました。

 次の部活動は2学期です。夏休みも、ぜひ自分たちでできる練習を進めておいてくださいね!

【6年生】 ささの葉、さらさら・・・ 〜給食時間の様子〜

画像1
画像2
画像3
 今日は7月7日、七夕です。行事献立の「たなばたそうめん」が出ました。「オクラとキャベツのごま煮」のオクラも星の形に見えて、天の川を連想させますね。

 たなばたそうめんには、給食調理員さんが型抜きしてくださった星の形のラッキーキャロットがたくさん入っていました!中には、2つ、3つ入っていたよ!という人も。手間暇かけた美味しい楽しい献立に、感謝していただきました。

【6年生】 児童会活動 「フレンドリー活動の打ち合せ」

画像1
画像2
画像3
 来週、1学期最後のフレンドリー活動があります。前回と遊び場所が変わるので、また違った遊びが楽しめそうですね。

 パワーアップタイムには5年生と打ち合わせをして、情報を共有しました。

【6年生】 外国語科 「What do you want to watch?」

画像1
画像2
画像3
 ヴェロニカ先生と一緒に学習できるのも、今回を入れてあと2回。

 今日のSmall Talkでは、ヴェロニカ先生がアメリカの小学校に通われていたことにちなんだお話とクイズをしてくださいました。

 単元で出てくる「Do you want to…」の質問で、アメリカ文化に親しみました。文化の違いって面白いですね。子どもたちは、「アメリカの小学校行きたいな〜!」「でも、やっぱり日本もいいよなぁ…」と違いについて考えていました。

【1年生】6年生と遊んだよ! 〜外遊び〜

 外ではけいドロをしていました。1年生全員が警察で、どろぼう役の6年生を楽しそうに追いかけていました。さすが6年生!1年生が楽しめるように、少しゆっくり走りながら、でもなかなかつかまらない、ちょうど1年生が楽しめる速さで走ってくれていました。予鈴が鳴ると、6年生と手をつないだり肩を組んだりして嬉しそうに教室に帰っていきました。

「6年生と一緒に走ったら、速く走れるようになった!」
「6年生が上手だねと言ってくれて嬉しかった!」
「今度は、6年生と一緒に本を読みたい!」

 もっともっと6年生と仲良くなれたらいいなと思います。6年生、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp