京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:38
総数:378949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】 フレンドリー遊びの打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 来週のフレンドリー遊びに向けて、6年生と一緒に打ち合わせをしました。実は、6年生が中心になって企画を行うのは今回で最後。次回からは5年生を中心に企画を行う予定です。6年生から「最高学年のバトン」を受け取る時が近づいてきています。

 “サブリーダー”でいられるのも、残りわずか。代替わりに向けて、責任感をもって取り組んでいきましょう。

【5年生】 国語科・書写 「書き初めの練習をしよう」 〜初春〜

 2組の学習の様子です。子どもたち同士で「ここはもうちょっとこうしたほうがいいね!」「さっきより上手になってる!」など、声をかけ合いながら学習している様子も見られました。素敵な学び合いですね。

 年が明けたら、改めてみんなで書き初めができるといいなぁと思っています。教室の背面にはたくさんの「初春」の文字が並びました。お正月が待ち遠しいです!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 国語科・書写 「書き初めの練習をしよう」 〜初春〜

画像1
画像2
画像3
 2022年も残すところ1ヶ月。書き初めをするには少し気が早いのですが、今日は「初春」の文字を練習しました。

 今まで学習してきたことを生かして、気が付いたところを教科書に書きこみながら何度も確かめて書くことができました。

 写真は1組の学習の様子です。

【6年生】土地のつくりと変化まとめ

 理科「土地のつくりと変化」のテストをしました。テスト前に友だちと勉強し合った成果を出すことができました。
画像1画像2

【6年生】単元の学習をふり返ろう

 算数科「比例と反比例」では、単元のまとめ問題に取り組みました。今まで学んだことをいかして、表やグラフに表すことができました。
画像1

【6年生】狂言 柿山伏

 国語科「狂言 柿山伏」では、柿山伏のお話を実際の舞台の音声を聞いて理解していきました。独特のテンポと言い回しに戸惑う子も多かったのですが、「何度も同じことを言っているのがおもしろかった」「いろいろな動物の鳴き声をまねするところがおもしろかった」と楽しさを味わう子も見られました。
画像1

【6年生】力点と作用点

 理科「てこのはたらき」では、力点と作用点の位置を変えると手ごたえがどのように変わるかの実験をしました。実験前には条件を整理して、変わることと変わらないことを確かめました。
画像1

2年生 体育科「ボールけりゲーム」

画像1
画像2
画像3
 世の中のサッカー熱のおかげでやる気満々の子どもたち。
 ボールけりゲームでは、パスゲームと違いボールの取り合いが激しく、運動量も多いようです。
 寒くなってきて体がこわばってしまうのでしっかり準備運動をしてから取り組みたいと思います。

【6年生】友だちのよさを見つけよう

 6年生では人権ウィークの取組として、友だちのよさを見つけて付箋に書き、プレゼントするという活動をしています。一日4人ずつ見つけて書いていくことで、クラスのメンバー全員のよさに目を向けていこうとしています。
画像1画像2

【6年生】古典芸能を楽しもう

 国語科「古典芸能を楽しもう」では、文楽や歌舞伎、人形浄瑠璃について学びました。実際の映像を見ることで、それぞれの違いを理解することができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp