京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up91
昨日:103
総数:379208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】 外国語科 「おすすめの旅行プランを提案しよう!」〜研究発表会〜

 11月18日(木)の研究発表会では、5年1組の授業を公開し、おすすめの旅行プランを友だち同士で提案し、話し方・聞き方・内容についてアドバイスをし合いました。よりよいやり取りになるように、「もう少し、反応する時の言葉を覚えたいな。」「ここはもう少しゆっくり、相手の反応を待った方がいいんじゃない?」などと、考えたことを伝えあっていました。

 多くの先生方に見守られ、ちょっと緊張気味でしたが、普段から積み重ねている学習の成果を発揮できたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

【3年生】理科 電気の通り道

画像1
画像2
 理科の学習では,乾電池と豆電球,導線付きソケットを使って豆電球に明かりをつけてみる学習に入りました。

 みんな興味津々で,いろいろなつなぎ方を試し,いったいどうなったときに豆電球はともるのか・・・の謎を解こうとしていました。

【3年生】やさしさの町梅小路 ワークショップ3

画像1
画像2
画像3
画像1 指文字であなたの名前教えますグループ
画像2 クイズでやさしさについて知ろうグループ
画像3 しょうがい者についてかみしばいで知ろうグループ

【3年生】やさしさの町梅小路 ワークショップ2

画像1
画像2
画像3
画像1 盲導犬についてのグループ
画像2 歌で手話を覚えようグループ
画像3 車いす体験コーナーグループ

【3年生】やさしさの町梅小路 ワークショップ

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間でこれまで学んできた事を,ひとまずまとめて校内でワークショップを開いて,他学年のおともだちに伝えました。

 たくさんのお客さんで子どもたちは大満足の様子でした。

【3年生】英語活動 Let's go shopping for our home party!

画像1
画像2
画像3
 3年生の英語活動では,外国で買い物をするイメージでそのやりとりを学習しています。
沢山の発音音声付きのトーキングカードの中から,自分が使いたいものを選んで自分だけのトーキングカード集を作って何度も聞いて練習してきました。

 11月18日の研究発表会では,3年2組の子どもたちが,学んだやりとりの仕方を,本番前にそのパフォーマンスの質を上げるために確認し合う場面で授業を公開しました。

 たくさんのお客さんの前でも,自信をもって相手の英語を聞き取ってそれに応じたやりとりを笑顔で楽しんでいました。

【3年生】図画工作科 カラフルフレンド

画像1
画像2
画像3
 中が見えるビニール袋を両面テープでつなぎ合わせて
カラフルな人形を作ります。
学校でも道具を十分に用意していますが,子どもたちは自分のやりたいことに応じて様々な材料を持ってきています。

保護者の方のご協力を手に取るように感じます。
そのおかげもあって,楽しいこだわりの作品が完成するといいなあと思っています。

【3年生】社会科 京都市の様子のうつりかわり

画像1
画像2
画像3
 先日は,昔から今に至る物の移り変わりについて学習しました。
ゲストは,昔の道具たちです。
いったいこれは・・・何に使っていたの?
子どもたちは物に触れながら,使われ方を想像し話し合っていました。
現代の生活の中でも必要としている物の昔の姿。
「不便やったんやなあ。」「今は便利でいいなあ。」だけでなく,
昔の人たちの工夫や,賢さ,今に移り変わってきた元となる時代への
リスペクトも忘れてほしくないなあと思います。

琵琶湖疏水社会見学

 社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習で、社会見学に出かけました。秋の気持ちの良い気候の中、滋賀県の琵琶湖疏水取水口から水路閣やインクラインのある蹴上まで、歩いたり電車に乗ったりして移動しながら、色々な場所を見学しました。子ども達は、教科書や動画などの資料から学習した歴史的建造物や石碑を実際に目の当たりにして、
「すごい!」
「ほんまや!!」
「そういうことか〜!」
などの感想をもらしていました。

 紅葉シーズン真っただ中で、疏水やインクライン沿いはもみじやイチョウが綺麗に色づいていました。綺麗な紅葉を見ながら、音楽科で学習した「もみじ」を楽しそうに口ずさみながら歩く姿も見られました。

 子どもたちは、今日は朝早くから一日中、色々な所を見学しながらたくさん歩いて疲れていることと思います。明日はゆっくり休んで、木曜日に元気に登校してくれるのを待っています。
 
 お忙しい中お弁当や持ち物の準備にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

うぐいす学級 図画工作「葉っぱでお絵描き」

画像1画像2画像3
 学校の運動場できれいな色の葉を拾いました。前回の図画工作では、葉を画用紙に貼って線を描き足し、動物に変身させました。

 今回は、葉っぱに絵の具を塗り、画用紙に押し付けて色をつけました。赤、オレンジ、黄色、茶色、黄緑などの絵の具を混ぜて、紅葉した葉や、枯れ葉の色を表見しました。いろいろな色をパレットの上で作っていました。葉脈の線もきれいに出るのが楽しくて、何枚もペッタンしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp