京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:70
総数:378916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】造形展に向けて

 造形展に向けて版画の作品を色画用紙にはりました。周りの長さを定規で測り,真ん中に来るように貼りつけていきました。
画像1画像2

【5年生】速さ比べ

 算数科では,「速さ」の単元がスタート。初回の学習では,キリン,カンガルー,ダチョウの速さを比べました。1秒あたりに進む道のりや1mあたりにかかる時間で速さを比べました。どの動物も人と比べると圧倒的に速く,その数値に驚く子どもたちでした。
画像1画像2

【5年生】土台にパーツをつけていこう

 図画工作科「わくわくプレイランド」では,電動のこぎりで切ったベニヤ板に色をつけ,パーツをボンドで貼りつけていきました。ベニヤ板以外の材料を使うことで,自分のイメージした世界観をより表現することができました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】清書しよう

 国語科「この本,おすすめします」では,清書に挑戦しました。どうすれば相手が読みやすくなるかをみんなで考え,それに合うように工夫して清書していきました。
画像1

【5年生】社会科たしかめようテスト

 社会科では「たしかめよう」のテストに取り組みました。水産業から自動車をつくる工業までの範囲でしたが,子どもたちにとってはいいふりかえりの機会となったようです。
画像1

【5年生】糸はどう通す?

 家庭科「ミシンにトライ!」の単元では,前回に引き続き空縫いをしました。方向転換や返し縫いなどのやり方を身につけました。その後,できたグループからタブレットの動画を参考にしながら,上糸や下糸を通す練習をしていきました。
画像1画像2

【5年生】角柱と円柱のたしかめ問題

 算数科「角柱と円柱」では,単元のまとめの問題に取り組みました。円柱の展開図では,底面となる円の円周が側面の横の長さとリンクしているきまりを使って描き上げていきました。
画像1画像2

【5年生】給食目標をつくろう

 2月14〜18日は,給食週間ということで,各自が給食目標を立てました。そして,立てた目標をカードにかいて模造紙に貼りました。余ったスペースには,賑やかな給食のキャラクターたちが並びました。
画像1画像2

造形展 鑑賞時間変更にご協力をいただきありがとうございます。

 コロナウイルスの感染拡大を防止するために,授業参観の中止と造形展の実施方法を変更させていただきました。ご理解,ご協力をありがとうございます。
 子どもたちとの同時の鑑賞を避けるために,子どもたちと保護者の方で,鑑賞の時間を分けさせていただきました。
 初日の本日も,午後2時から保護者・ご家族の方のみでのご鑑賞にご協力いただき,ありがとうございます。
 保護者の方が鑑賞される場合は,
 23日(祝)午前9時〜午後12時
 24日(木)午後2時〜午後6時
 にお願いします。事前に配布しております健康チェックカード,上履きをお忘れなく。
画像1
画像2

生け花体験教室

 2年ぶりに実施することができました。
 感染対策をしっかりとして活動しました。
 華道草月流の先生に教えていただきながら完成させた作品。
 それぞれに個性がありステキです。造形展にしっかりと展示しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp