京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:88
総数:381797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

心の輪キャンペーン「あいさつ運動」

 梅小路小学校の計画委員の児童と下京中学校の生徒であいさつ運動を行いました。
 目を見て元気よくあいさつをすると1日を気持ちよく始めることができますね。
 あいさつでみんなの心を繋いでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育「とび箱運動」

ねらい1では,今できる技で高さの違うとび箱に挑戦し,ねらい2では,少しがんばればできそうな技に挑戦しています。跳んでいる様子を映像で撮って分析している姿もあります。友だちが跳べた姿を見て拍手が湧き上がる場面では心が温かくなりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 人権ウィーク

 人権ウィークで「友だちを大切にすること」「いじめをなくすこと」について考えてきました。
 3年生では,普段の自分たちの行動や言動を振り返り,「チクチク言葉」(相手を傷つけるような言葉)ではなくて,「まほうの言葉」(相手に寄り添ったり元気づけたりするやさしい言葉)を使おう!と,頑張ってきました。
 今日の「人権集会」で,他の学級の取り組みを知り,改めて,これからどんなことに気をつけていきたいか,どんな言葉を使っていきたいか考えました。
 温かい「まほうの言葉」があふれる3年生にしていきましょう♪
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 今日は,月に一度の委員会活動です。
 5・6年生は,みんなが楽しく学校生活を送ることができるようにするため,いろいろなことを計画し,実行に移します。
 今日は,3学期にむけての活動を考えている委員会も多かったです。
 1月が楽しみです。
画像1
画像2

【3年生】 社会科 「市の様子とくらしのうつりかわり」

 これまでの学習で,京都市の昔から今までのうつりかわりについて,少しずつ理解が深まってきました。
 今度は,人々のくらしに注目し,どのような道具を使って生活をしていたのか調べることにしました。インターネットを使って,「昔の道具」について調べている様子です。

 調べていると,ある児童が,
 「先生,昔って言っても,『江戸時代』はちょっと昔すぎるよなぁ・・・」と,ポツリ。
 そうですね。「昔」と一口に言っても,市の様子と同じように,道具にも「うつりかわり」があるようです。道具がどのように変化してきたのか,さらに調べていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 図画工作科 「いろいろ うつして」

 いろいろな材料を使って,版画に挑戦します。テーマは「好きな動物」です。
 今日は,紙を切った破いたり,それから違う材料も組み合わせて,「はん」を作りました。刷り上がりをイメージしながら,どんな材料をどんな形にして作るか,考えました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 体育科 「走りたかとび」

 4年生は,体育の学習で走りたかとびに取り組んでいます。
 助走で前に進む力を踏切の瞬間,上の方に伝えるのはなかなか難しいですね。
 3歩,5歩の助走でリズムよくとぶ練習を続けています。
画像1
画像2

【3年生】 音楽科 「いろいろな音のひびきをかんじとろう」

 「おかしのすきな まほう使い」という曲で,「音楽づくり」に取り組みました。「まほうの音楽」を作り,曲中でまほうをかけます。
 今までの学習で,「まほうの音楽のもと」を作り,グループごとに「まほうの音楽」を作りました。楽器の音のひびきや音色を考えながら,鳴らし方を工夫したり,音の組み合わせを決めたりしました。
 今日はそれぞれのグループのまほうの音楽を入れて,みんなで歌うことができました。
 
 楽しいまほうは大成功でしたね♪
画像1
画像2
画像3

【3年生】 体育科 「マット運動」

 1時間を,「ねらい1」と「ねらい2」の時間に分けて学習しています。
 「ねらい1」では,自分が今できる技を連続して行えるように練習しています。まっすぐ,丁寧に回れるように,何度も練習しています。
 「ねらい2」では,少し頑張ればできそうな技に挑戦しています。自分たちで場づくりを行い,アドバイスしたり友だちを手伝ったりしながら学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 算数科 「学びをいかそう」

 2学期の学習も,まとめの内容に入ってきています。
 今日は,「図にかいて,間の長さを考えよう。」をめあてに,等間隔に木を植えたときの間の長さの求め方を考えました。
 単純にかけ算をすると計算が合わなかったことから,子どもたちは,「図をかいて考えることは大切なのだな。」「これから式で答えを出した後にも,図やたしかめ算で確かめよう。」と振り返っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp