京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:100
総数:381717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】 国語科 「これがわたしの『お気に入り』」

 今までのいろいろな学習で,作ったりかいたりした作品の『お気に入り』を見つけて,紹介する文章を書きました。
 「図工にしようかな?」
 「わたしは社会で『昔と今』について調べたリーフレットにする!」
 「国語で書いた物語文もいいなぁ。」
と,たくさん迷った中から見つけた『お気に入り』です。学習の最後に感想を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】「こと」でせんりつ作り

画像1
画像2
音楽科「日本の音楽でつながろう」の学習では「こと」を使ってせんりつ作りを楽しみました。
音楽部で使用している子以外は,みんな初めての「こと」の演奏です。
どのように弾くのか,どんな音が出るのか・・・
恐る恐るといった様子で慎重に触ってみて,弾き方や音を確かめました。
弦の位置と音との関係をつかむことや,想像以上に固い弦を弾くことなど
色々と難しく感じたことも多かったようです。
難しいながらも,「和」を感じる美しい音色が気にいった様子でした。

見つけられるかな?

 給食室のサービスホールの掲示板の木を給食調理さんが「ウシさんバージョン」にかえてくださっていました。
 それもクイズつきです。
 たくさんあるウシさんの中から,同じウシさんを見つけるクイズです。
 さて,見つかるかな?
 見つけた人は,給食調理員さんに伝えて,正解かどうか教えてもらいましょう。
画像1
画像2

【4年生】冬の桜

画像1
 理科の学習で桜の木を観察しました。
 4年生になってから季節が変わるたびに観察をしています。
 「葉が全くない・・・。あ,1枚だけついているよ。」
 「枝の先に何か付いている。芽かな。」
とじっくりと観察し,気付いたことを記録しました。
 みんなが5年生になる時にはまた新しい桜の木の姿が見られます。
 季節と共にかわっていく姿が面白いです。

【3年生】 国語科・書写 「書き初め」 〜友だち〜

画像1
画像2
 先日体育館で書いた書き初め作品を,教室前に掲示しています。力作ぞろいです!大きな紙に書いたので,ずらりと並べると迫力がありますね。

5年 図工「形が動く 絵が動く」

 タブレットPCで複数の写真を撮り,写真をつなげて一本のアニメーションを作りました。動きが連続して見える楽しさを味わいました。
 次の時間は友だちと共同制作してアニメーションを作りましょうね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 理科 「じしゃくのふしぎ」

 学習の中で,鉄がじしゃくに引きつけられるということを発見しました。子どもたちの中から,「クリップはふくろの中に入っていてもじしゃくに引きつけられるのがふしぎ。」という意見があがりました。そこで,今日はじしゃくと鉄のきょりがはなれると,じしゃくの引きつける力が変化するのかどうか,実験で確かめることにしました。

 じしゃくと鉄の間に段ボールをはさみ,その段ボールの枚数を変えることで,じしゃくとクリップのきょりを調節しました。実験から,「じしゃくと鉄のきょりがはなれるほど,じしゃくの引きつける力は弱まる」ということが分かりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 総合的な学習 「やさしさの町 梅小路」 〜ゲストティーチャーに阿野さん・通訳の方々をお迎えして〜

 今日の5・6時間目に,京都市聴覚障害者協会の阿野惠子さん,通訳の方々をお迎えしました。「耳の聞こえない世界」とはどのようなものなのか,たくさんのお話をお聞きすることができました。

 前半は,阿野さん自身やお知り合いの方が今までされた経験から,どのようなことが困るのか,どのような思いをもって生活しておられるのか,教えていただきました。特に,今は新型コロナウイルスが流行しているせいで,ほとんどの人がマスクをして生活をしています。マスクのせいで,くちびるから言葉を読み取ることが難しく,大変な思いをされることが増えたそうです。子どもたちも,特に「い・き・し・ち・に・ひ」の口の形は,見分けがつきにくくて伝わりにくいんだなぁ・・・と驚いていました。

 後半は,子どもたちが自分たちで覚えた自己紹介や,手話や指文字を見ていただくことができました。「伝わる」ということは,とっても嬉しいことだと,子どもたちも実感していました。
画像1
画像2
画像3

5年 大根の収穫

青空のもと大根を収穫しました。9月末に種を植えて約3ヶ月。立派な大根ができました。種まきや間引きで京果・タキイ種苗の方々に協力いただいて今日の日を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。お家で調理しておいしく食べてくださいね。感想を楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

【3年生】 音楽科 「ちいきにつたわる音楽でつながろう」 〜作った旋律を友だちと一緒に演奏しよう〜

 前時で作った「お気に入りの旋律」を,今日は友だちと一緒に演奏してみました。くり返しや音の重なりを味わいながら,どのような順番で演奏しようか,子どもたちは何度も弦をはじいて考えていました。
 息を合わせて演奏する姿が素敵でした。正座をして箏の音色を聴いていると,なんだか優雅な気持ちになりますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp