京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:38
総数:378949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今年度初めての給食

 ウォーミングアップ期間の2週目は,給食開始です。クラスの半分の友達での隔日登校が続きますが,給食開始と午後からの学習開始で,また一歩通常の学校生活に近づきました。
 1年生は,初めての学校給食。食器の並べ方を確かめながら「いただきます。」
 お兄さんお姉さんの学年では,いつもより少しがらんとした教室で,いつもとちがう静かな雰囲気で久しぶりの給食を味わいました。
 明日は,残りの登校グループで給食開始です。
 今日と同じように,たくさんの笑顔が見えると思います。
画像1
画像2
画像3

KBS京都 がんばれ京都の子どもたちの配信期間について

画像1
4月20日から5月29日にかけてKBS京都テレビで放映された,学習動画「がんばれ京都の子どもたち」は,現在動画配信サービスYou Tube上で視聴することができます。
残念ながらその配信が,6月14日(日)をもって終了されることとなりました。
まだ見ていない動画や復習のため,もう一度見ておきたい動画があれば,6月14日(日)までに視聴していただきますようお願いいたします。

(KBS京都のホームページはこちら↓)
https://www.kbs-kyoto.co.jp/

6月以降の教育課程について

6月1日(月)から段階的に開始した学習活動ですが,まずは分散登校の1週間が終了しました。
来週は,分散登校ではありますが,8日(月)より給食を開始し,午後まで学習します。6月12日(金)は,全員登校で給食実施,午後まで学習を行います。そして,いよいよ6月15日(月)より本格的に学習活動を再開します。それに先立ちまして,「6月以降の教育活動について」という文書をまとめました。詳しくは下記のリンクより文書をご覧ください。来週,6月8日(月)9日(火)の分散登校日に紙文書も配布いたします。

(↓クリックしてください↓)
6月以降の教育課程について

【1年生】あさがおの めが でてきたよ!

画像1画像2画像3
今朝アサガオの水やりに行くと,
いくつか芽が出ていることに気がつきました。
来週子どもたちが登校するころには,たくさん出ているかもしれません。
成長が楽しみです。

5年 発芽の実験

画像1画像2
 授業が再開されてから初めての理科の授業となりました。
 条件を変えて発芽に必要な条件を調べていきます。来週には結果が出るのでしょうか。水が蒸発して条件が変わらないように観察を続けていきます。

【3年生】理科「ヒマワリのかんさつ」

 しばらく写真を撮らないうちに,ずいぶん大きく生長しましたよ。背は,なんと50センチをこえました。
 しばらく変化のなかった「子葉」は,しょんぼりとかれてしまいました。そのかわり,「本葉」はぐんぐんと大きくなり,枚数も増えています。

 よく見ると,小さなお客様が・・・
画像1
画像2
画像3

隔日登校3日目【1年生】

6月4日
 今日も,元気よく登校してきました。
 1時間目に昨日種をまいた朝顔の鉢に,水をあげにいきました。
 1列に並んで待つ時も,しっかりとソーシャルディスタンスをとっているところがすてきでした。
 その後,国語の「いいてんき」を学習しました。教科書の中から,自分が見つけた友達に伝えたいことを,元気よく発表し合っていました。
画像1
画像2

【1年生】あさがおの種をまきました。

 子どもたちが楽しみにしていた「あさがおの種まき」をしました。教室で種を観察し,まき方を学習したら,ピカピカの植木鉢のある運動場へ出ました。

 大事そうに種に土をかけて,水をあげながら「大きくなってね。」「きっと,きれいなお花が咲くだろうな。」とつぶやく姿が見られました。明日から,学校に登校した日には水やりを忘れることなく続けられるように,サポートしていきたいと思います。
画像1
画像2

【1年生】初めての4時間学習,がんばりました。

画像1
 学校が再開し,1年生の教室に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
何をやっても楽しい!やっぱりみんなで勉強するっていいね!という気持ちになった担任です。お家に帰って子どもたちの感想はどうだったでしょうか。お聞かせいただけるとうれしいです。

 この火曜日水曜日の学校では,あいさつや返事の仕方について考えました。マスクを着用している今だからこそ,「目を見て」「はっきりした声で」「体も使って(おじぎや,エアタッチなど)」できると素敵ですね。返事は,「はい!」と手をあげてできると,よく伝わることを確認しました。

隔日登校2日目【1年生】

6月3日
 今日は,隔日登校2日目です。
 1年生も,元気に登校していました。
 しっかりと手を洗ってから教室に入って,先生と元気よく挨拶しました。
 昨日登校した子どもたちと同じように,1時間目は,きもちのよい「あいさつ」の話を聞いた後,2時間目からは,朝顔の種を観察し,鉢に種を植えに行きました。
 「朝顔さん大きくなってね。」という気持ちで,大事に種を植えて水やりをしていました。
 帰りの会が終わった時に,「楽しかった。」という声が聞こえてきました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp