京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up31
昨日:103
総数:379148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】宇治茶を味わおう

 社会科「古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市」の学習で,宇治茶の学習をしました。京都府は,高級なお茶である玉露や抹茶の生産量が全国1位だそうです。特に宇治市や宇治田原町,京田辺市では,主に玉露や抹茶を作っているそうです。
 今日は,農家の人たちが苦労してつくられた宇治茶(玉露,煎茶,ほうじ茶の3種類)のおいしさを味わいました。子どもたちは,「かおりがいい。」「甘みやうまみが感じられる」などと感想を言っていました。美味しいお茶をいただいて心も満たされたようでした。
画像1

【1年生】半日入学に向けて

画像1
 国語科の学習の発展で,「モーターショー」の準備が進んでいます。自分たちが選んだ自動車が新一年生に選んでもらえるように発表の練習を頑張っています。

【1年生】はこでつくったよ

画像1画像2
 図工科の学習の様子です。箱を積んだり,テープでくっつけたりして作品にします。できたものを飾り付けてパワーアップさせていきます。この作品は造形展で展示しますので,楽しみにしていてください。

【1年生】豆つまみ大会

 給食委員会の企画で「豆つまみ大会」が行われました。学級から代表5人を出し,代表者の合計数を競います。1・2・うぐいす学級のみんなで勝負です。
 結果は…1年生も健闘しましたが,さすが2年生でした。これからも上手に箸が扱えるように食事をしていきたいですね。がんばりましょう!
画像1

【1年生】人権の花が咲きました!

画像1
 日の当たる時間も増えてきて,花が咲いているものも出てきました。寒い冬を乗り越えて,「もうすぐ春だ」という感じがしますね。大切に育てて,お世話になっている方々にプレゼントしたいと考えています。

【2年生】避難訓練(地震)

 防災の日にちなんで,避難訓練を行いました。(風邪の流行で延期になっていました)
今回は,訓練の日程だけを子どもたちに伝えて,その日の中でいつ訓練が開始されるかは知らせずに行いました。
 子どもたちはいつ訓練の放送が入るか,緊張して過ごしていました。

 事前の学習として,どこにいるとき,何をしている時でも,地震に遭ったらまずとるべき行動を練習しました。「頭を守る」「身を低くする」「じっとする」の3つです。
例え一人でいるときでも,その行動をとり,命を守れるようにリアリティーある訓練を経験しておくことが大切であると感じました。
画像1
画像2

【3,4年生】豆つまみ大会

 給食委員会の取り組みとして,中学年の豆つまみ大会が,中間休みに行われました。各クラスの代表5人が,大豆を何個つかめたかを競いました。代表者と応援の子たちが一体となり,盛りあがる大会になりました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】下京中学校の先生による出前授業

画像1
画像2
 下京中学校の先生による出前授業がありました。
 『1組が算数・2組が外国語』 
 中学校の先生による特別授業はとても楽しく中学校の授業が楽しみになりました。

【5年生】ふりこの動き

画像1
画像2
画像3

 理科の学習でふりこの動きの学習をしています。
 ふりこの一往復する時間は何によって変わるのか調べています。子ども達の気付きや疑問から実験を進めています。

【5年生】 ミシンにトライ!

画像1
画像2
画像3
 
 『下糸巻き・下糸を入れる・上糸をかける・下糸を引き出す』ことを一人でできるようになりました。そして,トートバッグ作りが始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp