京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up100
昨日:103
総数:379217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】 みのまわりの形はっ見したい

画像1
画像2
画像3
 算数の授業で『みのまわりの形はっ見したい』の学習が始まりました。今日は1時間目の授業です。1年生の時に学習した形を復習しました。「まる」「さんかく」「しかく」はどんなものだったのか確かめました。

 そしてタブレット機器を用いて,通学路や梅小路公園,京都水族館など梅小路校区の写真の中から,「まる」「さんかく」「しかく」をみつけて線を引きました。
 
 そして,学習計画を立て次回の学習課題を考えました。

【2年生】がまくんとかえるくん

画像1画像2画像3
 がまくんの学習も終盤になり,自分のおはなしの紹介の用意もしています。がまくんとかえるくんの性格を表す言葉やあらすじをみつけています。

 

【2年生】がまくん かえるくん

画像1
画像2
画像3
 雨の日の休み時間の教室では,『がまくん かえるくんごっこ』が行われていました。「おなかすいたよ。」「こっちにおいでよ。」...

 学習のあしあとをを見ながら,「そんなことは言わないと思おうよ。だってかえるくんはお手紙をもらったことのないがまくんにお手紙を書くくらい優しいんだよ。」と…。とてもほっこりした休み時間となりました。雨の日でも教室で楽しく過ごせるようになってきました。

【2年生】がまくん かえるくん

画像1
画像2
画像3
 アーノルド・ローベルさんのふたりはシリーズの学習を始めました。
 国語の教科書にのっているのは「ふたりはともだちの 〜お手紙〜」というお話です。ほかにも「ふたりはいっしょに」「ふたりはいつも」「ふたりはきょうも」というシリーズ本があります。一人1冊本の中からお話を選び学習を深めています。

 みんなはお話を読むと,がまくんやかえるくんにお手紙を書いています。郵便係が毎朝みんなのポストにかたつむりくんに変身して,配達をしています。どんどんお手紙がたまってきています。

 みんながまくんと,かえるくんが大好きなようです。

楽しかったね!前期が終了です。

画像1画像2
今日で前期が終了しました。
みんなこの半年よく頑張りました。
初めてのクラスがえにも,仲間づくりを広げて徐々に3年生としてのクラスができてきました。
社会や理科,外国語活動という初めての教科にも積極的に取り組む姿が見られました。
子ども自身が司会をする新しい学習方法にも,だんだん慣れて,元気で前向きな子の学年のカラーが鮮やかに見られるようになっています。

今日持ち帰ってもらった通知票。お子さんと一緒にご覧いただき,成長や頑張りを褒めてあげて下さい。そして後期からの具体的な目標を立ててくださいますようにお願いします。

 後期からもどうぞよろしくお願いします。

(写真)外国語活動でクイズ大会をしているところ

前期終業式

画像1画像2
前期終業式を行いました。校長先生の話で,前期の学習や活動を思いだし振返りをしました。前期で頑張ったところは大いに自分自身をほめて,課題と思うところは後期からの目標として頑張ってほしいと思います。

【2年生】ドキドキ!カッターナイフ

 図画工作科「まどをひらいて」の学習で,初めてカッターナイフを使いました。
 
 刃を出すのもドキドキの2年生。正しい持ち方で,ゆっくり紙を切っていきます。

 「まっすぐに切れない。」「指が疲れた。」
初めは,カッターナイフに苦戦していましたが,切れた部分を開くと,
「まどができた!」
開いた窓に大喜びでした。

 これからどんな作品を作っていこうか楽しみです。
画像1画像2

【2年生】お話の絵を鑑賞したよ

 図画工作科「見て見ておはなし」で完成した作品を鑑賞しました。

 友達の作品の素敵なところ,いいなと思うところ,じっくり鑑賞をすることができました。
 「作品名がおもしろい。」「いろいろな色が使われている。」
 学習の最後の振り返りには,「塗るのは大変だったけど,完成したらすごくいいのができた。」「絵の具を使ったら,作品が変わった。」など自分の作品に満足していました。
画像1画像2画像3

【2年生】身の回りのものでいっぱい遊べるよ

画像1
 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で,身の回りのもので,あそびをしました。

 まずは,集めた材料をそのまま使ってあそんでみます。積んでみたり,転がしてみたり…。他にも「楽器になるよ。」「手品ができたよ。」いろいろなあそびを開発してくれました。
画像2

【1年生】畑の手入れ

夏に綺麗に咲いていた花もすっかり枯れてしまいました。
新しく育てたい植物が決まり,畑の手入れをすることにしました。
ぐんぐん育って深く根を張っていたひまわりは簡単には抜けません。
「おおきなかぶ」のようにみんなで力いっぱいひっぱりました。
スコップを使ってしっかり耕したあとは,畑の回りの掃除もします。
みんなで手分けをして綺麗に片づけることができました。

次の種や球根を植える活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp