京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:70
総数:378909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】理科で種をまいた植物の植え替え

 春に理科で3種類ずつの種をまきました。個人の植木鉢ではそろそろ窮屈になってきたので,1種類を残して後は畑に植え替えました。
 お世話を忘れて全部枯らしてしまった子もありましたが,畑の植物はみんなで大事に育てようねと確認しました。(植木鉢では,もう一度種から再挑戦しています。)
画像1
画像2

【3年生】コミュニティーティーチャー来校

画像1
 社会科の調べ学習で,「神社やお寺,文化施設の多い地域」について調べている子どもたちのためにコミュニティティーチャーとして,地域の本政さんが来てくださいました。京都に古くからある神社についてお話してくださいました。

 本政さんどうもありがとうございました。

【3年生】京都水族館さんにインタビュー

画像1
 総合的な学習の時間でのインタビュー第3弾。
京都水族館さんのすてきについて学習するグループが行ってきました。
 岡崎さんにいろいろな質問をし,お答えいただきました。
いつもはお客さんとして楽しませていただいているけれど,お話を聞くことで,どのような思いで水族館を作り,たくさんの人に来てもらうために様々な努力をされていることを知りました。京都で唯一の水族館が,梅小路学区にあることがうれしくなりました。

 京都水族館の皆様,どうもありがとうございました。

【3年生】梅小路公園管理事務所さんにインタビュー

画像1
 梅小路っ子の大好きな遊び場梅小路公園。ゴミ箱もないのにいつもあれだけの美しさを保つかげには,公園管理事務所のみなさんの働きがあります。総合的な学習の時間での調べ学習で,梅小路公園を選んだ子どもたちが,管理事務所の方にインタビューに行きました。
 公園内の「いのちの森」は京都の中心地と思えない自然が,ダイナミックに感じられる空間。子どもたちは管理の大変さに気づきながら,来る人に楽しんでほしいという思いを感じているようでした。

【3年生】鉄道博物館の見学

 総合的な学習の時間での見学第二弾は、京都鉄道博物館さんの見学でした。
6人の子どもたちで行きました。
 梅小路学区の施設の中でも,一番新しい鉄道博物館さん。
たくさんの人々が訪れるヒミツを知りたいという気持ちで行きました。
 博物館の遠山さんの説明をお聞きしながら,「来てよかったと思ってほしい」
「いろいろな国の人にも楽しんでほしい」「遊びを通して学んでほしい」といった博物館の工夫に気づき,その魅力を感じることができました。

鉄道博物館の皆様,大変お世話になりました。

画像1 博物館入口には,鉄道の歴史を語る6種の車体が並んでいます。  
画像2 鉄道の下のじゅうたんにも秘密が!まるで走り出しそうに見えませんか? 
画像3 4月1日からは電車のライトも点灯!電車が生きてる感じ!
画像1
画像2
画像3

【1年生】なかよしいっぱいだいさくせん〜管理用用務室編〜

画像1
画像2
画像3
生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」,今回は管理用無室に突撃です。
普段は外で活動していることが多い管理用務員さんですが,お部屋では何をしているんだろう?何があるんだろう?ということに興味をもっている子どもたちです。
まずはインタビューをして,普段のお仕事内容について知ることができました。
朝は6時40分には学校に来ているということにみんなびっくりです。
「そんなに早くから!」
「僕まだ寝てるわ。」
驚きの声が次々に挙がりました。
インタビューの後は管理用務室の中を見せていただきました。
見たことのない道具や機械が色々ありました。

【1年生】おって たてたら

図工「おって たてたら」では紙を半分に折って立てられる仕組みを使って作品を作っています。教科書にも載っていたぞうを作ってみたり,縦長の形を生かしてロケットを作ったり,形を整えてかえるを作ったりしました。
明日はみんなの作品を合わせて町を作ります。
どんなにぎやかな町になるのか,とっても楽しみです。
画像1画像2画像3

【3年生】西本願寺さんの見学

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間「梅小路たんけんたい」では,梅小路学区のすてきを見つけて調べています。今日は,世界遺産に認定されている西本願寺さんの見学に行きました。
 子どもたちにとって身近なお寺でありながら,意外にも訪れた事のない子どももありました。400年の時代を超えて守られている文化遺産や宝物の数々を間近に感じることができる貴重な経験になりました。
 この後は子どもたちの目線でまとめをし,その素晴らしさについて自分の言葉で発表していきたいと考えています。

 西本願寺の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

【6年生】ふるさとのほこり〜西本願寺〜

画像1
 地域にあるほこり,馴染みのある子どもも多い「西本願寺」の見学へ行きました。「唐門」「阿弥陀堂」「能舞台」「飛雲閣」などたくさんの文化財を見せていただきました。そしてその場所場所で詳しい解説もしていただきました。

 「昔の人はすごいなぁ。」

 立派な建造物に対して,描かれている絵や描いた人に対して,建物に秘められた秘密など一人で見ていては分からないことをたくさん教えていただき,心の底から出た一言だったように思います。

 社会で歴史の学習が始まり,今回聞いた話と色々なこととつながりつつあります。学んでいることとこんなに密接に関わっているものが地域にあることがすごいですね。

【6年生】花育「生け花体験」

画像1画像2
 28日(水)華道の先生に来ていただき,生け花体験をさせていただきました。

 まずはじめに,「はな」について,生け花の文化的な背景について,五節句についてなど様々な話を聞かせていただきました。

 その話を聞いてから実際に生け方を教えていただき,子どもたちも生け始めました。

 思い思いに剣山にお花を挿しとても楽しそうでした。普段できない体験ができました。平面ではなく空間をつくるということは難しく,奥深いと感じる人もいました。これを機会に街で生けている花などに興味をもって見られるといいと思っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp