京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up80
昨日:489
総数:381115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】学級討論会をしよう!

画像1
 国語科の学習で討論会をすることにより,よりよい答えにたどり着くことをめあてがめあてです。立場をはっきりとさせ,より多くの人が納得できるように計画的に話し合いの準備を進めてきました。

 肯定グループと否定グループに分かれ意見を戦わせます。司会が話し合いを進めます。そして,最終的に聞いている人たちが結論を出します。

 みんな緊張しながら話し合いを進めていました。終わった後には「もっと○○ということも言えたなぁ。」と言っている人や「時間通りに話し合いが終わって良かった。」など役割によって様々なふりかえりがありました。

【1年生】クイズをしたよ

国語「くちばし」の学習の最後に自分たちでつくった「生き物クイズ」を出し合いました。
「これはなんのはねでしょう。」
「これはペンギンだと思います。」
などとそれぞれ,オリジナルのクイズを出し合い,楽しみました。
珍しい生き物を選んでいる子どももたくさんいたので,答えまで行き着くことは難しそうでしたが,とても楽しそうにやりとりをしていました。
家にも持ち帰り,クイズに取り組んだ子もいます。
「お母さんはすぐに分かっていたよ。」
「難しかったみたいで,全然答えられてなかったよ。」
と家族の反応も嬉しそうに報告してくれました。
画像1画像2画像3

【1年生】歯みがき指導

歯科医の先生,歯科衛生士さんに来ていただき,歯みがき指導を受けました。
自分に合った歯ブラシの見極め方や正しい持ち方,磨き方など様々なことを教えていただきました。
最後は教えていただいたことを生かしながら,丁寧に歯を磨きました。
磨き終わったら舌でさわって確認します。
「ツルツルになったよ。」と嬉しそうにしていました。
どんどん大人の歯に生え変わっていく大切な時期です。
今日の学習を生かしていつまでも元気な歯を保てるようにしてほしいです。

画像1画像2画像3

【6年生】TWILIGHT EXPRESS 瑞風

 6月17日(土)に京都駅で行われた「TWILGHT EXPRESS 瑞風」の出発式・お出迎え・お見送りに6年生の子どもたちが参加してきました。

 通過するのは一瞬だけでしたが,乗客の方や乗組員の方々がにこやかに手を振ってくれていました。少し垣間見える部屋の様子にも興奮しながらお出迎え・お見送りが終了しました。
 
 たくさんの人が注目する式や列車を間近に見ることができて,子どもたちも大満足の様子でした。「いつか乗れるかなぁ。」と憧れを抱いている子もいました。
画像1

【2年生】ろうかは あるきましょう

画像1
画像2
画像3
 学級で話合い,元気いっぱいはいいところだけど,廊下を走ってしまう人や虫取りをしてプランターをそのままにしたり後片付けができていないところはなおさないといけないと思う…。
 走ったら大けがしてしまう。入院したらみんなそろって勉強もできない。後片付けをしていないと迷惑をかけてしまう.......
 
 走ったらいけないとわかっているけれどなぜ走ってしまうのかなのか考えました。
 急いでいる時に走っている。
 絶対ダメだという気持ちが足りない。
 

 もっと歩かないといけないという気持ちが大切!

 忘れてしまうから気持ちをこめた看板を作ろう!ポスターを作ろう!と…
 次々にアイデアが出ました。

 気持ちをこめて作った甲斐あって,廊下で歩くことができるようになりました。1年間いえ,6年間,廊下歩きを守れるようになってほしいです。

【2年生】フレンドリーあそび

画像1
画像2
画像3
 第1回目のフレンドリーあそびがありました。2年生になると自分で決められた場所に移動します。そして最後には嬉しかったことや楽しかったこと・ありがとうの気持ちを伝えるようにしています。教室に帰ってくると,上級生のお兄さん・お姉さんがしてくれたこたやどんな遊びをしたかをとても楽しそうに話していました。

【2年生】休み時間には…

画像1
画像2
画像3
 休み時間には,ほとんど外遊びに行っていましたが,室内でも仲良く物を作るようになりました。自分の気持ちをこめて,協力して,聞いていたら思わずふきだしそうになるお話もしながら,頑張っていました。みんなの気持ちがこもったものができました。

【2年生】書写

画像1
画像2
画像3
 書写の学習で,硬筆書写作品展にむけて,これまで学習したカタカナのことばを視写しました。学年や名前ももう一度4つの部屋を確かめたり,止めやはらい・長さなど確認しました。
 無言で正しい姿勢で,集中して書くことができるようになりました。
さすが,2年生です。

【6年生】プールそうじをしました

画像1
水遊びや水泳学習の前に,プールそうじをしました。全校のみんなが気持ちよく入れるように,プールの中やプールサイドなどをしっかりとみがきました。

【6年生】第1回フレンドリー遊びがありました

画像1画像2
第1回のフレンドリー遊びがありました。6年生全員がフレンドリーグループのリーダーになり,遊びを考えました。1年生から6年生までが楽しめるような遊びを考え,ルールを工夫して臨みました。「楽しかった」「ありがとう」の言葉に元気をもらい,次のフレンドリーに向けてさらに楽しい遊びができるようにと張り切っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 5年花背山の家
7/1 5年花背山の家
7/2 5年花背山の家
7/3 5年花背山の家
7/4 5年代休日
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp