京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:38
総数:378949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小中一貫教育〜部活動交流

画像1
2月1日
 下京中学校のテニス部の生徒たちが部活動交流で,本校に来てくれました。
 一緒に練習した後,感想を交流しました。

 目標となる先輩の姿をみて,やる気がわいてきます。
 最後は,梅小路ソフトテニス部のあいさつで締めくくりました。

【3年生】社会 昔をつたえるもの2

 地域の方から,「昔は梅小路の広場で映画を観たよ。」,「真空管を使ってラジオを聞いたよ。」,「これが当時,使われていたお金です。」,「大内小学校はたくさんの児童がいてね。」などと実物を見せてもらいながら興味深いお話を聞かせていただきました。子どもたちは今の時代との違いに驚き,目を輝かせながらメモをとっていました。
 これから,もっともっと知りたい事を集めていきます。
画像1
画像2

【3年生】社会 昔をつたえるもの1

 地域の方に来ていただき,昔の大内小学校の様子,昔の遊び,商店街の様子,昔からある建物(お寺や神社),昔の道具などについて,お話を伺いました。
 知りたいことでいっぱいの子どもたちは,主体的に学習に臨みました。
画像1
画像2

【3年生】育てた野菜で味噌汁づくり

 3年生の学校園で育てたかぶらと水菜を使って,みそしるづくりをしました。食育の取組です。
 まずは,こんぶやかつおぶしでとった出汁の味を味わってから,野菜を切って,みそをといて,調理したものをみんなで食べました。
 子どもたちは,口々に「かぶらが甘い。」「出汁が美味しい。」「世界一の味噌汁になった。毎朝食べたい。」などと笑顔いっぱいに感想を伝えてくれました。
画像1
画像2

【3年生】「豆電球にあかりをつけよう」2

画像1
 この日の学習では,電気を通すものと通さないものについて調べました。くぎやペットボトル,10円玉,ガラス瓶…様々なもので実験。意外な結果もたくさん出てきました。

【3年生】マラソン大会

画像1画像2画像3
今日はマラソン大会でした。3年生になったので今年からは長い距離への挑戦となりましたが,どの子も一生懸命に走る姿が見られました。体はもちろん,心も鍛えられたことと思います。寒い中での応援,本当にありがとうございました。 

マラソン大会

画像1画像2
1月31日
 晴天の中,マラソン大会を行いました。体育の授業やランランタイムで一生懸命に練習に取り組んできました。スタートに立った児童たちは,早くスタートを切りたいと意気込んでいた様子でした。それぞれの目標に向けてしっかりと走りきりました。当日運営に御協力いただいた地域の皆様,応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

【5年生】立ち上がれ!マイ・ライン

画像1
 図工科の学習です。
 「どんなものを作ろうかな?」
 針金のよさや面白さを生かせるようにいろいろと試しながら作品づくりを進めています。
 
 

【5年生】もののとけ方

画像1画像2
 理科の学習で自分たちで予想を立て,実験し,結果からいろいろなことを考えています。みんなの意見があるから考えが広がり,実験がさらに楽しみになっている様子です。一つ一つ確かめながら進めています。

SSHの取組発表

画像1
1月25日
 堀川高等学校で,10月に行われたポスター発表会に向けての取組発表・交流会に参加してきました。
 梅小路小学校以外にも2つの提案があり,さまざまな取組を聞くことができました。合わせて小中連携の取り組みの重要性や意図的・系統的指導の大切さなど共通理解できました。

 高学年についている力を全校児童に広め,深めていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 6年生卒業を祝う会
6年生 エプロン点検
3/22 エプロン点検
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp