京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:40
総数:381565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【うぐいす】2ねんせい 梅小路タイム発表

画像1
画像2
 うぐいす学級の2年生も交流学年の2年生と一緒に,先日の梅小路タイムで,発表をしました。
 3人は,うぐいす学級で育てている”アメリカザリガニ”について発表しました。
「梅小路公園の川でこのアメリカザリガニを釣りました。」
「アメリカザリガニは触ると,後ろに逃げます。」
「つめはとっても怖いよ。」
と,発見したことをみんなに発表しました。
 みんなの前で初めての発表で,とても緊張していましたが,一生懸命発表することができました。

【うぐいす】横手先生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 図書館運営支援員の横手先生が,うぐいす学級に読み聞かせに来てくださいました。横手先生が読んでくださっている間,子どもたちはとても嬉しそうに聞いていました。
 横手先生が帰られてから,「うれしいな。」「またきてほしいな。」「つぎ,だれか先生きてもらえるのかな。」ととても嬉しそうな感想が子どもたちから出てきました。

【1年生】後期のスタート

 今日から後期のスタート。写真は朝の靴箱です。
 しっかりと揃っていて気持ちがよかったです。後期もがんばりましょう!
画像1

後期始業式

画像1画像2画像3
 始業式では,ひのはらしげあきさんの「いのちのおはなし」の紹介を簡単に紹介されました。いのちを大切にすることはもっている時間を大切に使うこと。自分のために使うだけでなく,人のために時間を大切に使う,それが思いやりです。
 
その後,地域からいただいた,金屏風を保管する箱の紹介,教育実習生の紹介もされました。
 式が終わって,学習支援ボランティアの山口陽子先生の指導で,20周年記念式典で歌う全校合唱の練習,引き続き,言葉の練習を行いました。
 もりだくさんの後期のスタートになりましたが,子どもたちはとてもよくがんばりました。

【1年生】算数科「かさくらべ」

画像1
 水筒の水を,コップを使って水を移して比べる活動をしました。
どの水筒の水が多いのか楽しみながら比べることができました。実感・退官しながら進める学習は,1年生にとってとても大切です。

前期終業式

画像1画像2
前期は長かったですか?あっと言う間でしたか?人によって感じ方は違いますが,新しいことをたくさん体験すると短く感じるそうです。本校児童は短く感じた子が多かったようです。また,「豊かに言葉をつかい…」の「豊か」についてお話があり,振り返りました。今日,通知票をもらいます。前期のまなびを振り返り,後期のまなびの目標をきめるヒントにしましょう。

梅小路フェスティバル(カレー)打合せ

画像1画像2
ふれあい土曜学習推進協議会,女性会,PTAの方にお集まりいただき,梅小路フェスティバルの昼食(カレー)づくりの打合せをしました。朝早くから準備していただき,大きな鍋でじっくり煮込んでいただくカレーはとても美味しく,毎年子どもたちがとても楽しみにしています。時間の計画,分量や切り方からルーのブレンドに至るまで,綿密に話し合っていただきました。
当日がとても楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp