京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up27
昨日:90
総数:379720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】かたちづくり

画像1画像2画像3
 算数の学習で色板を並べました。形に興味をもち,自分たちでいろいろな形を作ることができました。子どもの発想は豊かでした。写真のものは何でしょう?



左から…

1、漢字の「田」
2、犬
3、人(私には「さるぼぼ」に見えました。)

らしいです。分かりましたか?

【1年生】きせつとあそぼう

画像1画像2
 秋の宝物を使っておもちゃを作っています。まずはクラスで遊びたいと思います。梅小路フェスティバルや2年生のおもちゃ遊びを参考にして進めていきます。がんばりましょう!
 その後は,○年生を招待しようと考えています。もうすぐ招待状を届ける予定です。喜んでくれるといいですね。

【うぐいす】うぐいすたいいく

 体育で,ボールをつかった運動をしました。
 ボールけりで運動場を走り,ボールをけったり,なげたりしました。ボールなげで,かごに入ると
 「やったぁ!」
と何度も挑戦をしていました。
 
 「これなかなか難しい」と言いつつ,何度も挑戦をすることで,コツをつかんで,力加減をしながら活動することができました。
画像1
画像2
画像3

【うぐいす】大人気!肉味噌納豆

画像1画像2画像3
 給食に”肉味噌納豆”がでてきました。
 はじめは,みんなどんな味なのかドキドキしていましたが,のりにご飯をのせ,最後に肉味噌納豆をのせて,食べてみると……
 

 「………。」
 みんな無言であっという間に食べていました。

 
 「これ美味しいな。」「もっと食べたいな。」
 とっても大人気のメニューでした。

【4年生】梅小路公園のひみつをさぐろう

10月28日(水)梅小路公園にいきました。
4月から公園の中で『自分の木』を決めて,定期的に観察を続けていますが,今回は梅小路公園を支えてくれている人たちに目をむけて学習を進めていきます。自分たちの校区にある自慢できる梅小路公園。「ゴミが落ちてないよ。」「花壇が手入れされているね。」といろいろな場所で仕事をしてくれている人たちの存在に気が付いたようです。もっとくわしく仕事の内容やそれに携わっている人たちのおもいなどを探っていきたいと思います。
画像1画像2画像3

学校訪問

画像1
10月27日
 今日は,尼崎からたくさんの校長先生がたが本校に来てくださいました。
 本校の取り組んでいる「生き方探究(キャリア)教育」について,発信しました。今日は,フレンドリーグループでの活動日です。

 しっかりと計画立てた活動を実践する日です。また,実際に活動してみんなから評価してもらう日でもあります。
 一人一人が,自分の役割を自覚しながら一生懸命取り組み,活動している様子や学習発表会に向けて一生懸命取り組んでいる様子なども見ていただきました。子どもたちの一生懸命さや高学年の優しさをほめていただきました。

若手研修

画像1
10月27日
 今日の若手研修は「英語・外国語活動の進め方」について,外国語主任の橋本先生が先生となってみんなで学びました。
 クラスルームイングリッシュについて実際に話したりジェスチャーしたりしました。また,下京中学校ブロックで取り組んでいることの紹介もありました。

 第2部は,2年生の国語の教材研究です。「子どもたちにどんな力をつけるのか」「どう単元を構想したらいいのか」など昨年度の実践も持ち寄って話し合いました。

【1年生】学習発表会に向けて

画像1
 学習発表会のお話(原作)の読み聞かせをしました。お話はとても面白いものです。発表を見てくれている人たちにも伝わるといいですね。
 
 シリーズものになっているので,この機会にぜひ他のお話(絵本より少し長いもの)にチャレンジしてほしいと思います。(一部をろうかに並べて読むことができるようにしています。)

【1年生】くじらぐも

 とても天気がよく,空には雲がモクモクと浮かんでいる日でした。今学習しているくじらぐもを外で読んでみることにしました。

 教室で読むより元気よく,そして場面の様子を思い浮かべながら読むことができたようでした。二人で声をそろえて読む子,ジャングルジムにのぼってくじら役をしている子など様々でした。「また外で読んでみようかな。」と言っている子もいました。

 本やお話,そして声を出して読むことの楽しさを感じることができる経験を増やしていきたいと思います。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験

画像1画像2画像3
 今週1週間,下京中学校の2年生3名が「チャレンジ体験」に来ます。今日は初日で少し緊張した様子でしたが,午前中は教室で低学年の子どもたちとふれあい,笑顔も見られ,やりがいも感じてくれたようです。午後からは,管理用務員さんと一緒に掃除等環境整備をしてくれました。
 5日間で様々な体験を通して,学校の仕事について学んでくれればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp