京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up38
昨日:40
総数:455752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

喜んでもらえたよ!6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
今日は楽しみにしていた6年生を送る会がありました。6年生への愛が伝えるために「愛のしるし」に合わせてダンスをしました。最後の「6年生らぶ!」のサプライズを喜んでもらえて、1年生もとっても嬉しそうでした!

下京中学校チャレンジ体験

画像1
下京中学校の2年生がチャレンジ体験に来てくれています。休み時間にはいっしょに遊んだり、勉強を教えてくれたり、1年生の新しい先生として子どもたちに接してくれています。絵本の読み聞かせもしてもらいました!

作品展を見に行きました

画像1
画像2
画像3
体育館で行われている作品展を見に行きました。一年生にとって初めての作品展。お兄さん、お姉さんの作品を見て感動していました。遠くから全体を見たり、顔を寄せて近くで見たり、座って同じ目線になって見たり…。それぞれがじっくりと鑑賞していました。「ぼくたちも大きくなったら作れるかな〜」とわくわくした表情で見ていました。

うつしたかたちから

画像1
画像2
1年生の図工では、いろいろなものに色を塗り、形をうつして作品をつくっています。プリンのカップ、洗濯ばさみ、野菜など、おすといろいろな形がでてきます。どんどん押していくと、何かに見えてきました!とても楽しい作品が出来上がりました。

1年 ものの名まえ

画像1
画像2
画像3
国語の学習で、ものの名まえについて学習しました。ものの名まえには、「まとめてつけた名まえ」と「一つ一つの名まえ」があることを学び、いろんな名まえを集めました。集めた名まえをカードに書き、お店屋さんごっこをしました。

1年 はこでつくったよ

画像1
画像2
画像3
空き箱を組み合わせると、いろいろなものに見えてきます!子どもたちは、箱を組み合わせて、ロボットや楽器、迷路、家など楽しい作品を作りました。

1年 くじらぐも

画像1
1年生初めての学習発表参観でした。実は今日までにいろいろな練習をして本番を迎えました。その中の1コマを紹介します。

ある日の練習の様子です。とても良い天気だし外で練習しよう!と、くじらぐものお話に合わせてジャングルジムの前で音読練習をしました。「大きな声で読んでいるとくじらぐもがやってくるかも?」と言うと、一段と大きな声で読む一年生。練習が終わってから「どう?くじらぐも、いる?」と聞くと「あれ、くじらぐもに見えるで!」「くじらぐじゃないよ、クマに見える。」「あれはなにぐもかな?」と大盛り上がり。最後は、手を繋いで「天までとどけ、1・2・3!」とお話のように雲に向かってジャンプしました。

くじらぐものお話が大好きな一年生。今日の発表でも、「くじらぐも大好き」が伝わったのではないでしょうか。保護者の皆様、あたたかい見守りと応援、ありがとうございました。

かたちづくり

算数では「かたちづくり」の学習をしています。三角形を2枚合わせると、大きい三角形になったり、四角形になったりすることをいかして、いろいろな模様をつくりました。また点と点を結んで絵を描く活動もしました。
画像1

がっきとなかよくなろう

 音楽室に行って、打楽器で演奏しました。たたく場所、たたき方を少し変えると音がかわることに気付きました。最後は、お気に入りの鳴らし方でみんないっしょに演奏しました。
画像1

1年 パスゲーム

画像1
画像2
画像3
体育ではパスゲームの学習が始まりました。チームでパスを回してゴールを狙います。「こっち!」と声をかけたり、パスがもらえる場所を考えたりなど、考えながら動いています。チームで力を合わせて勝利を目指しましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp