京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:63
総数:452782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 ことばでみちあんない

画像1
画像2
国語では,道案内をする学習をしています。
はじめに,案内する場所を言ってから道順を説明したり,曲がるところや目印になるものをはっきり言ったりすることを学習し,実際に友達に道案内をしてみました。

道案内をする機会が少なく,道案内を実際にしたことがない子どもたちもいたので,ドキドキしながら道案内をする子もいれば,ちゃんと道案内ができてうれしかったという子どももいて,とてもいい学習となりました。

2年 きせつのおくりもの

画像1
画像2
生活科の「きせつのおくりもの」の学習では,季節によって動植物がどのように変化するかを調べています。

春に行った渉成園の動植物が夏になり,どのように変化しているかを見にいきました。
感染予防のため短い時間での見学でしたが,春との違いについていろいろな発見がたくさんありました。




2年生 漢字の広場

画像1画像2
1年生に習った漢字を使って絵を見ながら文章作りをしました。

夏休みの宿題で絵日記はあったのですが,自分が体験していないことを絵を見ながら書くことに悪戦苦闘していました。

できた文章は友だちと読み合うことで文章の面白さを感じていました。

2年生 図書室に行って

画像1画像2
夏休みが明けて,久しぶりに図書室に行きました。

たくさんの本に囲まれてどの本を読もうかと悩んでいましたが,題名や表紙の絵を見て選んでいる子が多かったです。

これからも新しい本をどんどん読んでいきましょうね!

わくわく算数にチャレンジ!

画像1画像2
2学期がスタートして,久しぶりの文章問題にチャレンジしました。

「あわせて」が出てくるとたし算
「〜の方がいくつ多い?」が出てくるとひき算

そんなことをつぶやきながら問題に取り組んでいました。

来週からは『かさ』の学習です。
新しい単位も覚えていきましょうね。

2年 わくわく算数ひろば

画像1
画像2
画像3
 2学期がスタートしました。2年生は元気いっぱいで,夏休みに取り組んだこと,頑張ったことなどをたくさん教えてくれました。
 2学期はさらに感染対策をしっかりしながら,学習を進めていきます。

 算数の学習では線路カードを使って,「ぐるっと回る線路をつくる」学習をしました。線路が途切れないようにするにはどうすればいいか,おもしろい形の線路にするためにどうつなげればいいかを一生懸命考えながら取り組んでいました。

2年 小さな友だち

画像1
画像2
生活科の学習で,学校にいる生き物を探し,観察をしました。

「点々がついているダンゴムシがメスやで。」

「足何本あるんやろ??」

小さな友達を観察をして観察カードに書きました。
観察しながら「飼ってもっと観察したい。」
「何食べるんか知りたい。」とダンゴムシについて興味津々な様子でした。

2年生 終業式の様子

画像1
画像2
1学期最後の1日!

2年生と6年生のみ体育館での終業式でした。

校長先生のお話を直接聞くのは入学式ぶりだったかもしれません。

素晴らしい姿勢で校歌を歌ったり,校長先生のお話を聞いたりすることができました。

いよいよ夏休みです。安全に気をつけて楽しい時間を過ごして下さいね!

2年生 絵の具を使って

画像1
画像2
画像3
夏休み前最後の図工の学習では,絵の具を使ってかき氷の彩色をしました。

筆の使い方や色の塗り方を工夫しながら塗っていくと,素敵なかき氷になっていきました。

2学期からは自分の作品の彩色で使用していきます。

夏休み中に一度絵の具セットをきれいにしておいて下さいね!

2年生 本の紹介

画像1
本係さんが自分のおすすめの本を紹介してくれました。

国語の学習で読んだことのある人もいましたが,レオ・レオニさんの「アレクサンダとぜんまいねずみ」の紹介でした。

心に残った場面と訳を丁寧に話す姿がとても素敵でした。

夏休み中もたくさん本を読んでおすすめの本を2学期に紹介して下さいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp