京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:115
総数:454049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 1学期終業式

画像1画像2
あっという間に1学期が終わりました。高学年になって早いもので4か月。思い思いのめあてを立てて臨んだ1学期でした。初めての委員会活動もそれぞれの場所で活躍する様子がありました。「たくましく」成長してくれている5年生。34日間の休みでさらに力を蓄えてさらに飛躍できる2学期にしてほしいと思います。夏休みは「交通安全」「感染症対策」「けが・病気」「熱中症」に十分に気を付けて8月25日にまた元気な姿を見せてくださいね!

5年生 理科「台風と防災」の発表をしました

画像1画像2画像3
模造紙やパワーポイントに学んだことをもとに調べ,それをとても分かりやすくまとめ,さらに発表をしてくれました。台風のでき方や上陸する場所,回数などを調べたり,備えについてまとめたりしている様子がありました。また,発表者としてだけではなく,聞き手としても大変すばらしい姿がありました。

5年生 水泳学習で検定をしました

画像1画像2
検定の日は大変な日差しと温度のため,体ならしのあと,さっそく検定に入りました。昨年度は水泳学習の実施がなかったため,2年ぶりの検定となりました。みんなたった数回の学習であったにも関わらず,学んで習得したことをしっかり発揮してくれました。来年の水泳学習も楽しみです!

5年生 家庭科の裁縫がんばっています

画像1画像2
家庭科で裁縫の学習を始めて1か月半くらいになります。子どもたちは毎回,一針一針に思いを込め,ボタン付けや様々な縫い方を練習してきました。今週は「自分でデザインしたものをつくろう」というめあてで小物入れや髪飾り,マスコットなどを作成しています。その手つきを見ていると学習し始めた時に比べて,ずいぶんとあざやかな慣れた手つきへと成長しています。ご家庭へ持ち帰りましたら,その作品を手に取って見ていただけたらと思います。

5年生 水泳学習始まりました!

画像1画像2画像3
子どもたちが待ちに待っていた水泳学習1回目がありました。途中少し小雨が降るような天候で炎天下ではなかったのですが,湿度もあり,寒さで震えるような子も出ず,無事に行うことができました。昨年度は水泳学習がなく,また今年はこれまでとは違う部分があるので最初にオリエンテーションをしてから開始となりました。初めに「ねらい1」で今どれくらい泳げるかを考えてコースを決めて15分ほど練習したあと,挑戦したい泳法で「ねらい2」を行いました。どの子も自分の立てた「めあて」に向かって一生懸命に練習する姿がありました。回数はそんなにたくさんありませんが,限られた中でそれぞれに立てた目標を達成してほしいです。

5年 ついに産まれました!

 メダカの卵が受精してから11日目。ついにメダカがふ化しました!生まれて間もないメダカの稚魚(赤ちゃん)はかわいいですね。これまで自分たちで観察してきた卵なので,なおさらかもしれません。メダカに名前をつけたり,環境を整えようとしたり大切に育ててくれています。

 まだふ化していない卵についても,「中で動いている!」や「心臓がバクバクしている!」と中の様子に変化があったようです。そちらもの卵も,もう間もなくメダカが誕生しそうですね。

画像1画像2画像3

5年生 小数のわり算

画像1画像2
小数のかけ算のあと,今は小数のわり算を学習しています。余りがあったり,割り切れるまで計算したり,四捨五入したりと子どもたちは必死に問題に立ち向かっています。計算だけではなく,割合の問題や文章題もあり,なかなか大変な単元のようです。計算は練習すればするほど正確にそしてスピードもつきます。自分の力を信じて乗り越えましょう!

5年生 走り幅跳び,記録に挑戦!

画像1画像2画像3
暑い中,熱中症に気を付けながら取り組みました。動画を見ながら跳び方のコツを学び,また5つのめあてと毎回の自分の記録更新を狙って学習をすすめてきました。めあてには最後の一歩を素早く踏み切る。スピードに乗って踏み切れるスタート位置を探す。踏み切りは上へはねるように跳ぶ。ひざを曲げて着地する。空中で両腕を後ろから前へ大きく回す。の5つがあります。またその他にも自分や友達の跳び方を見て気付いたことをめあてにしています。今週でこの学習も終わりになります。最後に大記録が出るといいですね。

そっとのぞいてみてごらん〜♪

画像1画像2画像3
めだか〜の学校は〜♪ 川の中〜♪ 

ですが・・・
水槽で泳いでいるメダカがたくさんの卵を生んでくれました。なので,一人に一つずつカップに入れて大切に観察しています。

今日は受精後8日目。どうやら卵の中の様子に変化が表れてきたようです。さて,無事にふ化してくれるのでしょうか?ここからの卵の変化に注目です!

5年生 図画工作「消してかく」

画像1画像2画像3
今日から「消してかく」の単元の学習に入っています。この単元ではコンテを使って,画面を塗りつぶし,消しゴムで消して作品を作ります。「消すこと=かくこと」となります。どんな線が消しゴムで描けるのかを試してみました。力の入れ加減や消しゴムの」使い方など,今日はそれぞれにいろいろな発見があったようです。作品の出来上がりが楽しみです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp